• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

なければ着ければいい

なければ着ければいい先日、オークションで購入した「R-VERSION II」ですが、センターキャップがなかったので、またもオークションで入手。
カーボン調なとこが気に入って購入しました。
GRW・・・ってどこのメーカーなんでしょう?

写真では色合いも問題なさそうに見えますが、現物は、キャップのシルバーとホイールのシルバーの色が合っていないため、浮いて見えます。
まぁ、そこはキャップを買う際に想像ついてたので、ご愛嬌ということで済ませることにします。
しかし、仮合せのつもりではめたら取れなくなってしまい、向きが合ってない状態での装着に・・・。orz
しょうがないので、4本とも同じ向きで装着しました。w


そして、今日RSTにて話を聞いてみると・・・。
エクシーガに18インチは見た目だけだね。足回りをいじらないと。

・・・エナペタル予算、貯金開始するかな・・・?
Posted at 2010/06/22 20:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ
2010年06月22日 イイね!

暴走?被爆?

暴走?被爆?今日は、昼からRSTへパワースポットとエキマニ加工を施工してもらいに行きました。
若干早く到着したこともあり、いろいろとお話を伺ってみると・・・。

「2.5Lはエキマニ加工の効果が(2.0Lに比べ)あまり出ない」

という話が。
それよりも、電装系のほうが効果が出るよということで、メニュー変更!
「ハイパーシールド」と「特注SEA」を施工していただきました。
あと、納品にいらしていた業者の方たちとの話の中で「ショートアンテナ」の話題が出て、色々と聞いてるうちに着けたくなり被爆。

そんなこんなで作業をしてもらっていると、勇者ぬすっとさんが来店。
先日、ポッキリ逝ってしまったシャコタンの友を持ってみえました。
他にも来店した方々を交え、色々とお話をしつつ作業は進み、夕方に店を後にしました。

ハイパーシールドと特注SEAも効果がありましたが、パワースポットは皆さんのコメントどおり、リアの剛性が増しましたねー。
帰宅途上で、保土ヶ谷バイパスの新桜ヶ丘ICを降りて環2戸塚方面へ入るのですが、今まではどうしてもアクセルを戻さないと怖かったのに、今日はなんともなく抜けられました。
これにTESを着ければ、リア周りは十分ではないかと思います。
Posted at 2010/06/22 19:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ
2010年06月22日 イイね!

結局は・・・

ウチのデスクトップPCの不調は、HDDではなくM/Bにあるという結論になりそうです。
なんせ、新品HDD買ってきて、インストールしようとしたらブルーバックですから。

エラーコードも、IRQのドライバーがとかなんとかって、もろにM/B関連のメッセージが。

以後、先日クラッシュしたときと同じエラーコードに変わったので、前のHDDも実は壊れてないっぽい予感です。

ん~、某所で一人カッチカチ祭をやった帰りにM/B買いに行くかな・・・。
ついでに、唯一残ったWinVistaとおさらばするためにWin7も買うか・・・。

とりあえず、寝る!
Posted at 2010/06/22 01:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味(パソコン) | 日記

プロフィール

「洗車も終わったことだし、じっくり遊ぶぜ!!」
何シテル?   08/28 09:05
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 78 9 1011 12
131415161718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation