• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

魅力的…

魅力的…先日、nVIDIAのGeForceRTX3000シリーズの話をしましたが、AMDも新しいのを発表しました。

RADEON RX6000シリーズです。

VRが出始めた頃、対応グラボとしてはGeForceのGTX900シリーズを推奨していて、RADEONは候補にならないレベルでした。
そのため、そこからはGeForceばかり買っていました。

しかし、先日発表されたRTX3000シリーズは正直高い。
売れ筋になりそうなのはRTX3070だろうというとこですが、それでも7万円クラス。
少し上を見たら10万、20万で「これはそうそう買えないなぁ…」というとこです。
まぁ、買ったら「あと10年は戦える」と誰かさんのセリフばりの長期運用をすることになるでしょうが。w

そんなとこに発表されたRX6000シリーズ。
最上位のRX6900XTは、環境的な条件次第でRTX3090に勝るとも劣らない性能を示すようです。
それで10万円ぐらいになるとか。

…RTX3080の価格帯でRTX3090に迫る性能…だったらRX6900XTって選択肢にならない?

そもそも20万オーバーのRTX3090は眼中になく、買うならRTX3080だと考えてたので、ここに新たな選択肢が追加されたのは歓迎。

何年かぶりのフルAMD環境を構築するのも面白いかも…と考えてます。

発売は12月頃になる模様ですが、現状RTX3000シリーズが店頭在庫少ない感じでして、RX6000シリーズもどうなるのか?

プロフィール

「@うれしーが 4本とも買い替え…という計画があるのですが、来年か再来年あたりのつもりでいたので、とりあえず今回は1本だけにします。
思ったほど減ってないというのもありまして…。」
何シテル?   07/25 11:33
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
8910111213 14
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation