• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

西日本旅企画(おまけ)

旅の小ネタです。
軽く読み流してください。



目的地が一つや二つぐらいなら困らないのですが、さすがにこれだけの旅となるとスケジュールを立てておく必要があります。
走行時はチェックポイントごとに時間を拾って予定との乖離を確認し、その後の時間調整に役立ててました。
また、ホテルに着いたら、渋滞情報などと照らし合わせつつ翌日のスケジュールも微調整しています。


休憩場所の見直しや給油ポイントの確認、渋滞回避ルートの検討には、途中のSAで入手したこれが役立ちました。
ナビの情報だと、SAのガソリンスタンド銘柄が違ってたりするんですよね。

なお、今回の総走行距離は2,300.2kmでした。


出雲大社の特別公開を見たときに貰ったもの。
右は古い屋根の檜皮(ひわだ)を細かく砕いたお守りです。
出雲大社の本殿を守ってたその力を分けてもらおうと言うものです。
中央のはステッカー。正直、どこに貼ればいいのやら・・・。
左は絵葉書と鈴です。鈴は奉賛金と収めないともらえません。


大佐SAで見つけた気になるのぼり。

食べたかったなぁ・・・。


高松市内で見つけた気になるお店。
タネが高級なのか?!
確かめたかったですが、すでにうどんで腹いっぱいの刑でしたので、諦めました。


「DSTV」って知ってますか?DSでワンセグTVが見れるんですよ?
長旅の際に持っていって各県のワンセグを受信しているのですが、持ち忘れなどがあり、ホントは行ったのに受信してないってのがあります。(富山とか三重とか和歌山とか・・・)
また、基本道中のSAで受信確認をすることが多いので、SAが山の中にあったりすると駄目だったりします。(栃木がそれです)


国取り物語はここまで進みました。
京都や滋賀はA3に行く際に通過しただけですけどね・・・。
しかし、奈良と福井と石川がかわいそうな状況だからなんとかせねば。
次のメインターゲットは九州の予定です。
難敵は北海道。名古屋港からフェリーが出てるんですけど日程が確保できるかどうか・・・。

プロフィール

「@†まなぶん† ウチのクルマ、暑さでバックカメラが仕事放棄することがあります。」
何シテル?   09/01 21:33
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
8910 11 1213 14
151617 18 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation