• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

今年もたこ焼き食べてきました

今年もたこ焼き食べてきました 毎年恒例のこのイベント、正直、今回は冷やかし客かな〜と思ってたのですが、「そういやゼロスポのクールアクションは欲しいんだったなー」ということで、これがよい値段だったら買ってこよう…と一点狙いでお出掛け。

開店前にお店に着いたら、すでにエクシーガが3台何やら弄られてる。w

時間が近づき、各店舗さんが準備をしたところで聞いてみると、かなりの好条件が。
ここまできたなら、もう一声欲しいトコではあるが、う〜ん…いいか!いってしまえ!!

無事、お買上げの後、会計手続きをしつつ話を聞いてると、エキマニの交換がけっこう効くとのこと。
参考までにお値段聞いたけど、流石に無理なので、今後の目標と言うことになりましたが、そこで終わらないのがこの祭りの怖いトコ。

「クランクプーリーも効果は体感できますよ」

あ〜、エクシーガでもプロトの軽量プーリーにしてその効果は体感してたから、そのうちとは思ってるメニューではあるのだけど…。
「え〜っと、プーリーなら今日はこの値段で、工賃が今日ならコレで……こうなります」
「えっ?これ??」
こそこそっと定価を確認してして長考タイム。

う〜ん、ぶっちゃけ効果を感じる度合い重視なら、クールアクションよりこっち買えば良かったレベル…。
しかし、もう決済済みだから今更チェンジもできないし……ええ〜い、こうなったら!

「カードで、お願いします」(爆)

突発なので、取付けは後日また日程調整となります。

買い物のあとは、たこ焼きをばくばくしながらEOCの皆さんと談笑。
夕方に用事があるため、お昼過ぎにお先に失礼させて頂きましたが、楽しい時間でした。
ブログ一覧 | ドライブ(オフミ)
Posted at 2018/11/24 15:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年11月25日 17:15
昨日は、お疲れ様でした。

行きの道中、ハイドラを起動していたら、四日市JCT過ぎでハイタッチしていたようで。

今度は地元(愛知県内)でお会いしましょう!
コメントへの返答
2018年11月25日 18:14
お疲れさまでした。

ハイタッチ、実は気付いてませんでした。σ(^_^;)

今回は、午前中しか居られずゆっくりしてられなかったので、あまり絡めませんでした。

今度は地元で!

プロフィール

「車雑誌で次期レヴォーグにはSHEVが…みたいな話が…。
SHEVならボンネットに穴なし?それってインプレッサでは??
まさかターボ付きSHEVの変態エンジンは…やらんよね?やれば欲しいけど。www
でも、レヴォーグにSHEVならWRX S4にもSHEVって説が出てくるよなぁ…。」
何シテル?   08/13 15:42
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation