• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月21日

今回も、無事終了!

今回も、無事終了! しばし休憩していた艦これ冬イベ攻略の続きです。

装甲弱体化ギミックの消化を狙い、潜水艦編成で重巡棲姫マスへ通ってみたのですが、どうしてもS勝利が取れない。
キラ付けして行ってみたけど、カットインが出てもこれはというダメージが出ない。
調べてみると、魚雷の改修が進んでいないと難しいっぽい。
・・・五連装(酸素)魚雷の改修なんて、全然やってないよ??

というわけで、装甲弱体化ギミックの方はとりあえず置いておき、本体のゲージを削ることを優先しました。
ま、どうしても行き詰って必要になったら考えよう。

で、ボスマスへの出撃を繰り返したところ、これまたなかなかS勝利が取れない。
・・・あ~、このままラストに入ると沼るかなぁ・・・それまでに一度はS勝利(=ボス撃沈)取っておきたいとこだけどなぁ・・・と思っていたところ・・・。

大井っちが決めてくれました♪

そしたら・・・。

なんか、任務が出現した!!
まぁ、ちょうどあと一回でゲージ破壊できるというタイミングだったんですけどね。
今回は、この任務を消化しないと、ラスボスにトドメが刺せない仕様っぽいです。


任務をこなすために連合艦隊の編成を変更します。
ボスマスに行くには高速縛りがあるため、大和型がお留守番してたのですが、ここで満を持して投入!
なお、任務の相手は三式弾特効があるため、装備もそれ用に変更します。



ターゲットはこちらのこのお方。
あからさまになんかある的な感じですね。


・・・で、さっくりと2回勝って任務をクリアします。

すると・・・。

ボスが「深海双子棲姫-壊」になり、グラフィックも変わります。
・・・なんか、これと戦うの躊躇っちゃうんですが・・・。(汗)


「悲しいけどこれ、戦争なのよね・・・」と誰かが言ったか言わずか。




まぁ、そんなこんなで終了です。

いや~、伊13が攻略中にポロッと出てくれたのは非常に助かりました。
あれがないと今頃クリア後の甲掘りが展開されていたことでしょう。

しかし、そろそろ装備改修とか本腰入れないとマズいかなぁ~。
魚雷や対空カットイン用の副砲、艦載機などなど、重要度の高い装備が・・・。
ブログ一覧 | 趣味(ゲーム) | 日記
Posted at 2017/02/21 21:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すげぇな県岐商。」
何シテル?   08/19 16:11
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation