• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

慌しくも楽しく過ぎた三日間

この三連休・・・車と戯れてました。
まぁ、車好きにとっては別の意味で”リア充”だったかもしれません。(自爆)


まず、1日目・・・。

先月末に被害に遭った飛び石の修理を翌日に控え、気合の洗車。
洗車しようと思ったら、同じ宿舎に住む真っ赤なCR-Zの女性オーナーが水洗いしてたため、水道順番待ちで車内清掃からスタート。

この日もけっこう寒かったんですが、そんな中で「女性」が「自分の車」を「水洗い」する姿を見て嬉しくなりました。(笑)

で、車内清掃は掃除機をかけたあと、これこれを使ってステアリングなどの革部分とアルカンターラ生地を手入れしておきました。
その後、水洗いだけで済ませようと思ってたのですが、結局ワックスまで処理してフルコース!

その後はゲームしてまったりとしてましたとさ。(笑)


で、2日目・・・。

朝一でプロテクタに車を預け、フロントガラスの交換とフィルム施工をしてもらいました。
ガラス交換だけですと半日ぐらいの作業みたいなのですが、フィルムも施工してもらったので、夕方の受け取り。
(こちらは、パーツレビューと整備手帳のほうを参照してください)

そして、その後はお友達のうらぬすさんのY31グロリアの修理の作業記録者という名の傍観者。
色々苦労してましたが、まぁ切った貼ったの流用加工はお互い大変ですねと。(苦笑)

上の写真は非常に珍しいのでUPしときます。
Y31グロリアのフロント「ハブローター」です。
はい、ハブとブレーキローターが一体になってます。
ローターが磨耗したらハブも一緒に交換。
ハブベアリングが逝ったらローターも交換。
どんな車やねん!!

いやぁ、色々と話のタネには困りませんでした。


そして3日目・・・。

クリスマスにちなんで、↑の紅いものを秘密基地まで持参しました。(マテ

現地に到着するとけっこうな人数が集まってましたが、さすがにそこはX'mas。
平和維持のために一人去り二人去り・・・お昼過ぎには隊員が静岡と愛知から来た者だけという状況に・・・。(笑)

ほとんど見てただけですが、タイヤパンク修理とかショック交換とか、自分はやったことない作業ばかりで非常に参考になりました。

あ、「紅いもの」については、秘密基地襲撃の折には持っていきますので、秘密基地隊員の方はお気軽にメッセ等ください。
関西方面も岸和田某所に行く際にお持ちできますので、定例会のときなどにまとめて持っていきますよ。
1週間ぐらい前までにオーダー頂ければ準備できます。


なお、今日は朝出発するときも帰る時も名古屋近辺は雪。
こういうとき、スバル車は安心ですね。
まぁ、スタッドレス履いてても滑ったら一緒ですが・・・。
みなさん、安全運転で年末年始を過ごしましょう!
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2011/12/25 23:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出てきました…銀玉
SELFSERVICEさん

交換までカウントダウン
blues juniorsさん

癒しの防災ステーション ? ( ^ ...
エイジングさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

今年も歌いました⁉ 『浅岡会202 ...
LEN吉さん

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 23:29
今日は最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!
おかげで無事作業を終えることができました。

「赤いタレ」の密輸もありがとうございました。
明日にでもやっこで頂いてみますね(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 0:02
こちらこそ、大してお手伝いもできずすみません。

でも、所長の作業を見てると自分でもできるんじゃないかと思えてきてしまう不思議・・・。(笑)
とりあえず、パンク修理キットでも買ってきますかね・・・。

赤いタレ共々レビュー楽しみにしてます!
2011年12月25日 23:59
本日はお疲れ様でした♪

「赤いタレ」はインスタントの「赤からうどん」に混ぜたんですが、噂どおり病み付きになりそうです(笑)

コメントへの返答
2011年12月26日 0:03
お疲れさまでした。

お気に召していただけたようでなによりです。
運んだ甲斐がありました♪

名古屋へお越しの際にはお店をご案内しますよ~。
(辛くないメニューもちゃんとあります)
2011年12月26日 0:11
ε≡Ξ≡Ξヽ@(o・ェ・)@ノ ウッキ~♪

今日”も”お疲れ様でした。

なんか最近お会いする頻度が増えてる気がする
⊂((〃/⊥\〃))⊃ウキャ♪
コメントへの返答
2011年12月26日 0:14
お疲れさまでした~。

約2週間ぶりですかね?
近頃、あちこちで「最近よく会いますね」って会話が増えてる気がします。(笑)
2011年12月26日 1:08
本日はお疲れさまでした~!!

お話させて頂いて、如月さんの車への知識の深さに感動しました!また、色々とパーツの話をしたいと思いました!!
また、よろしくお願いします!!m(__)m
コメントへの返答
2011年12月26日 7:37
お疲れさまでした。

知識はかなり偏ってるので、役に立たない場面もありますよ。

またお会いしましょう!

プロフィール

「昨日は仕事で遊べなかったので、今日ようやくラギアクルスと戦ったのだけど、モンハントライを思い出して妙な感動しながら戦った。
なお、それに比較するとセルレギオスの扱いが…。(まぁ火力高くて苦労したんだけどね)」
何シテル?   07/01 19:50
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation