• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

HIDバーナーの交換

HIDバーナーの交換 実は結構前から、HIDバーナーの調子が悪くなってることを認識してたのですが、「取り敢えずは前を照らしてくれてるし、まだいいかなー?」などと問題を先送りしてました。

しかし、先週の週末ハイドラーの際に高速のちょっとした段差を越えるたびに一瞬ライトが消えるようになり、「いよいよヤバいなー」となったため、通販でポチっと。

そして、午前中に交換と相成りました。






交換前の状態ですが、右と左で色合いが違ってます。
本来の色合いは左側のバーナーが近いのですが、それでも何か黄色っぽく、右側のバーナーは本来の色合いに対して白くなってしまってます。

実は、先月長崎に旅行に行った際、交代でハンドルを握った友人からも「右ライト、ホントに点いてるの?」的なコメントがありました。
白っぽくなったせいで、照らしてないように感じたんでしょうね。

で、今の今まで先延ばししてた主な理由はこれ。



バーナー交換するのに、こんだけバラす必要があるんですよ、エクシーガって。
まぁ、エアインテーク〜エアクリはアフターパーツを入れた自分のせいですから除外するとしても、バッテリー外さないとスペースが十分確保できないってのはねー。
ただ、バッテリー外すことで、確実に電源カット状態での作業にはなりますが。




そんなこんなで外したバーナーがこちら。
外した瞬間に「あれ?HIDバーナーって、普通はこんなんじゃないだろ?」と。(爆)




こっちが新品バーナー。
はい、一目瞭然ですね。w

あとは交換して、作業用に外したパーツを元に戻して終了。

HIDバーナーのメーカー保証は3年らしいのですが、古いバーナーは新車時から装着してたので、5年半使ってた計算。
そりゃあ、ダメにもなるわ。ww
ブログ一覧 | 車イジり
Posted at 2015/10/17 14:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

たまには1人も
のにわさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お〜、県岐商勝った〜。」
何シテル?   08/17 18:14
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation