• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

車検に至る病、そして

車検に至る病、そしてめっきり、投稿ペースが落ちてますが、とりあえずなんとかやってます。

先週、忙しい合間を縫ってディーラーへ車検3ヶ月前点検に行ってきました。
以前、点検を受けた際に指摘された灯火類(バックランプとライセンスランプ)については、改めて指摘なしでしたので、これで大丈夫です。

しかし、リヤワイパーゴムの劣化(断裂)と、タイヤの摩耗(残り溝3mmと5mm)を指摘されました。orz
ワイパーゴムはすぐに交換できるのでいいのですが、タイヤはちょっと…。
そもそも、来年は車検費用が要るからってことで秋以降の大物購入は控えるようにしていたのに、ここへ来てタイヤがダメとな・・・。

まぁ、車検は3月なので、その時期ならスタッドレス履いてますからそれでOKでしょうという話はディーラーでしてきたのですが、春になったらタイヤ交換しないとダメなんだなぁ~。
そして今日、スタッドレスに交換した際にタイヤの溝を目視してみた(写真参照)のですが、確かにそろそろ交換だよね~って言いたいのがある。
ただ、スタッドレスから交換する時に変えなくても、もうちょっと使えるかな?って印象なので、梅雨に入る前には交換かな~という感じですね。


次のタイヤの候補は以前から考えてて、次の内どれかって考えてますので、今後、市場価格調査をやっていこうかなって考えてます。
お店を回る前にオクの価格を調査してるので、参考までに。
最終手段は、オクでタイヤ買ってディーラーにでも持ち込んで交換してもらう・・・かな?w

候補①ブリヂストン レグノGR-XT【ラベリング:A/b】
オクで探したら2012年製新品が4本で8万ちょっとってなっており、「レグノなのにそんなにやすいの?!」って驚いてます。
そもそも、現在のエコピアEX10を買う時にGR-9000と比較して価格面で諦めた経緯があるので、レグノは履いてみたいタイヤなんですよね~。

候補②ミシュラン プライマシーLC【ラベリング:A/c】
オクで探すと4本で10万超え。しかもラベリングで「ウェットc」ってのがちょっと・・・。
でも、ミシュランのタイヤって使ったことないので気にはなるのです・・・。
つか、GR-XTってこれぐらいの価格でもおかしくないと思うのだが・・・。

候補③ブリジストン エコピアEX10【ラベリング:A/b】
今までと同じタイヤだから色々分かってて安心。
しかし、オクで探したら1本2万円ほど・・・。あれっ、GR-XTとどっちこっち?!

候補④ヨコハマ ブルーアースRV-01【ラベリング:A/b】
オクでは7.5万ほど・・・ってやっぱGR-XT最安値とさほど変わらん!
やっぱ、GR-XTの8万ってのがおかしいのか??

候補⑤ダンロップ エナセーブRV503【ラベリング:A/c】
プライマシーと同じ「ウェットc」ってのが引っかかるが、オクでは7万ほどで安い。
プライマシーにもいえるのだけど、ウェットcとbの差ってどれぐらいなんだろう?
性能がいいに越したことはないけどどこまで気にするべきなのかなぁ~?


あ、コンフォート系タイヤしか考えてないので、スポーツタイプは除外です。
あと、どんなに評価がよかろうと、個人的に信用がおけない安物タイヤも排除。
Posted at 2012/12/08 11:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑談 | クルマ

プロフィール

「@うれしーが 4本とも買い替え…という計画があるのですが、来年か再来年あたりのつもりでいたので、とりあえず今回は1本だけにします。
思ったほど減ってないというのもありまして…。」
何シテル?   07/25 11:33
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation