• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

シェイクダウン

シェイクダウン ようやく、オプティマミッドのシェイクダウンです。
真•三国無双ORIGINS攻略の休憩を兼ねて走らせてみました。


バッテリーは京商のESCを選択した関係でコネクタがタミヤタイプではないため、京商のNi-MHを購入。
容量も3600mAhなので、長く走らせられるはず。


プロポもT4PMがデビューです。

走らせて思ったのは…めっちゃ速くてパワフルな車だな…と。
まぁ、概ねル•マン240ゴールドモーターのせいなんでしょうけど。

バッテリーがなくなるまで走らせた結果、30分近く遊べましたね。
これなら、十分です。




ついでに、ホーネットとホットショットも受信機を変更してT4PMにリンクさせたので、動作チェックも兼ねて走らせてみました。
(ってか、こうして見るとホットショット2のステッカーデザインってホーネットに似てるなぁ…)

うん、プロポ1つで複数台動かせるっていいね。

ただ、オプティマミッドと比較して、この2台……遅い。(爆)
オプティマミッドを走らせる前は十分速いと思ってたんだけど…。
ホットショットに至っては、操舵角が小さいのか、8の字やろうとしたら、他の2台より大きくしか回れない。
…いや、4WDなんだから、オプティマミッドの旋回性を褒めるべきなのか?

あと、やっぱり1600mAhのバッテリーはすぐなくなる!(5分程度で限界がきた)


セールで見付けたヨコモのNi-MHバッテリーを買って良かったな…。
今後はこっちをメインに使うバッテリーにしよう。


充電器もヨコモのヤツを購入したのでね。
ファインスペックに付属してたNi-Cd充電器じゃNi-MHは充電できないはずだし、そもそも充電時間が長すぎて…。w


なお、オプティマのボディですが…。

あっさりと接着剥がれました。
まぁ、そんな予感はしてましたけどね。
裏面のテープだけが頼りです。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2025/01/22 10:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イマドキのラジコンは…
如月睦樹さん

Anytime Baby!
take-cさん

ベルトドライブ4WD
如月睦樹さん

シャフトドライブ4WD
如月睦樹さん

懐かしく新しい
如月睦樹さん

全てが楽しい
take-cさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車雑誌で次期レヴォーグにはSHEVが…みたいな話が…。
SHEVならボンネットに穴なし?それってインプレッサでは??
まさかターボ付きSHEVの変態エンジンは…やらんよね?やれば欲しいけど。www
でも、レヴォーグにSHEVならWRX S4にもSHEVって説が出てくるよなぁ…。」
何シテル?   08/13 15:42
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation