• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

HDR…

いつの間にやら寝落ちしてしまい、変な時間に起きてそのまま夜明けを迎えようとしてます。(爆)

で、PS4 Proを購入してから、「4K/HDRってどんな風になるんだろう?」という興味が湧いてきて、対応TVの物色などが止まらないのですが、その際の情報収集で知識が増えたので、備忘録も兼ねて書いてみます。

①現状で真にHDRに対応したTVはない
いきなり核心ですが、そういうコトみたいです。
HDR(HighDynamicRange)の表現には、10,000cd/㎡の最高輝度が液晶パネルに求められるようです。(※Ultra HD Blu-Rayに採用されている方式の関係で、この水準が目安になっているっぽい)
しかし、現在一般的に普及してる液晶テレビのパネルは500cd/㎡クラス。
まぁ、パソコンのモニタですら10,000cd/㎡なんて見かけませんしね…。

それなら、家電屋さんなどで見かける『4K/HDR対応』とはどういうコトなのかというと、『4K/HDR"信号"対応』というコトなんだそうです。
「じゃあウソついてんじゃん!」という事になるのですが、各メーカーは液晶パネルで対応できない部分を映像処理エンジンとバックパネルでフォローしてるとのこと。
つまり、バックパネルのLEDライトを制御することで足りない輝度を補ってるそうです。
この辺りは各社技術情報を公開してますので、ネットで探せば資料が見つかります。

なお、「10,000cd/㎡は無理だけど、1,000cd/㎡なら合格ってことにしよう」ということで【ULTRA HD PREMIUM】というロゴが貼られた製品があるとのことで探してみたら、60型とかでお値段がン十万コースのハイエンド製品。
そんなもん買えるか!って話です。w

10,000cd/㎡なんてそうそう到達できそうもないので、1,000cd/㎡が普及価格帯になるのを今のところは期待するしかないのでしょうね。


②4K@60Hzに対応したHDMIセレクターが少ない
TVのHDMI入力端子は4つが一般的ですが、HDMI対応機器が増えるとそれだけじゃ不足するのでセレクターが欲しくなります。
しかし、4K対応セレクターとして出てる製品でも実は4K@30Hz対応だったりして、PS4 Proの本気モードに対応できません。

探しに探して、パソコンの周辺機器メーカーとして知名度のある(というか私は昔から知ってる)ラトックシステムの製品を見つけました。
「大陸産でPS4 Pro繋いだけどダメだった」とかレビューがあるモノは避けたいところでしたので、ラトックの製品なら安心です♪

まぁ、今後は対応セレクターも出てくるでしょうから、もうちょっと待てば選択肢も増えてくると思いますけどね…。


③PS VRに落とし穴がっ!!
実はPS4 Proが届いて接続やり直しをしてた時にちょっと気にはなってたんですが、SONYのPS4 Proよくある質問に答えが載ってまして、ガッカリした事実…。

「PS VRのプロセッサーユニットはHDR信号のパススルーには対応していません」

…つまり、HDR対応コンテンツ=HDR対応ゲームを遊ぶ時はPS VR経由でTVに繋いじゃ真価を発揮できないというコトです。

いちいち繋ぎ変えるんかよ!!
分かってたことじゃん!!
なんとかできなかったんかよ!!

…ファームウェアアップデートとかでなんとかならないもんですかね〜。


以上、HDRについて知ったことでした。
…地味に③がツラいです…。orz
Posted at 2016/11/17 05:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事

プロフィール

「昨日は仕事で遊べなかったので、今日ようやくラギアクルスと戦ったのだけど、モンハントライを思い出して妙な感動しながら戦った。
なお、それに比較するとセルレギオスの扱いが…。(まぁ火力高くて苦労したんだけどね)」
何シテル?   07/01 19:50
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation