• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

EOC関西ローカルオフに参加 & i-Cruise DiaLの実践テスト

本日は秘密基地OpenDayでしたが、裏切り行動を取った(?)当直隊員は一路西方面へ・・・目的地は「SABサンシャイン神戸」でした。

実は、朝4時ぐらいに目が覚めてしまいまして・・・ちょこっとみんカラ徘徊し、車の汚れを少し落としてみたものの、まだ早い・・・ってことで昨日取り付けた「i-Cruise DiaL」の実践テスト兼操作慣れを兼ねて下道で名阪国道へ・・・。

出発前に取説を読んで、一応の操作方法を頭に叩き込んでから出発したのですが、理解してくるとこれは非常に興味深いアイテムですね。
SI-DRIVEの3モード(I、S、S#)に、i-Cruiseで4モード(エコオート、パワーオート、パワー1、パワー2)の計12モードになったわけです。

さすがに「I+エコオート」は出足がかったるくってやってられませんが、速度が乗ってしまえば「I」よりも低い回転数でクルーズできますので、燃費にはいいかも?
使えるなと感じたのは「I+パワーオート」です。
「I」の出足のもたつき感を消してすっと出てくれるようになり、信号スタートがスムーズになりました。また、無駄に開けすぎないよう加減をしてくれるので、エコゲージも緑のゾーンにいることが多いです。
それと「S+エコオート」も、通常設定として使うのにいい感じでしたね。
「S」なのにエコゲージが緑ゾーンによく入る、平均燃費も伸びる。
パワー1とパワー2は「I」だと言うことを忘れる感じでした。
「S」と組み合わせると、名阪国道の上り坂もぐいぐい登っていきます。

SI-DRIVEの制御と比較すると、i-Cruiseのほうがレスポンスがいいというか積極的に開けていく印象でした。
箱根を走るのが楽しみになってきました♪(今日はS#とは組み合わせてないですし)


肝心のオフですが、私は今回ミッションを受けておりまして・・・。
秘密基地を中心に一部で有名な「紅いソース」を、まぶやんさんに2本納品しました。
これで関西方面初登場。(笑)
小さなお子さん、辛いのが苦手な方にはちょっと厳しいかもですが、なかなか気に入っていただけたようです。

こちら、箱根のじゃんけん大会景品として5本持っていく予定なので、興味ある方は奮ってご参加ください。
なお、すでに一度体験してる方で備蓄が不足してきた方は、密輸を受け付けますので7月末までに私宛に必要本数をメッセください。
(※わりかしいいお値段するため、大口注文はお断りしております。あしからずご了承願います。)

土曜日にソースを買いに行ったついでにお昼を食べたのですが、お店では冷やしたパスタに鶏肉と野菜を乗せて、このソースをかけて出してました。
チースーリャンメン風パスタですね。
まぁ、あったかいパスタにこのソースをかけて「ミートソース」だと言ってもごまかせそうですが!(爆)


現地ではサプライズ登場も含め、楽しく車談義をして過ごせました。
参加された皆さん、お疲れさまでした!
・・・個人的には何も買わなかったので、冷やかし客以外の何者でもありませんでしたが・・・。(ぼそ)

少ないですがフォトギャラに数枚UPしました。
Posted at 2012/07/08 21:36:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

第4回エクシーガ全国オフin信州

主幹事さんから「ブログアップまでがオフですよ」って言われましたので、ブログを書いてます。(笑)
ただ、所用で経由した実家のPCからなので写真編集ができませんから、目線を入れることもナンバーを消すこともできないので、写真は勘弁してください。
(明日、帰ってからよさげなのがあったらUPします)


さて、本日オフ会に参加された皆さん、お疲れさまでした。
悪天候になるかと覚悟していたのですが、降らない時間、晴れ間がのぞく時間もあり、実家の家族に「顔真っ赤やな」といわれてます。(鏡見てびっくり)

集合して自己紹介してダベってじゃんけん大会して・・・の一日でしたが、お久しぶりの方、初めましての方、色々とお話できて楽しかったです。
いやぁ~、50台のエクが並ぶのは壮観でしたね~。


さすがに、全員とお話しするのは無理でしたが、あちこちフラフラしてますし、今後も何かの機会でお会いすることがあると思いますので、そのときはまたよろしくお願いします。




Posted at 2012/06/16 20:03:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ
2012年04月09日 イイね!

ハイパミ2012に行ってきました

実は、BDに乗ってる頃から行ってみたいとは思っていたハイパーミーティング。
でも、いつも開催日をチェックしておらず、気がつくと終わっていたという事実。

そりゃあ、クラレガとか定期購読してないんですから受身じゃ開催情報なんか仕入れできませんわ。(爆)
でも、今回はエクシーガ枠があるということで、晒し者になることに決めて行ってきました♪

ただ、名古屋からつくばまでは約6時間。
当日出発ではかなり厳しいという現実があったのですが、「雑魚寝委員会」が開催されるということで、そちらに参加して前泊することに。
しかし、あのカヲスな世界は・・・写真撮ってないので他の方にお任せします。
結局寝たのは4時間ぐらい?
土曜の日中に寝て夜中出発でも大して変らなかった説も??
でもでも、皆さんと色々と呑みながら楽しい話題で盛り上がれましたので良かったです。
若干、呑みすぎた感はありますが・・・。
お酒そんな強くないのに68度のお酒に手を出したりするから・・・。(ぼそ)

当日は4時半起きで現地に6時着。
そしたらすでに2台並んでるという、相変わらず集まりの良いエクオーナーの皆さん。(笑)
その後は、気になる車を眺めたりとか、ショップブース回ったりとか、睡魔に負けたりとか色々でした。(爆)

朝が早かったので、実際の時計と自分の感覚に2~3時間ほどのズレが生じてまして、非常に長い一日でしたが、楽しかったです。
来年も行ってみたいですが、来年エクシーガ枠はどうなるんですかねぇ?

そうそう、晒し者の刑ですが、けっこう色々な方が見に来てました。
協賛で出展されてたSTIの方も見に来てまして、少しお話もしました。
「何かご希望はありますか?」って言われたので、「NA用のパーツをもっと出してください!」ってお願いしておきました。(自爆)


~追伸~
フォトギャラも2つUPしましたので、少しでも雰囲気が伝わればと思います。
Posted at 2012/04/09 00:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ
2012年04月07日 イイね!

この瞬間が日本人?

この瞬間が日本人?明日のハイパミに向けて東名を走ってるのですが、この季節は桜が咲いてるので、景色も楽しめるのがイイです。
SA・PA、IC付近にも植えてありますし、高速沿いの一般道も桜街道になってるとこがありますし。

桜を見ると気分良くなるのは日本人の血なんですかね~?(笑)

牧之原までの間は三ケ日~浜名湖間がよい感じでした。
まぁちょっと散り始めてるとこはボチボチとありましたが。

写真撮りたかったけど、一人旅ではそんなことできるハズもなく、脳内メモリに記録しただけで済ませました。

さて、現在お昼休憩中ですが、この後ものんびり走っていきましょうかね。
ナビは目標より早い到着時間示してたしな…。

写真は今日のお昼です。
Posted at 2012/04/07 12:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

KOMさん送別オフ

KOMさん送別オフ「あれ?昨日って西西西西関東の方へ行ってなかった?なんで今日ここにいるの?」
Xポイントに到着した私を迎えた言葉の中にこんなのがあったような気が。(笑)

はい、昨日は西の某所に行ってましたが、今日は東のXポイントに出没してました。

実は、昨日西へ行ってたのには、ブツの託送&パーツ取付だけでなく、もう一つ目的がありまして・・・。
「明日、関東でKOMさん送別オフがあるんですが、そこで缶ビールに一言添えてプレゼントしようという提案がありまして・・・」
「面白いねぇ、やるよ」
「そう思ってビールは用意してきました」(笑)
「じゃあ、写真貼ってちょっとコメント添えてやるか・・・」
・・・製作中・・・。
「こんなんでどうでっしゃろ?」
(爆笑)

というわけで、これ(写真のもの)を持ってXポイントへ向かったわけです。
せっかくの面白そうな企画だったので、参加して頂かないのはもったいないですし。
まぁ、この案を思いついたからこそ、昨日A3へ行ったとも言いますが・・・。

現地で、皆さん一通り挨拶をしながら自分の分を渡しまして、全員分渡しきったところで、「実は、昨日A3で・・・」と取り出したところ、一同大爆笑。
いやぁ、仕組んだ甲斐がありました!


その後は、いつものまったりオフ。
K@DPさんと昨日私が取り付けたクロスメンバーサポートの話題になり、ちょうどバスターマシン最後の試乗会な状況になっていたので「試しに乗ってみます?」という展開に。
自分の車を乗ってもらって感想を頂くのは、けっこう参考になるので楽しいです。
K@DPさんも2列目シートの振動が気になっていらっしゃったようで、スコーチャーズスクワッドの「スタビライザーブラケットリーンフォースフォーリヤ」がいいと思いますよという話もしました。
レグノで足が静かになると、余計にあのシートのガタ音は気になりますもんね。


そんなこんなで、楽しい時間は過ぎ、「あの時刻」となったので、一同黙祷。
港に停泊していた船が一斉に汽笛を鳴らしたのも印象的でした。
まぁ、仕事柄つい気になってしまったという面もありますが・・・。(苦笑)


その後、時間となったので解散。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
KOMさん、きっとまた何かの機会でお会いすることもあると思いますので、またよろしくお願いします。
とりあえず、次はハイパミで。その次は夏の箱根?そして秋の岸和田??(笑)


・・・P.S.・・・
明日は普通にお仕事な私は早々に出発したのですが、狩場付近で事故があったり、静岡付近で事故があったり、豊田付近で事故があったり・・・よくもまぁこんなに事故があるなという状況にうんざりしつつ帰宅しました。
更に伊勢湾岸道でも強い横風のせいと思われる事故情報が・・・。
あそこ、ひどい時は冗談抜きで1車線分ぐらい横に飛ばされますので・・・。

これから、暖かくなって車でお出かけの機会も増えると思いますが、みなさん安全運転でいきましょう。
Posted at 2012/03/11 21:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ

プロフィール

「開店時間前にとうちゃこ…。
綺麗になったなぁ…。」
何シテル?   11/08 09:51
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年11月04日せせらぎ街道にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation