• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

玉葱の国オフに参加してきました

玉葱の国オフに参加してきました 19日のA3スバルフェアに引き続き、淡路島某所で開かれた玉葱の国オフに参加してきました。

前日A3を出たのが20時過ぎ。
「さて、一度名古屋に帰って帰れないこともないが、どうする?」
と思ったものの、
「この疲労感、帰って布団入ったらきっと寝坊する!」
と考えたため、淡路SAで車中泊。
今朝、7時過ぎに目が覚めて、スタバで大橋を眺めつつ朝ごはんを食べてたら、どこかで見たことある人が目の前を通過。(笑)

何シテルをチェックしたら「0次会」が開催されていたので合流。
紫号、まぶやん号、如月号を交代で試乗。
それぞれ味付け具合が違ったので面白く、参考になりました。
そうこうしているうちに、京都変態走行組が到着。
挨拶とお話があり、0.5次会状態に・・・。(笑)

そろそろ時間なので・・・ということで、本来の会場へ数珠繋ぎで移動。
自己紹介を行った後は、色々とダベりタイムへ突入。
ヘッドライト修理、間に合わせておいて良かったです。( ̄▽ ̄;A

0.5次会ですたすきーさんが、足回りメニューを検討しているということでしたので、私の車に乗ってもらい、交替してすたすきー号にも乗せてもらいました。
STIパフォーマンスパーツ装着車は、しっとり感がありますね。
リヤエンドのバーがない状態でも、そんなにリヤが遅れて動く感じがなく、「これはこれでなかなかいい感じ」という印象でした。

その後は、Taka@EXさんの電子工房ショー。
「A-Lineドアウィンドウスイッチ改」取付や、クルコン取付、更にはパープリンさん提供のじゃんけん大会の景品「ひるでもライトくん」の取付と、なんだか某秘密基地的な風景が・・・。

午後4時、寒くなってきたこともありお開きとなりましたが、とても楽しい一日でした。
また、参加できる機会がありましたら参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
今日はみなさんお疲れさまでした!



~追記~
KOMさん、SUBARUなシャツいただきました。
さすがに今日は着れませんでしたが、どこかの機会で着用します。
Spec-Dさん、ガストリートメントありがとうございます。
今度給油の際に試してみようかと思います。
かぐや所長、USBメモリ委託等お手数をおかけしました。ありがとうございました。
パープリンさん、メッセンジャーありがとうございました。2日間お疲れさまでした。
ブログ一覧 | ドライブ(オフミ) | クルマ
Posted at 2011/11/20 20:45:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 21:17
今日はどうもありがとうございました(´∀`)

素敵な弄りを見せていただいたり、お話できたりと楽しかったです(´∀`)

あのブツには刺激受けましたよ~(^O^)/
お金貯めなきゃ(笑)

またお会いできる日を楽しみにしてます。

お疲れ様でした(´∀`)
コメントへの返答
2011年11月20日 21:30
おつかれさまでした。

楽しい一日でした。
パーツを見せてもらったり、お話したり、オフ会での情報交換は参考になりますが、気になるパーツが増えたり欲しいものが増えたり危険な面もあります。(笑)

またお会いしましょう。
2011年11月20日 21:20
玉葱の国のオフ会に参加していただきありがとうございました。

そして貴重なお話しなどしていただき楽しませていただき本当にありがとうございました。

また次をご都合が会えば参加して下さいね。

しかしオフ会のごにょごにょやジャンケン大会も面白いですね!

次も出来たらいいな~(爆)
またお会い出来る事を楽しみにしてますね!

本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休まれて下さいね。
コメントへの返答
2011年11月20日 21:33
幹事、お疲れさまでした。

ごにょごにょ中は、ギャラリー一同興味津々ですので勉強になりますし楽しいですよ。
じゃんけん大会は、思わぬものが出てくることもありますし。

またお会いしましょう。
2011年11月20日 21:43
今日は お疲れ様でした!!

楽しい1日が 過ごせましたし
色々と勉強になりました(^^

同じ2・5乗りとして これからも
宜しくお願いいたします!!

また お会いしましょう (^^v
コメントへの返答
2011年11月20日 21:47
お疲れさまでした。

オフ会行っても2.5は自分1台だけ・・・ということが基本でしたが、今日は違いました!
これからもよろしくお願いします。

またお会いしましょう。
2011年11月20日 22:08
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

今日はお疲れ様でした

帰りの偶然ランデブーも
ありがとうございました(笑)

電気的なコア話
とっても楽しかったです
伊勢に間に合わなかった
噂のヘッドライトが見れて良かったです

アーシングなんかも参考になりましたよ~


また何処かで
お会いしましょうね~
コメントへの返答
2011年11月20日 22:19
こんちわ~。

おつかれさまでした。

偶然ランデブーは「こっち行くのかな?あっち行くのかな?」ってワクワクドキドキでした。(笑)

電気的な話&お仕事こぼれ話も楽しかったです。

またお会いしましょう。
2011年11月21日 7:01
お疲れ様でした☆
ヘッドライトのLEDと中身がカーボン!!
これにはしびれました♪

アーシングはCVTとATでポイントが違う。
この話も良い情報を提供して頂ました。

またお会いする機会があれば、
どうぞよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2011年11月21日 7:08
お疲れさまでした。

長い間乗った車の場合は、純正アースがくたびれてて、アーシングする事で元気になる…なんてコトもあるみたいですが、エクはまだまだそんなことはないでしょうし、どこまでやるかは悩めますね。

またお会いしましょう。
2011年11月21日 9:24
どうもお疲れ様でした!

初めてのオフ会参加でしたが
すごく楽しかったです!

やはりヘッドライトは格好良いですね!

またお会いできれば
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年11月21日 12:34
お疲れさまでした。

最後あたりは肌寒く感じましたが、いい天気で楽しいオフでしたね。

またお会いしましょう。
2011年11月21日 12:38
髭親父のすたすきーです。(笑)

お疲れさまでした。
そして愛車に載せていただき、また載っていただき(なんか変な表現、いや~ン) 有難うございました。

車の挙動に関してお詳しいんですね、色々勉強になりました。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年11月21日 12:49
お疲れさまでした。

自分自身のセンサーはわりと鈍い方なので、小さな変化は感じることができません。
あと、エクシーガ以外の車は分かりません。(爆)

乗せていただいて、「ターボはSTIパーツもいっぱいあっていいな~」と思いました。
NAは公式にはフレキシブルタワーバーしかないんですよね~。

またお会いしましょう。
2011年11月21日 22:35
2日間お疲れ様でした♪&色々ありがとうございました。

いやー、楽しい2日間でしたね。

えっと、次はいつ会うんでしたっけ??

最初のホタレで転勤なのであまり会うことはないのですが
と言っていた頃はいい思い出です(爆

コメントへの返答
2011年11月21日 22:54
お疲れさまでした。
2日間、あっという間で楽しかったですねー。

え~っと、次は11/27の秘密基地で、その次は12/17の忘年会でしたっけ?(笑)

神奈川と愛知や大阪なんてご近所さんなんですからいつでもどーぞ。(マテ
2011年11月25日 20:27
玉葱オフお疲れ様でしたウィンク
西日本最大級のオフ会でしたね
18台同じ車が揃うと興奮しますねsoon
ドノーマルの僕には刺激的です
コメントへの返答
2011年11月26日 0:52
コメありがとうございます。
全国オフや箱根オフでかなりの台数が集まるのは経験してますが、V字に並べるのは初参加だったので、感慨深いものがありました。

プロフィール

「すげぇな県岐商。」
何シテル?   08/19 16:11
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation