• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

今年最後の・・・

今年最後の・・・ 写真はProvaのリヤスタビリンクに付属してたカラーです。
今年の箱根オフの際に「3万円の落し物事件」としてネタを書きましたが、それだけで済みませんでした。(爆)

いや、実は取付けの際、どうしてもこの部品が入らなくて諦めてたんですが、先日エアコン切って窓開けて走る機会があった際に、リヤから「カンッ、カンッ」って音がしたのでいろいろ調べてみたところ、スタビリンクだったというわけで・・・。

本日、岸和田某所に行きドクターに話をしたところ「上げて見てみよっか」となりまして、チェックしてもらったら「こんなパーツなかった?」という話になりまして。
急遽、お店にあった在庫品で対応していただいたので、次回訪問する際にこちらの手持ち品を納めることになりました。

ありがとうございました。m(_ _)m


以上、今日の日記終わり・・・となりません!!

以前より検討してました、
ブレーキのブレンボ化・・・実行決定です!
まぁ、本当の訪問目的はこっちで、スタビリンクのほうはオマケだったわけですが・・・。
色々とドクターにアドバイスをもらいつつ検討した結果、「じゃあ、お願いします!」となりました。

オクでキャリパー探しても、なかなか「これっ!」っていうのが見つからないし、どうせ部品仕入れてもDIYじゃバックプレート交換とか無理だし・・・「ここは一式お願いしちゃえ!!」ってことで。

一応、年内に取り付けられる予定でスケジュール進行します。
ただ、そのためにはGC-07Cにスタッドレスを組み込み、ブレンボキャリパーを逃げるためのスペーサーを用意する必要があるので、下準備がもうちょっとかかります。



あ~、それと月末のたこ焼きに参加するために、東から向かわれる方へ。

11月24日~12月6日まで西名阪道は集中工事で「夜間(20時~6時)通行止め&日中(6時~20時)車線規制」だそうです。
NEXCO西日本のサイトを見ると迂回路が書いてありますが、名阪国道も煽りを食らって混雑しちゃうのかなぁ~?
新名神から向かうほうがいいのかなぁ~?
とりあえず、通常よりも早く動いたほうがよさそうだということは間違いなさげです。

【追記】
西名阪工事、よくよく読むと「土日を除く」ってなってますね。σ(^_^;)
名阪国道の電光掲示板にはそこまで書いてなかったので、土日もだと思い込んでました。
ブログ一覧 | 車雑談 | クルマ
Posted at 2013/11/17 00:23:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

テレビを更改
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 8:47
おはようございます。

年内に大物…まさに年末ジャンボですね♪

大物の後は、ボディーの保護に目を向けると言うコトで
カーボンシート仲間に是非www
コメントへの返答
2013年11月17日 10:08
もうこれ以上の大物ネタはないぞ〜って状況です。

カーボンシートですか…。
ボンネットに飛び石跡があるので、そこはやってもいいかなぁ〜っては考えてます。
2013年11月17日 9:05
おぉ~ブレンボ化決行ですか。
スタッドレスも18インチですよね(^_^;)

VRXとかだと恐ろしいことになりそうな悪寒
参考までにお値段教えてくださいね(^-^)/

ちなみに、如月さんへのたこやき迂回路は三重和歌山廻りを推奨しておきますよ(爆)
コメントへの返答
2013年11月17日 10:12
さすがにVRXとかは買えないので、オクで探してお安く行きますよ。
夏タイヤを奮発してるんで、その分走る機会の少ない冬タイヤでコストダウンを図ります。
雪山行く機会も少ないですし。

迂回路、確か名古屋から潮岬まで半日かかった記憶があるんですが…。(汗)
2013年11月17日 9:16
えっと、

あとは ターボ化 か、MT化 くらい? (^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月17日 10:17
そこをやるなら、いっそ増車を検討します。
…色々と無理がありますが。(^◇^;)

プロフィール

「お〜、県岐商勝った〜。」
何シテル?   08/17 18:14
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation