• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

金をかけずに手間かけて

金をかけずに手間かけて
グラボが買えないならオーバークロックすればいいじゃない! …と誰かが言ったか言わないか。w 猫グリスを塗り直したことだし、CPUとGPUのオーバークロックをやってみようかな?となりました。 今までは、ツール任せの自動オーバークロックだったので、手動で追い込んでみようという話です。 車で言うと ...
続きを読む
2022年05月11日 イイね!

小変更?

Radeonのラインナップが見直され、性能アップ版が出るという話がありまして、買い替えるか次の7000番を待つか…と考えてたんですが、現状維持で少し手を加えることにしました。 まずはグリスの交換です。 最近話題の「猫グリス」を使うことに。 クーラー外して…。 お掃除してグリスを塗り直 ...
続きを読む
2022年05月07日 イイね!

New PC!

発送まで6週間という表示はなんだったのか? ThinkPad E15、到着!! ちょっと大きいけど重さはそれほどでもない。 ノートでAMDは実は初めて。 電源ボタンが指紋認証機能も兼ね備えてる。 なんだろ?どっかのジーンズみたいな…。(ヲイ えっ?顔認証あるの?! そういや ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 13:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味(パソコン) | 日記
2022年05月04日 イイね!

プチ旅行

今年のGWは10連休にした如月です。 元々は福岡まで行ってνガンダムを見てこようと考えてたんですが、交通費や燃料費、そもそも福岡のららぽーとがオープン直後らしいということで、「こりゃあ今行っても人混みで大変なことになりそうだな」と思い、このタイミングで行くのはやめとこう・・・と。 代わりにどこか ...
続きを読む
2022年04月22日 イイね!

データ消去

データ消去
Linuxの環境が整ったので、廃棄するHDDのデータ消去を行います。 今回はIDE(ATAPI)のHDD、しかも3.5インチと2.5インチの製品なので、PCに繋ぐための道具も新規に必要になりました。 右がSATAですが、左2個がIDEです。 こんな感じでどの端子が来ても大丈夫! ...
続きを読む
2022年04月21日 イイね!

やっぱり我慢できない

やっぱり我慢できない
先日Ubuntuをインストした古いパーツですが、挙動が重いんです。 アプリの起動に時間がかかる。 起動してしまえばそこそこなんですが、そこまでに待ち時間が。 使用頻度が低いから、そこは我慢でしょ? …とは思ったものの、Windowsがサクサク動いてるのを見ると、悔しいんですよ。 なので、Ubu ...
続きを読む
2022年04月19日 イイね!

復活

復活
物置部屋に放置してしていたCPUとM/Bとメモリのセット。 これは、昔実家で使ってたものなんですが、捨てるかどうか悩んでるうちに2年も経ってたというものです。 とりあえず、動くかどうかチェックしてみたところ…。 動くじゃん。 ならば、Linuxの一つであるUbuntuをインストして運用してみ ...
続きを読む
2022年04月17日 イイね!

昨日までのガラクタを処分処分♪

壊れたThinkPadを処分するのに合わせて、実家に眠ってた古いノートPCを回収、デスクトップPCはバラして基盤などを回収し、帰宅してきまして梱包しました。 回収してきたPC。 NECのはWindowsMeですよ。 Meの頃はまだリサイクル法が始まってなかったハズなので、メーカー回収でも費 ...
続きを読む
2022年04月16日 イイね!

遺産

遺産
復旧したパソコンを持って実家に来たのですが、作業のついでに眠らせてる自作PC達のチェックをしておこうと。 そもそもパーツもOSも古すぎて現役復帰は不可能なんですが、処遇も考えないとなぁ…というのもありまして。 順番に見て(診て)いったのですが…。 PC-9821:画面映らず 電源は入るのだが ...
続きを読む
2022年04月13日 イイね!

パソコン選び

パソコン選び
ノートPCが壊れたので、代わりとなるものを買わないと…という話ですが、そもそもノートPCのお仕事ってなんですか?というところから。 以前は枕元に置いて、軽いゲームしたり調べ物したりしてたのですが、そこはiPadがやってくれてるし、余り物で組んだMicroATX機もあるので、そのあたりの需要はない ...
続きを読む

プロフィール

「@†まなぶん† ウチのクルマ、暑さでバックカメラが仕事放棄することがあります。」
何シテル?   09/01 21:33
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation