• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

2011年車いじり計画見直しChu!

2011年車いじり計画見直しChu!昨年末のブログで2011年の目標に「ビルシュタイン車高調入れるぞ!」というのを書いていたのですが・・・。

今年は断念します!

理由は、先日の1年点検のレポートに記載されていたブレーキパッドの残量。

フロントブレーキパッド残量 9.4mm
リヤブレーキパッド残量 7.7mm

ディーラー担当からは、「フロントの新品が11mmなので、まだ余裕です」と言われましたが、19,466km走った車のブレーキパッドは1.6mm減ってましたって話なわけで。
ちなみに、リヤは新品が9mmですから、1.3mm減ってることになります。

安心のためにブレーキの交換というのは、今すぐ取り掛かる必要はないけど、少しずつ準備していくのはアリかもなー。
そういえば、先日K.I.Tサービスからリリースされた「リヤ2POTキャリパーブラケット」があるよなー。あれを使うことにすれば車高調入れるより赤キャリ移植のほうが予算安く収まるんじゃね?
そもそも、Symsのブレーキディスク抱き合わせセット(9.9諭吉)が高すぎるし、ビッグローターを使う気はないのでグローバルはスルーしてたってのが、ウチの赤キャリ移植計画を眠らせてた理由なんだし・・・。

「分かってくれるよね、車高調は(予算ができたら)いつでも買いにいけるから」

しかし、K.I.TではフロントにYA純正ディスクは非推奨と言っている・・・。
「じゃあ、どう違うんだろう?」ということで、YAのサービスマニュアルROMとFASTを引っ張り出して調査開始です。
型番を探していってみると、フロントはBPレガシィワゴン2.0GT Customize editionのものの互換部品でした。
以前、ディーラーでBP/BLのブレーキディスクのデータを貰っており、それにちょうどこのモデルの数字が載ってたので、手持ちのYAのデータと比較してみると、厚みと直径は同じ・・・じゃあ、「オフセットが違う」ってのは・・・キャリパーに対しディスクが内寄りか外寄りか?って意味ですか。
う~ん、ここはどうしたものか・・・。ま、近いうちにディーラーには行く事になるのでその時に勉強させてもらおっか。

そして、必要な部品類をあれこれ見積もってみると、フロントのディスクを交換して、GRBのステンメッシュを入れるとしても、ざっと10諭吉必要。
手持ちの赤キャリも一度クリーニングしないとダメだしね・・・。
あとはブレーキ交換の工賃ですが、以前BDに赤キャリを移植したときの工賃から計算していくと、4諭吉ぐらいあればいけそう。
DIYは考えてません。命を預ける部分ですのでプロに任せます。
となると・・・ディーラーにこのプランを投げて、やってくれるかどうか?って話か。w
ダメって言われたら・・・・・・K.I.T(群馬県)まで行ってこい?別にそれはそれでも構わんけどね。ww

そんなこんなで、このメニューを年間計画とすることにしました。
他は・・・STIステンメッシュ仕入れるのに、お客様感謝デーの値引きは必須ですから、そいつも期待しておかないと!(爆)


あ、画像はWin7の上でXPModeを動かし、その中でサービスマニュアルとFASTを起動している、私の調べもの用PC環境です。(サービスマニュアルはWinXPじゃないと正常に動かない)
XPModeの壁紙はスバルのHPで拾ってきたYA9のコクピットですが、Win7の壁紙は・・・あえて説明しません。分かる人だけ分かってください。w
Posted at 2011/03/31 23:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑談 | クルマ

プロフィール

「グラディウス2はミス60回ほど。
やっぱグラディウス3は異常のミス回数だった。w」
何シテル?   08/07 19:56
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
6 789101112
131415161718 19
2021222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation