• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

iOS6の地図

iPhone5が発売されて、iOS6が公開されてるのですが、【腐った林檎地図】がネタ満載過ぎて更新する気になれません。

「羽田空港が大王製紙」とか、「マクドナルド」駅とか、「パチンコガンダム」駅とか、革新的すぎます。
日本だけなのかと思ったら、CEOが謝ったことからみても、世界的に残酷な天使のテーゼっぽいですね。(笑)

しかし、いつまでもiOS5でいくのも問題あるよなぁ~ってことで、地味に地図アプリを検討始めました。

普段、デスクワークで滅多に外に出ないし、出るとしても基本マイカーな私の場合、携帯にはナビ機能なんてたいしたものを求めません。
「じゃあ、なんで欲しいの?」というと、主にドライブ計画の立案に使ってるんです。
スマホの地図で大まかなルート確認と距離・所要時間を調べ、高速を使うならそこで表示されるICをチェックしてドラぷらで料金とPA/SAチェックして、スケジュールを立てていく。
あとは実際に車のナビで叩いてみてズレの補正をして精度を増していく。
こうすると駐車場でアイドリングしてる時間を減らせるし、他の調べ物も一緒にできて都合がいい。

「だったら、パソコンでGoogleMap使えば?」って話はごもっともですが、昼休みとかふと思い立ったときにできるのはスマホのよいとこでして・・・。
あとは、「○月×日に△△で飲み会だから現地集合ね」って言われたときの道案内(ルート表示)ぐらいは欲しいのですよ。
ただ、それも年に数回、片手で数えれるほど・・・。
そうなると、月額いくらとかってアプリはもったいないよね・・・。

今のトコ候補としては・・・。
○MapFan(2,300円)
車のナビが使ってる地図と同じメーカーの地図ってのがありがたい。
問題は50MBを超える地図情報を端末に持ってしまうため、容量圧迫が・・・。
ま、普段いっぱい突っ込んでるわけではないので問題ないっちゃ問題ないのだけど。
あとは、2,300円っていう価格・・・。

○地図マピオン(無料)
なんといっても無料なのがありがたい。
ただ、ルート案内機能がないとか・・・。
ルート表示はしてくれるのかなぁ~?表示さえしてくれれば、別に案内は要らないので・・・。
あとは、距離と所要時間の表示がどうなのか・・・。
評価を読むと、地図情報が古いとかって話も・・・。

○地図Yahoo!ロコ(無料)
これはルート案内とかがあるっぽい。
ただ、AppStoreの評価見てるとちょっと、メモリ食いすぎとかって話で不安になる・・・。
あと、バナーがウザいって・・・まぁ、それは無料だからしょうがないというしかないか・・・。

○NAVITIME for iPhone(180日1,500円、365日3,000円)
緑のレーシングスーツ着たおっさんが案内してくれるアプリ。(笑)
昔から有名だし、信頼できるんだけど、使用方法とかから考えて年間3,000円は払いたくない。


さて、どうしましょうねぇ・・・。
やっぱ、このままiOS5を使い続けるのがいいのかなぁ~?
噂ではGoogleMapのアプリがリリースされるとかされないとかって話もあるし・・・。
Posted at 2012/10/01 19:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「@うれしーが 4本とも買い替え…という計画があるのですが、来年か再来年あたりのつもりでいたので、とりあえず今回は1本だけにします。
思ったほど減ってないというのもありまして…。」
何シテル?   07/25 11:33
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation