• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

物入り&物欲

ここ最近、ちょっと物入りな状況が続いてます。

①腕時計、終了のお知らせ
メンテフリーを目的に購入したソーラー電波腕時計が壊れました。
壊れたのはボタンの部分。
手首に腕時計がないと落ち着かない人なので、起きているときはほぼず~っと装着してるのですが、どうも汗やら埃やらが入って固まったようで、ボタンが押せなくなりました。(そんな状況になることのほうがおかしい気もするが)
で、「直せないかなー?」と思って焼豚・・・じゃない裏蓋をはずしてみた所、接点を押してやればちゃんと動くことが判明。
「んじゃあ、この中央の基盤(文字盤から針から充電池まで1ユニットですw)をはずして掃除してやればいいんじゃない?」と思ってはずしていじってみたものの・・・直らず。
しょうがないので、基盤を元に戻してがちゃがちゃやってたら・・・日付の表示がおかしくなった。もっと言えば1日遅い。
「ワールドタイム仕様なので、海外のどっかの都市の表示になってるのかな?」と思い、接点を触ってたんですが・・・途中で動かなくなりました。
しょうがないので、今日、新しい腕時計を買ってきました。
壊れた腕時計は、針の位置だけは正確な時を刻みますが、日付が1日遅いです。

・・・修理出したら、たぶん基盤ユニット一式交換の費用が取られる予感なので、新品買うのも大して変わらないと思います・・・。
正確な日時を示してくれれば良いので、何万もする立派なモノは要りませんし・・・。

②ノートPCがやばい!
現在、このブログを書いてるノートPCですが、2回目のブルーバックが発生しました。そろそろHDD交換の準備をしたほうがよさそうです。
また、無線LANユニットが時々不通になります。
まぁ、時々と言っても24時間ぐらい連続で電源いれっぱにしてる状況で発生するので、使い方を改めればいい気もするんですけどね。

③iPadが安くなった!!
iPad2が発表されて、型遅れになる初代iPadが35,800円~とお買い求めしやすくなりました。
コレぐらいの値段なら、ついカッとなって買ってしまうことも可能な雰囲気です。
でも、エクのパーツ(リヤセッションサポート)を頼んでるので、今は買えません。
ついでに言うと、ひたすら待ち続けてた白いiPhone4が幻で終わりそうなので、iPhone5が出るのを待つことにしました。(笑)

④プラズマクラスター買っちゃおうかな?
花粉症持ちです。先週後半から目は痒いわ鼻はグズつくわで大変で、鼻炎の薬が手放せません。
で、噂のプラズマクラスターってのはどれぐらい効果があるのかなぁ?って話です。
初期投資が1諭吉超えるのでちょっと二の足を踏んでしまうのですが、日産車の空気洗浄ユニットがプラズマクラスターだったりするので、全く効果がないわけでもなさそう。脱臭効果はかなりあるっぽいですし。
調べてみたところ、無休の連続使用しても2年ぐらいはノーメンテでいけそうなので、それなら1諭吉でもそれほどコストパフォーマンス悪いわけでもなさそうだなーって思い始めました。
あとは、安いとこを探すというとこがハードル高そう。(苦笑)


③と④は単なる物欲なので、差し迫った問題は②かな?というとこですが、これからの季節に④は有効そうなので、ちょっと悩んでます。
HDDよりは安いはずだしなぁ・・・。(笑)
Posted at 2011/03/07 21:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑談 | 日記
2011年03月07日 イイね!

新聞記事より

私の職場で回覧されている新聞は「日本経済新聞」「中部経済新聞」「日刊自動車新聞」があります。
おかげさまで、自宅で新聞の購読なんていりません。っつーか、買っても記事が重複するっ!

まぁ、そんな中で一番読むのが楽しいのが日刊自動車新聞なんですが、その中でもスバルのネタがあるとついついコピー取ったりして手元に残してます。(笑)

ここ最近で読んだのは・・・。

①アイサイト搭載58%に
2月末時点で11,417台が「ぶつからないクルマ」なんだそうです。
巷を走るBM/BRレガシィの2台に1台はEyeSight(Ver.2)を搭載してるってことなんですね。
早くフォレやエクやインプにもVer.2を搭載しましょう。きっと販売台数伸びますよ?

②2月のCM好感度ランキングでスバルのCMが自動車系3位に
「ヒーハー!」な10万円キャッシュバックのCMが、1/20~2/19までのCM好感度ランキングで富士重としては過去最高のポイントを獲得し、TNP27なムーヴのCMとタントのCMに次ぐ3位(総合で18位)にランクインしたそうです。
宣伝ベタなイメージがあるスバルですが、こういった販促活動も頑張ってもらってほしいですね。
・・・ま、販促ばっかに力入れてもダメなんですけど・・・。


そんなこんなで、スバルのいい話題を聞くと嬉しくなるのでした。
Posted at 2011/03/07 20:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「交換用のタイヤが届いた!」
何シテル?   07/30 12:59
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
6 789101112
131415161718 19
2021222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation