• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

予言?ネタ振り??

予言?ネタ振り?? 今日は、リベラルのトン汁フェアに行って、秘密基地へ所長に頼まれたブツを密輸して、道中どこかでプロフィール用の写真でも撮って・・・などと考えつつ、朝、名古屋を出発しました。

先週開通したばかりの木場ICから名古屋高速に乗って、パープリンさんが気に入ったご様子の伊勢湾岸道を走り、無理矢理3車線化した豊田JCT~音羽蒲郡間を抜け、三ケ日のあたりで「お~、第二東名開通の準備が進んでるなぁ~」と思った矢先・・・。

バシンッ!!

何かがフロントガラスに当たりました。
まぁ、高速ですから飛び石はありますので、それ自体に驚きはしなかったんですが、ふと目線を変えたらそこには「立派なヒビ」が入ってました。orz

よりによって、今日、このタイミングで割れなくってもよかろうに・・・。

富士川SAまで走って(その手前のPAかSAで入れよw)撮った写真がこれです。
今日はこの1枚しか撮ってません。(爆)


通常、こういうのがあるとやり場のない怒りというかやるせなさに襲われるのですが、何故か笑いがこみ上げてくる始末。
なぜかといいますと、先日11/23にセキュリティを入れてもらったお店に点検に行った際「ウィンドウフィルム関係」の話をしてまして・・・。
セキュリティを入れてるので、割引がきくということもあり、「フロントガラス用の紫外線対策フィルムはどうなんですか?」的な話をしたら「フィルムよりクールベールがオススメですよ。飛び石とかでフロントガラス交換になったときに保険でやってしまう方が多いです」って・・・。

何?俺、予知能力?いや、口は災いの元か?

とりあえず、保険の加入状況とかも確認しておきたかったので、トン汁はスルーして神奈川スバルK南店へ直行。
前担当に状況を話してみたところ、「SUBARU保険でリペアも可能。ただ修復跡は目立つかも」というのと「リペアして気に食わなくて交換するぐらいなら最初から保険で交換もありなので、如月さんのお好きな方法で。どちらでも対応できますよ」というありがたくも丸投げなお話をいただきました。

ま、免責ゼロなので、自分のやりたいようにやっても懐は痛まないのですが・・・。

ここはやっぱクールベールかなぁ~?
ついでにフィルムもやっちまうかなぁ~??


なお、本日の本来の目的はかぐや所長に頼まれた、名古屋名物「あんかけスパのソース」の密輸でした。
ヨコイとチャオのソースを近所のアピタで購入(ヨコイのは割引価格になってた)し、持っていきました。
ついでに、多めに買ってじゃんけん景品にしたところ、クスクスさんとなごシーガさんの元へ渡りました。

そして、爆弾的に近所の中華料理店「四川」のバンバンジーソースも2本お土産で持っていき、じゃんけん景品に。
こちらは、なごシーガさんとyasu☆彡さんの元へ・・・。

お味はお気に召していただけましたかね~?

かぐや所長他、惜しくも外れてしまった方々へ。
バンバンジーソース、密輸承ります。
あんまり多くなければ12/17に持っていくことも可能ですよ。<意外と重い
1,000円/本です。
ブログ一覧 | 車イジり | クルマ
Posted at 2011/11/27 22:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 22:28
あらら、飛び石ですか~
私も車検の時にクールベールの曇り付にしました。
純正ガラスと値段はさほど変わらないとの事でした。
コメントへの返答
2011年11月27日 22:34
お値段そんなに変らないんですか?

ん~、じゃあやっぱクールベール逝っちゃおうかな~?

情報ありがとうございます。
2011年11月27日 22:45
ちょーヤバスです!!

中華料理店「四川」のバンバンジーソース

激辛でしたが、メッチャ美味しかったです!!

平和維持にも大活躍でした(爆)

から揚げと冷奴で頂きました~

密輸を依頼させて頂くかもしれませんので、
また宜しくお願いします<m(__)m>

飛び石は自分もりべさんに向かう途中でくらいました(泣)

リペアもなんとかなりますよ~
コメントへの返答
2011年11月27日 22:50
あ~、これでまた一人激辛の虜が・・・。(笑)

平和維持にも役立ったようで何よりでした。

オーダーは出撃1週間前まで受け付けますので、お気軽にどうぞ。

リペアもお手軽そうでいいんですよねぇ~。
クールベールの話がなければリペアが第一候補でした。
今度の週末に、名古屋スバルとセキュリティショップ行って相談してみます。
2011年11月27日 23:32
飛び石とは災難でしたね・・・
群馬のチーム過走行・隊長の最初の富山遠征を
思い出しました。

しかし、すごい予知能力だこと!(笑)



コメントへの返答
2011年11月28日 7:23
あれ?えくしるば隊長もでしたか。
まぁ、機会が多ければ、そういう確率も上がりますよね。

今なら宝くじも当たらないかな?とか考えてしまいます。(笑)
2011年11月28日 16:16
こんにちは。

クールベール良いですよ~!!
147アリストに乗ってた頃、同じく飛び石でヒビ入った時に
保険屋さんに連絡したら、免責ゼロとのコトで
ソッコー交換して貰いました。

去年末に、知り合いがトラックからの飛び石で
フロントガラスにヒビが入った時には

クールベールではなく、エンジェルガードと言うガラスに
交換して貰ってました。

交換して貰った時に思ったのですが…
カーナビや地デジのフィルムアンテナの費用とかも
保険に適用するのでしょうかねぇ…??
コメントへの返答
2011年11月28日 18:58
クールベール、イイですか?
調べてみると、赤外線を遮断するとのことで、期待が高まります。

エンジェルガード…どんなガラスなんでしょう?
ちょこっと調べてみます。

フィルムアンテナなども保険でいけるらしいですよ。
2011年11月28日 21:00
飛び石の経験はないので怖いですね…
東名の暫定、3車線は怖いですね…
この間走りましたけど猫2

27日はお疲れ様でしたウィンク 皆さんのエクシーガが見れて参考になりました
お土産もありがとうございます5
コメントへの返答
2011年11月28日 21:50
自分の運転中に割れたのは初めてですねー。
割と大きい音がしました。

秘密基地は作業風景も見れるので楽しいですねー。

プロフィール

「お〜、県岐商勝った〜。」
何シテル?   08/17 18:14
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation