• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤今日も、ちまちまとE-3攻略です。

・・・と言っても、昨日の反省から、編成や装備の見直しで最適解を探す作業という意味合いが強く、勝てるかどうかというのは正直後回しなのですが・・・。

とりあえず、装甲弱体化ギミックがあるという話なので、ちょっと手を出してみます。
こちらは、"輸送作戦終了後"にIマスでS勝利、JマスでS勝利・・・というもの。
輸送作戦が終わる前にS勝利を取っても無意味ということです。

Iマス攻略なので、潜水艦x6編成。
そして、分解彩雲はないので、その分魚雷を積んでいきます。


基地航空隊x4、決戦支援を突っ込み、夜戦に入った状態。
残るはボスの重巡棲姫だけ。
これは勝ったな・・・と思ったら・・・。


ええええええ・・・。
ギミック解除のIマスで沼るというのは本当だったのか・・・。(汗)
これ、けっこうカットイン突き刺さってるんだけどな・・・。
ま、気負わずまた明日にでも再挑戦しましょう。


次に、ボスマスで航空優勢を取れなかった点を改善するため、編成の見直し。
隼鷹を抜いて、高速軽空母の瑞鳳を投入。
艦爆は引き続き積んだまま。ww



あとは、基地航空隊の編成も変えてみます。
実は、前回挑戦したとき、第二航空隊に未帰還機が多数発生し、制空が取れてない状況が発生していました。
そのため、今回は艦戦を編成して未帰還機を出さないようにします。
野中隊や銀河は第一航空隊と第二航空隊のどっちに入れるのがいいのか、ちょっと悩んでますが・・・。(第二のほうがいい気がする)


結果、ちゃんと航空優勢を取れました!
なので、ボス攻略の編成はこれでいいということにします。

で、最終的にS勝利を取らないといけないのですが、現状どこまでいけるかというと・・・。


ここまででした。

前回よりは確実に削れてますし、展開もいい感じだったのですが、落としきれないのなら、やはり装甲破壊ギミックはやるべきかのか?クリティカル期待で試行回数で勝負すべきか??
ちょっと悩ましいところです。

しかし、この戦闘後に・・・。


えっ、出ちゃった・・・?!

はい、これにて、今イベントでの新規ドロップ艦はコンプリートしました。
あとは、E-3ゲージ破壊目指して頑張るだけです。
掘りから解放されたのは嬉しいけど、ギミックはどうしましょうかねぇ~?
Posted at 2017/02/17 22:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味(ゲーム) | 日記

プロフィール

「グラディウス2はミス60回ほど。
やっぱグラディウス3は異常のミス回数だった。w」
何シテル?   08/07 19:56
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 6789 1011
121314 15 16 1718
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation