• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

ハイドラCP巡り in 四国(4日目)

ハイドラCP巡り in 四国(4日目)無事、四国の観光名所をコンプしました。
総走行距離では4日間で2,000kmぐらいですかね。


4日目の今日は、銭形砂絵を見て、金刀比羅宮に上り、栗林公園と高松城跡と香川県庁を取って、徳島県庁も取って剣山スーパー林道の起点まで行くのが目的でした。

しかし、昨夜のプチ集会で出た話が・・・。
「金刀比羅宮のCPってどこで取れるの?」
「場所は一番奥に設定されてるみたいなんですが・・・」
「だとすると、一時間以上歩くことになるよ」
「え?!」
なので、ちょっとスタートを早めて金刀比羅宮に使える時間を増やしたのですが・・・。


まさかの、道路上からCP取得。(爆)
けっこう覚悟してたので、拍子抜けしてしまった感があるのですが、せっかくだから登ってみようとなって、登りました。

金刀比羅宮を出た後は、疲労回復の目的と、これまた昨夜話題に上った「アン雑煮うどん」を食べに行くことに。

これ、「大(2玉)」です。
小が1玉、ジャンボが3玉になります。

白味噌のは11~4月限定らしいのですが、赤だしな名古屋人にはたぶん口に合わないがね。w

観音寺を出たら高速に乗って高松まで。
ICを降りる時にふと「高松空港」という文字が見えたので、進路変更。(爆)
高松空港を取ってから高松市まで行ってCP回収しました。
・・・はい、車降りてませんので写真ありません。(ぇ

高松を後にして剣山に行こうとしたのですが、日本の道100選に入ってる美馬のうだつの町並みも取ろうとすると、どうしても日が暮れる。
徳島の県庁CPも欲しいし・・・と考えナビを叩いてたのですが、ふと「高松→美馬→徳島→剣山」と走った方がロスが少ないことに気づく。
そして、走り出したら・・・あれ?高松空港から走ってきた道戻ってるよ・・・。
はい、高松空港は後回しの方が効率良かったでした~。w

美馬まで走ってうだつの町並みを見たら小休止。

他のラインナップに「しいたけ」とあったんだが、疲れて幻覚でも見たのだろうか・・・。
しいたけ入りのシャーベットなんて、どんな味になるんだよ?(汗)

美馬を出たら、一度高速で徳島まで出て、ぐるりと回り込んで剣山スーパー林道・起点まで。
途中、案内看板もありましたし、けっこう走りやすい道で助かりました。
無事、剣山のCPを取ったら、今日一日の疲れを取ろうということで、「月ヶ谷温泉」へ。

いや、スーパー林道・起点に向かう途中に見つけたので「ちょうどいいから帰りに入って行こう!」となっただけですけどね。
でも、いっぱい汗かいてましたし、さっぱりできました。

徳島まで戻ってきたらけっこういい時間だったので、これまた昨夜の話題になった「徳島ラーメン」を食べて帰ろうということに。
「徳島 ラーメン」でぐぐって見つかった食べログの1位のお店「麺屋 國丸 徳島北島店」に行きました。

北海道百年味噌男気ラーメン(煮卵トッピング、ごはん小)

味噌ラーメン好きな私にはちょうど良かった・・・って、あれ?味噌ラーメン??
徳島ラーメンって味噌だったっけ??
↑これに気が付いたのは食べ終わってからです。(爆)


20140923:ハイドラCP巡り旅(4日目)~銭形砂絵・金刀比羅宮
20140923:ハイドラCP巡り旅(4日目)~うだつの町並み・剣山スーパー林道起点


何はともあれ、夕食も済ませたあとは淡路島を通過して道100選のCPを取りつつ…という前に徳島空港のCPも取ってからの帰宅となりました。
だって、ハイドラ画面上に見えたんだもの。
松山空港、高知龍馬空港、高松空港と取ってたら、徳島空港も取りたいじゃない。

これにて、四国は終了!
次はどこにしようかな?
・・・えっ、お遍路さん八十八ヶ所?
エクじゃ無理っす!!!

プロフィール

「グラディウス2はミス60回ほど。
やっぱグラディウス3は異常のミス回数だった。w」
何シテル?   08/07 19:56
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 1516 171819 20
21 22 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation