• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ジョブズ氏への香典

「iPhone4S(64GB)ホワイト」の予約をしてきました。
件名の思いもちょっと込めて32GBで事足りそうなところを64GBで。

3GSユーザーの私としての4Sは、
・4発売当初にあった「アンテナ問題の解消」
>支払い途中の3GSから4への買い替えを踏み留まった主要因
・「カメラ性能」の大幅アップ
>3GSにはフラッシュもない
が魅力的なポイントです。

あとは、「いいかげん、バッテリーヤバいよね」というのと「今回は最初から白が選べる♪」というのが背中後押しです。

さぁ、発売が楽しみ~♪

でも、発売日当日は仕事忙しい期間なので、早くて翌土日になります。
「土日分の入荷がどうなるか不明ですが…」
って店員に言われました。(爆)
Posted at 2011/10/07 19:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月06日 イイね!

ここは横浜ですか?

ここは横浜ですか?いいえ、名古屋です。(笑)

秘密基地のかぐや所長が急遽名古屋襲撃するということでしたので、迎撃しました。
SABナゴヤベイなのに、並んだエクは2台とも横浜ナンバーという不思議な光景・・・。

なお、私はSABに取り寄せを頼んでいたブツがあったので、ついでに受け取りも済ませてきました。(納品連絡なかったけど、届いてたらしい・・・)
近日中に取付を・・・しようと思いますが、わりと面倒くさい作業なのでどうしようか思案中。

そして、「ひつまぶしが気になります(笑)」という話があったので、近くにある「あつた蓬莱軒 神宮店」にご案内。<本店でないのがミソw
二人でひつまぶしを美味しくいただきました。

おなかを満たした後は、所長による如月号インプレッション。
産業道路を使って走ってもらい、色々と話をしました。
あまりに話に夢中になって、折り返すタイミングを逃したのは笑い話です。(苦笑)

しかし・・・こういう話してると物欲が刺激され・・・。
う~ん、やっぱりスタビの交換したほうがいいのかなぁ~?
でも、今までの流れから行くとスタビの前にあっちかなぁ~?
ショックはあっちよりもこっちがいいのかなぁ~?
実は、そんなこともあるのか・・・今度走る時にはちょっと気にしてみるか・・・。
ホント、やりだすときりがないです。

でも、ハコのしっかり感は好評でした。
直進安定性があるそうです。
あと、2列目のシートのガタは・・・かぐや号ではないという事実が・・・。
一度、シートの固定状況再確認かな?
昔、フロアデッドニングでシート外したときに、何か気づかないポカでもやってるのかも??(ボルトの締め付けトルクが甘いとか)

そんなこんなで、美味しく・楽しく過ごさせていただきました。
所長、お疲れさまでした!
Posted at 2011/10/06 21:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(オフミ) | クルマ
2011年10月05日 イイね!

はぁ~~~~

はぁ~~~~っちみ~つレモン♪

再販されるという話は2ヶ月近く前から知ってたので、コンビニで見つけて即買い。

いっとき、こいつばかり飲んでた気がします。
他社からも同じようなのがいっぱい出ましたし、中にはパッケージまでほぼパクりなものもありましたね。
Posted at 2011/10/05 18:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月02日 イイね!

電子工作

電子工作夏休みが終わりました。
明日から普通にお仕事が始まります。
…ちゃんと仕事モードに入れるのか?俺。(汗)

写真は去年のこの時期に購入して放っておいたもの。(ウチはそういうの多いなー)

先日の京都プチオフでTaka@EXさんがオーダー受付しているのを見て「ブツは用意してんだからいい加減やろうか…」となりました。

いえ、決してヘッドライト修理が面倒そうだから別作業に浮気しようだなんて口が裂けても言えませんよ。(自爆)

で、作業に先立ち、Taka@EXさんとPinky☆Driveさんの整備手帳を比較参照しつつ、どうしてそういう加工になったかを勉強。
先ほど理解完了しました。
なので、今度の週末にでも作業しようと思います。

問題は…作業ミスでスイッチを破壊しないかどうかという点…。(汗)
Posted at 2011/10/03 00:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「コイツがあればキーを回せる。」
何シテル?   07/26 11:59
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 6 7 8
9 1011121314 15
16 171819 20 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation