• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

SW旅企画2016(2日目)

今日は宮城県白石市から、蔵王エコーラインを走って山形に入り、山形の観光名所CPを攻略します。

ドライブコースが観光名所になってるので、否応なしに走り続ける事になります。
それでも、天気がよけりゃ途中で車を止めて写真を…となるのですが…。

20160918:蔵王エコーライン

ご覧の有様だよ。
はい、この後はひたすら走りました。
山形に入ってエコーライン終点を取ったら、出羽三山合祀神社を目指します。

…とその前に、時間的にちょうどいいので、酒田市でお昼とします。
山形市で冷やしラーメン…という手もあったのですが、時間的に難しい(というか午前9時じゃお店やってない)ので酒田市に移動すればいい時間という狙いです。


人気のお店らしく、待ちのお客さんがいっぱいでした。

「チャーシューワンタンメン」をいただきました。
ワンタンが見えないかもですが、チャーシューの下にいます。w
美味かったです。


で、元に戻って出羽三山合祀神社。
昔来たよね…。
あの石階段の参道をヒーヒー言いながら登ったことはまだ忘れてないよ…。

なので、今回は「羽黒山自動車道」を使って車で登ります。
いや、麓の月山ビジターセンター辺りでCPが取れれば良かったんですが、自動車道の途中まで行かないとCP取れなかったんで…。

で、金払って登ったんだからちゃんとお参りします。

20160918:出羽三山合祀神社


次に目指すのが鳥海山ブルーライン始点。
…あ〜、ここも以前来たよ…。
あの時はガスってほとんど前が見えず、途中で引き返したんだよ。
今回は雨も止んだし大丈夫かな?!
ブルーラインというよりグレーラインだけど行ってみよう!!w

…と元気良く登り始めたのですが、てっぺん付近はホワイトラインでした。(爆)
でもまあここまで来て引き返すのもアレなんで、そのまま秋田へ下りました。

〜走りっぱなしで写真なしw〜

最後のポイントは秋田県の観光名所CP「白瀬南極探検隊記念館」です。
アムンゼン、スコットが南極点を目指してた頃、実は日本人も南極を目指してたとは知りませんでした。
南極観測船「しらせ」の名はこの人の名前が由来なんですね。


時間的に、本日最後のお客となり、上映も一人で貸し切りモードだったという…。w

さて、明日は秋田の残る2つの観光名所CPを取りつつ、青森に行きます。
ブログ一覧 | ドライブ(旅企画・ハイドラ) | 日記
Posted at 2016/09/18 21:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 22:48
こんばんはです
帰りは台風に気をつけてください。
コメントへの返答
2016年9月18日 23:07
そうですね。
天気予報はこまめにチェックしてます。

プロフィール

「車雑誌で次期レヴォーグにはSHEVが…みたいな話が…。
SHEVならボンネットに穴なし?それってインプレッサでは??
まさかターボ付きSHEVの変態エンジンは…やらんよね?やれば欲しいけど。www
でも、レヴォーグにSHEVならWRX S4にもSHEVって説が出てくるよなぁ…。」
何シテル?   08/13 15:42
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation