• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

たこやきやこた

たこやきやこた 本日(ブログUP時間では昨日)、岸和田にてたこ焼き祭があり、関東からの刺客と合流してから向かう段取りをつけていたのですが・・・。

朝、目を覚ましてハイドラを見たら、浜松いなさのとこのループを回ってる!?
「ちょっ、この時間でここを走ってるとしたら、合流予定時間より早く着くじゃん!」
泥だらけの車で出撃し、集合場所に向かったところ、到着寸前で背後に付かれました。(汗)
「早いですよ~」
「関東時間だよ~」
・・・そうですか、ここでも関東時間適用ですか。orz

朝ごはんがまだということでしたので、朝ごはんを食べてる間にこちらはケミカルで車を綺麗にしつつ、もう一人の迎撃者、DELL'AQUAさんを待ちます。
そして、無事合流したトコで岸和田に向けて出発となりました。

道中は、如月号-かぐや所長号-DELL'AQUA号という編成でしたが、いかんせん隊列走行が苦手な人が先導でしたので、後ろを気にしつつのドライブでした。

ただ、この道中、私の車の動きを後ろから眺めてたとある方のスイッチが入ってしまったようでして・・・・・・あ、この先はご本人さんのブログに任せたほうがいいですかね?(笑)

無事、現地に到着したメンバーは既に集まってる方々とのご挨拶を済ませ、いざたこ焼きをぱくぱくと。(爆)

せっかくのフェアなんだし・・・ということで私は、

こちらを購入しました。
機能性UPに役立ってくれると思います♪

・・・ここまで「楽しかったです」と締めくくれれば良かったのですが・・・。

何故か気がついたらこんなものを!!


おかしいなぁ・・・ダイヤルカバーを買ったら、あとは他の人の背中を押すなり蹴っ飛ばすなりしていれば一日終わるはずだったのに・・・。
どこで間違ったんだろう??


というわけで、思いも寄らないものを買ったというオチもつきまして、終了です。
参加された皆さん、お疲れさまでした!
ブログ一覧 | ドライブ(オフミ) | クルマ
Posted at 2013/12/01 01:59:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

断捨離
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 2:12
お疲れ様でした!
ご挨拶でき、よかったです(^^
もう着けるものないはずなんですが、どんどん出てくるのが不思議で 笑

シムスのそちらかAVOで悩んだ結果、AVOになりましたが、シムスのかっこもええですよねぇ(^^)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月1日 2:19
お疲れさまでした!
こちらこそ、お会いできて良かったです。

そうなんですよね~、もうこれで終わり・・・と思っても何故か次々と・・・。
ただ、さすがに今年は大物を行き過ぎましたので、今後は大人しくせねば・・・というとこです。

また、よろしくお願いします。
2013年12月1日 8:43
いや~、シムスのお買い上げ、ありがとうございます、わざわざ、ひさみきさんのために、、。(笑)

如月号はまだまだ進化ですね。
次の試乗が楽しみです。
コメントへの返答
2013年12月1日 8:50
いや〜、現地での食いつきっぷりから、欲しい度の高さが伺えました。
でも、あげません。(笑)

次の試乗機会をお楽しみに。
2013年12月1日 9:25
おはようございます!

フェアーお疲れさまでした(^-^)/

予想外の関東時間発動で、長島で土下座コースかと焦りました(笑)
エスコートもありがとう
ございますm(__)m

まさかの大物買いですが、消費税増税前対策ということで(^^ゞ

また某所やオフ会でお会いしましょう
(^ー^)

コメントへの返答
2013年12月1日 9:45
お疲れさまでした。

いや〜、関東時間はホント焦りました。(笑)

大物買いについては、その通り、増税前対策ということにしておきます。d(^_^o)

またお会いしましょう。(^o^)/
2013年12月1日 10:57
お疲れさまでした!

怪鳥を筆頭にエク軍団買いまくってましたねf(^_^;

また参加したいと思いますので、その際はよろしく、お願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年12月1日 12:14
お疲れさまでした!

かなり背中を蹴っ飛ばされてましたが、取り付けられたパーツはいかがでしたでしょうか?

来年もお待ちしております!
2013年12月1日 18:09
昨日はお疲れ様でした。

さすがに関東時間発動するとは、予想してませんでしたわ(笑)

しかし、最近よくたこ焼き屋さんに通ってはりますよねー(≧∇≦)

では、また近所のたこ焼き屋さんにてー!

コメントへの返答
2013年12月1日 18:25
お疲れさまでした。
余裕綽々で起きたハズなのに…って状況でした。(笑)

たこ焼き屋さんへは、年内にあと1回通うことになります。σ(^_^;)

ではまたたこ焼き屋さんにて〜。(^o^)/
2013年12月2日 0:19
お疲れ様でした。

最後の最後で大物いきましたね~。

人の背中を蹴っ飛ばすと反動が帰ってくるのですね(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 8:21
お疲れさまでした。
いやぁ〜、最初は「イベント価格でもちょっとなぁ〜」って思ってたハズなんですが…。

蹴っ飛ばしたのが大きすぎたのかもしれません。(笑)
2013年12月2日 8:52
たこ焼き恐るべし!

実はホイールも良いなぁと
思ってます(笑)

もう無理ですが、、、
コメントへの返答
2013年12月2日 12:30
S7ですか?19インチですか??(笑)
19インチにすると「ローター小さいなぁ〜」って更なる泥沼が待ってますよ。(爆)
2013年12月2日 11:50
ほ・ん・と・う・に、ほんとうに!静かにしていた
丙でつ。(^_^;)

土曜日はお疲れ様でした、私は風邪をひきました。

それでは今週末は某 東の雲SABで「怪しぃ髭の方」
を襲撃に行く前夜祭が開催の危機に瀕しております
ので、奮ってご参加お待ち申し上げております。(^^ゞ

*お仕事上がりで充分間に合いまつ ♡ (*^^)v
コメントへの返答
2013年12月2日 12:33
お疲れさまでした。
たしかに、静かでしたね〜。(笑)

前夜祭開催危機?!
仕事上がりで向かうと車で5時間コースなんですが!
新幹線なら3時間でつが、宿確保ができません。

難しいですよ〜〜。
2013年12月2日 12:37
たこ焼きお疲れ様でした!
念願の足回りが出来上がった如月号の同乗させてサスの良さがよーく分かりましたw
あれは怪鳥が行ってしまわれるのも良く分かります。
いつかは・・・自分も・・・・来年以降にでも・・・

後、例のブツはちょっと調べてから再度ご連絡いたします!
よろしくお願いします
コメントへの返答
2013年12月2日 12:53
お疲れさまでした!
現状では、NAエクのA3デモカー状態になってきてます。w
試乗してもらう他に、前を走ることでも誘惑できる事が今回判明しました。(爆)
オススメですよ〜。

例のブツについては、慌てないのでじっくり検討してください。
2013年12月2日 23:51
タコ焼き、お疲れ様でしたぁ!
いや〜、見事に逝かれましたねぇ〜。
今年は凄い進化ですね。
あっとまだあと一つありましたね。
がんばつて作っときますです。(笑

コメントへの返答
2013年12月3日 0:20
お疲れさまでした。
たぶん、ワサビ入りたこ焼きのせいで、思考回路がショートした為だと思われます。(笑)
ホント、今年は大物やり過ぎましたが、あと一つで締めとなります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
2013年12月3日 0:28
お疲れ様でした~

今年はTAPPIさんともよく会いましたが、如月さんともホントよく会ってますよね^^;
今回のたこ焼きが締めくくりかも知れません。

如月号は体感デモ機としてあちこち出頭して誘惑させて下さい(笑)
あっ!武家号の前は走らないで下さいねwww

では来年も宜しくお願いします♪

例のブツはたぶん↑TAPPIさんかなぁ?実弾不足で安ければになっちゃうので、元値が結構するブツだしたぶん捻出出来そうにないです。。。
コメントへの返答
2013年12月3日 1:25
お疲れさまでした。

年内にもう一度某所まで行くので、そこで会うことはできるかも…?

ブツの方はそうですか…。
ま、武家号は車検ついでに…とか?(笑)
2013年12月3日 4:29
お疲れ様でした~♪

いやぁ、蹴飛ばし、蹴飛ばされ大変でしたね(笑)

まさかあんな大物逝くとは・・・・・感服致しました。

では22日の忘年会お待ちしてます(爆
コメントへの返答
2013年12月3日 8:04
お疲れさまでした。

う〜ん、何故でしょうね〜。自分でも不思議です。
でも、満足してるのでいいかな?(笑)

えっ、22日の忘年会!?

プロフィール

「車雑誌で次期レヴォーグにはSHEVが…みたいな話が…。
SHEVならボンネットに穴なし?それってインプレッサでは??
まさかターボ付きSHEVの変態エンジンは…やらんよね?やれば欲しいけど。www
でも、レヴォーグにSHEVならWRX S4にもSHEVって説が出てくるよなぁ…。」
何シテル?   08/13 15:42
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation