• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

DAMD vs STI

たいそうなタイトルに対し、中身は薄いです。(爆)

サイドのエアロをちょっと考えてまして…。
無塗装の新品DAMD(税込4.6諭吉)をオクにて約4諭吉で見つけたのですが、DAMDのHPを読む限り、STIリップと合わせるにはマットブラック塗装が必要。
しかし、それをすると定価で税込5.7諭吉になり、STIの定価(税込5.8諭吉)といい勝負。
で、オクを探してもこのマットブラック塗装済みがない…。

…となると、感謝デーの15%引きを狙ってSTIのを買った方が安くないか?と。(税込4.9諭吉)
取付は、たぶんDIYでできそうだし…。
工具もそれなりに揃ってるから穴あけ程度はできるから…。

そんな事を考えつつお昼休みを過ごしてます。(笑)
ブログ一覧 | 車雑談 | クルマ
Posted at 2011/12/08 12:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 12:45
ぜひいっときましょ❗

多趣味なおいらには捻出は無理っす( ;´Д`)
コメントへの返答
2011年12月8日 12:51
差額は1,000円程度なので、もはや好みの問題だなぁ~と。
でフロントとリヤがSTIなので、ここまできたらやっぱサイドもSTIしか…などと考えてしまいます。(笑)

年明け辺りに初売りセールとかないかなぁ~?
去年はそれでSTIリヤアンダーを買ったので…。
2011年12月8日 12:54
香川と京都で数百円でサイド付けられた方、居られますよん。(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 13:00
あのサイドはアイデアですよねぇ~。

ただ、やっぱりエアロ欲しいなーって思いがあるので…。

予算できるまではあの方法でいこうかしら?とも…。
2011年12月8日 14:58
エロい髭なお店が送料込み51800、、。
コメントへの返答
2011年12月8日 18:40
うーん、あと3,000円安ければ…。(笑)
2011年12月8日 15:30
おそらくこれから、STIのサイドを装着される方が増えると思いますので、やはり注目度!目立ち度なら、少し高くてもやっぱりサイドにDAMDのエンブレムが入って輝いているサイドですよ(小悪魔)
コメントへの返答
2011年12月8日 18:43
実は、そのエンブレムが要らないのです…。
STIのもフロントとリヤのは余り目立たないので、そのままにしてますが、サイドのは外そうかと思ってまして…。
なのでDAMDのを買ったら、確実に取っ払います。
2011年12月8日 16:37
こんにちは。

あの時のサファイアブルーパールなサイドを切った貼ったと加工して…
オリジナルなサイドを製作するってのはどーでしょうか?(笑)

あ、塗装はそのままでお願いします(馬鹿)


コメントへの返答
2011年12月8日 18:47
†まなぶん†さんには申し訳ないですが、あのサイドはそのまま御蔵入りしてしまうかもです。
元々、STIからサイドのエアロが出ないだろうという考えからあの計画が立ち上がったワケなので、出てしまった以上、そっちを優先することになりそうで…。

ただ、複合技になるかどうかは思案してます。(笑)
2011年12月8日 17:37
どうもこんばんは!
ご無沙汰しております。

年明け早々の7日~9日の三日間、感謝ディの様な事を聞きましたよ。
コメントへの返答
2011年12月8日 18:48
ご無沙汰してます~。

あ、やっぱり年明けにあるんですね。
んじゃあ、計画を進めちゃおうかなぁ~?
2011年12月8日 22:29
埼玉の感謝デイは20%オフですぜ<(`⌒´)>エヘン

頼んどきますか~♪
コメントへの返答
2011年12月8日 23:07
そっか~、そんな違いがあるんですね~。
そうなったら受け渡しは…秘密基地ですかね?(笑)

名古屋スバルもたまにはSTIパーツ20%オフとかしてくれませんかねぇ~。
2011年12月9日 19:47
欲しいですが、足で引っ掛けて壊してしまいそうなので、悩み中です
諭吉さんが3枚ぐらいなら即決したいですが・・・
コメントへの返答
2011年12月9日 20:19
出っ張り具合は、パーツレビューを見る限りSTIの方が大きそうなんですよね。
大きい方が空力効果もありそうな印象がありますが、確かに足を引っ掛ける懸念もありそうです。

定価が塗装済み4諭吉だったら、私も既に買ってた気がします。(笑)
2011年12月11日 13:21
こんにちは
数百円というコメントがありましたが、1本数百円×5本と両面テープという純正外付属品が必要ですので、4000円弱かかっております。
よろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年12月11日 16:03
こんにちは。
それでも格安ですよ。

でも、5本必要なのですね。
近所のホームセンターで手ごろなものを探してみようと思います。

プロフィール

「すげぇな県岐商。」
何シテル?   08/19 16:11
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation