• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン20142日遅れですが、オートサロンのレポをば。
ほとんどのネタはもう他の方が書いてますので、敢えてそのへんは触れずに個人的な感想だけでいこうかと思います。

コトの発端は昨年末の秘密基地。
「そういや、今回はサロン行くんですか?」
「行くよ。如月さんも来る?」
「はい、わかりました」
「じゃあ、去年と同じように午前11時集合ってことで」
「了解です」
・・・そして、去年と同じ場所に行ったら誰もいねぇ・・・。(´д`;)
どうやら、ちょっと違う場所に集まってたらしく、またもポツンと座ってるとこを激写されました。w

だって、去年は「宝くじ売り場んトコね」って言われてたし・・・。(ぶつぶつ)

その後、会場入りした一行はA3ブースを訪問し、各自思い思いに会場を散策。
私はかぐや所長と回ってましたが、日産ブース付近ではぐれるも、SUBARUブースで合流。
「ま、SUBARUブース行くことは間違いないんだから、そこに行けばなんとかなるだろ」って考えもあったんですけどね。
最終的にはA3ブースに行けばみんな集まるんだし。
あーゆーところに行くときは、ベースキャンプ的なブースがあると安心ですね。

会場内で気になった車はこちら。
20140111:東京オートサロン2014(その1)
20140111:東京オートサロン2014(その2)

しかし、相変わらず広い会場を歩き回ると足に来ます。
A3ブースに戻ったときにはもう歩きたくない病に。
足腰弱ってるのかなぁ~?
でも、みんな疲れてたんで、それだけではないと思いましょう。ww

終了後は去年と同じ場所での新年会。
食べようと思ってたメニューが消えてたり、周囲の全く関係ない若者を巻き込んでのハッピーバースデー合唱だったり、各テーブル巡回指芸披露だったり・・・たっぷり騒いでたな。


当初から宿を押さえてた私は、幕張本郷駅付近で一泊し、翌日は秋葉原経由でちょいと遊んでから帰宅。
秋葉原を2時間ほど歩いたら足に来たのは、前日の疲れが取れきってなかったからだと思いたい・・・。
Posted at 2014/01/13 12:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ

プロフィール

「@†まなぶん† ウチのクルマ、暑さでバックカメラが仕事放棄することがあります。」
何シテル?   09/01 21:33
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 3 4
56 78910 11
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation