• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

ちょっと色気を出すと痛い目にあうという例

ちょっと色気を出すと痛い目にあうという例こんなものを買ってしまいました。
GC-07C 18inch PCD100 オフセット+48

中古ですが、写真を見る限り傷も少なく程度はいいと思っていたので。
クラレガのBIGキャリパーマッチング写真の中にもGC-07Cの写真があり、「GC-07Cはビッグキャリパー対応なんだ」と認識していたので、特にそれ以上の調査をしていませんでした。

その傍らで何シテルにつぶやいたところ、zenYAさんとおいちゃんさんからアドバイスをいただき、各アイテムのチェックをした上で「やっぱりこれだな」と判断してポチッと。

そして、現物が届き思った以上の程度の良さに「これが新品1本分の値段で買えたんだからラッキーだ」と素直に喜んでいたのですが、その後にネットで調べ物をしていたときに発見した驚愕の事実が!

「GC-07Cは17inchならブレンボ逃げるけど、18inchはブレンボ逃げれない」


・・・んな馬鹿な?!(※でも、クラレガの写真でも確かに17inchでした。)
17inchがOKなら18inchだってOKだと考えるのが普通じゃない??
とある情報筋では5mmのスペーサーが要ると。
えっ、オフセ+48mmのとこに5mmのスペーサー噛ませたら・・・(滝汗)
よくよく現物の観察と情報の整理をしてみると、どうやらスポークのデザインの関係で18inchのほうがスポークの角度が緩くなるので干渉するっぽい。

「じゃあ、18inch売って17inch買いなおすか?」と思ったものの、オクに17inchでPCD100なんて出てない!
つーか、18inchもこの程度でこの価格は見かけない(PCD100ってのも少ないw)ので、おいそれと手放すのももったいない。

とりあえず、キープってことで置いときますか・・・。
こっから先は実際ブレーキ交換してから考えよう・・・。
ホントに逃げないのか?
5mmスペーサーってあるけど3mmで逃げないか?
スペーサー噛ませたときのはみ出しは??

ただ、手持ちのR-VERSION2&P-WRC1と持ち比べたときの圧倒的軽さはかなりの魅力でして、「スペーサー噛ませてでもGC-07C使いたいなー」って思わせてくれます。
いっそ、R-VERSION2とP-WRC1売ってGC-07C用のスタッドレス買っちゃうか・・・とか思ってしまうほどに。ww
でも、R-VERSION2とP-WRC1の需要なんてあるかなぁ~?
Posted at 2013/09/07 14:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジり | クルマ

プロフィール

「グラディウス2はミス60回ほど。
やっぱグラディウス3は異常のミス回数だった。w」
何シテル?   08/07 19:56
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
89 10 11121314
1516171819 2021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation