• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

川崎重工創立120周年記念展

川崎重工創立120周年記念展
玉ねぎの国でエクシーガオーナーが何やら楽しそうなことをやってる傍らで、私は友人と神戸まで行ってました。


目的は、川崎重工創立120周年記念展に展示されてる「飛燕」を見ることです。



せっかく神戸まで行くのだからちょっと観光もしておこうかなぁ~と思い、まずは記念展の会場近く、ポートアイランド北公園の駐車場に車を停めます。

冬木大橋だぁ~!!
とまぁ、いきなり確信犯でFate/stay night聖地巡礼を兼ねております。w

20161022:川崎重工創立120周年記念展

1時間ちょっと飛燕を眺めて堪能した後は、三宮駅付近でお昼を食べ、生田神社を見て風見鶏の館へ。

遠坂邸のイメージです。

さらに、うろこの館へ行き・・・・。

遠坂邸の内装サンプル。
アーチャー召喚の際に派手にぶっ壊れてました。w

なお、うろこの館は小美術館も兼ねており、そちらも見て回りました。
「こういう部屋欲しいねぇ~」
「でも、横にゴロンとなるなら畳の部屋が・・・」
「いや、今日は洋間、今日は和室と気分で使う部屋変えたい・・・」
美術品の話しろよ・・・。w

その後、JRで明石駅まで移動し、明石公園へ。

衛宮邸外壁は織田家長屋門がサンプルです。
てっきり、長屋が残ってて見れるもんだと思ってたら、この外壁と門だけでした。

最後は、明石公園をつっきりまして・・・。

弓道場。
作中、学園の弓道場(弓道部室)近くの森の中で、士郎がライダーに襲われますが、「学園のそばにそんなもんあるのかよ」と思ったものの、「うん、この弓道場までちょっとした森というか林というかがあるよね」って納得・・・ってか、広いよ明石公園!!ww

途中、雨にも少し打たれましたが、どうにもならないレベルではなかったのが救いでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/10/23 16:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

入院🏥
おやぢさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 19:23
お久しぶりですm(__)m

急遽、玉葱参加かと思ってました(ハイドラで監視w)

また、何処かでお会い出来る日を楽しみにしてます(^-^)/
コメントへの返答
2016年10月25日 6:10
ご無沙汰しております。
1人だけならコンボで玉葱も…というのはあったんですけどね。
また次の機会にはよろしくお願いします。。

プロフィール

「すげぇな県岐商。」
何シテル?   08/19 16:11
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation