• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

あっちもこっちもイベント

あっちもこっちもイベント 艦これアーケードで初の期間限定海域が実装され、ドロップ報酬が翔鶴・瑞鶴・瑞鳳・祥鳳ということで、参加するしかないかとなりました。

しかし、アーケードを始めたのは2ヶ月ほど前で、週末のみプレイでようやく1-4を終えたところ。

そんな新米が攻略できるのか?という疑問は当然ですが、1-4までクリアしてるのが条件であり、丙作戦なら艦種縛りがないとの事で、参加決定。

期間限定海域は「敵艦隊前線泊地殴り込み」でブラウザ版でいう2013年春イベント。
確かに、鶴姉妹はそこで実装されました。
アーケードってブラウザ版イベントをなぞってやる気なのかしら??


まぁそんな事は気にしないで、とりあえず出撃してみます。
各海域はゲージ制でゲージを削りきれば次へという流れ。
ボスを倒さなくとも海域中の敵艦隊を倒せばゲージは(少しだけど)減るので、とにかく戦えという感じでE-1とE-2をクリア。
そんな中で…。


祥鳳ドロップ!(しかもホロ)

しかし、気を良くしてE-3に行ったら、いきなり返り討ちに…。
編成を少し変えることにし、ドロップしたばかりの日向や祥鳳を入れて再挑戦したらなんとか勝てたので、そのまま海域突破。

さぁ、E-4ということで出撃してみたのはいいけども、ボスがすごい。





セガの本気が見て取れます。w

初顔合わせでは倒しきれずに終わったのですが、とにかく攻撃が厳しいし体力高いしで、コレは最後のゲージ破壊が難しいだろうと判断。

ここへ到達するまでに新たにドロップした伊勢、山城、蒼龍を編成し、戦艦x4&正規空母x2で挑むコトに。

その結果、ようやく泊地棲鬼を撃破できました。
でも、その代償として修理に資源(鋼材)を大量消費してしまい、再出撃できなくなったのでゲーセンから撤退する事に…。w
司令部Lv12じゃ(資源的に)厳しいのか?!

ネットの情報を見ると、三式弾や徹甲弾があるといいという事なので、開発をこまめにやってみようかというトコです。
あと、今まで金剛だけだった戦艦が、突然4人増えたし、飛龍だけだった空母も3人になり、全体的に装備不足。

戦艦の主砲が人数分揃って、三式弾がそれぞれ配備できれば、勝てるかなぁ〜?
艦載機も欲しいけど、まずは戦艦の装備が優先かなぁ〜?


こんな調子でイベント期間中に攻略終わるのか?
鶴姉妹と瑞鳳には会えるのか??
ブラウザ版も11月中旬から秋イベント始まるというのに…。
ブログ一覧 | 趣味(ゲーム) | 日記
Posted at 2016/10/29 12:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

肉体改造
バーバンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車雑誌で次期レヴォーグにはSHEVが…みたいな話が…。
SHEVならボンネットに穴なし?それってインプレッサでは??
まさかターボ付きSHEVの変態エンジンは…やらんよね?やれば欲しいけど。www
でも、レヴォーグにSHEVならWRX S4にもSHEVって説が出てくるよなぁ…。」
何シテル?   08/13 15:42
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation