• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

わりとスイスイ進むイベント・・・なんですが

わりとスイスイ進むイベント・・・なんですがホントはE-4を攻略終えてからE-3とE-4セットでブログにしようと思ってたんですが、E-4がけっこうキツイ印象なので、E-3だけ先に書いちゃいます。







E-3も聨合艦隊です。


今回は、金剛型をメインに行ってみることに。
まぁ、夏イベの時は、金剛型は支援艦隊でしか使ってなかったので、前線にも出してやらんとね・・・と。


↑E-3


で、さくっとストレート勝ちして、プリンツ・オイゲンをお迎えです。
原画担当のツイートによると「一回り小さくしたビスマルク」というコンセプトらしいのですが、あいにくウチにはビスマルクいないんで!!!(キレ気味w)


これにて渾作戦は終了しました。

で、毎度のごとくExtra Operation(E-4)が発動するわけです。
事前の私の予想はほぼ当たりでした。
・・・まさか、聨合艦隊祭になるとは思わなかったですけどね・・・。

さらっと出撃してみた感じでは、けっこう厳しいです。
夏イベ時と同じ航空機動部隊の聨合艦隊か、秋イベE-1/E-3と同じ水上打撃部隊の聨合艦隊か選べるのですが、どっちが突破力あるのやら・・・というとこで悩めるのです。
あと、道中の敵もかなり遠慮なしなんで・・・。

明日までにクリアできないかもなーって思えてきました。
(※クリアしなきゃいけない理由はないww)
Posted at 2014/11/15 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味(ゲーム) | 日記
2014年11月15日 イイね!

2014年秋イベント、ふんd・・・じゃない「渾作戦」始動

2014年秋イベント、ふんd・・・じゃない「渾作戦」始動既に使い古されたベタなネタタイトルからスタートです。(挨拶)

夏よりは規模の小さいイベントといわれてましたが、E-1~E-2をやる分には、確かにラクですね。
まぁ、それはゲージ破壊までに出撃する回数が少ないから・・・というとこがあると想いますが。


大淀さんによる作戦概要の説明。


↑E-1

こちらは、4戦ストレート勝利。
「E-1はこうでなくちゃ!!」って感じのMAPでした。


続いて第二次作戦へ。


↑E-2

最初は駆逐艦x6の編成でやってたのですが、最後の一撃がどうしても入らず、編成を見直し。


夜戦での火力が足りん!→夜戦バカの出番!!(マテ
しかし、ちゃんと仕事するトコが偉い♪


クリア報酬の秋月。


さて、これからE-3です。
またも連合艦隊ですが、まぁ主力はたっぷり温存してますんで、なんとでもなるでしょう。
Posted at 2014/11/15 15:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味(ゲーム) | 日記

プロフィール

「交換用のタイヤが届いた!」
何シテル?   07/30 12:59
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation