• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

遂にお別れ…

遂にお別れ…TOP画像はコレガのDVIセレクタ(PC切替器)です。
パソコンにDVI端子が登場してから、ずっと愛用してました。
調べてみると、2004年12月に発売された商品ですね。
いつ買ったかは思い出せないのですが、たぶん発売されて間もなく買ったのでは?と考えてます。


事の発端は、ゲーミングキーボードが欲しくて買った安物が最近調子が悪くなり、反応がなかったり、1回しか押してないのに何回も押した判定(チャタリングと呼ぶそうです)したりしてしまうようになったので、ロジクールのちゃんとしたやつを買ったところ、今度はUSB端子が2つ必要になってしまい、コレガのセレクタが使えず、別途USB3.0セレクタを買ったのです。


こんな感じで。

そもそも、HDMIやDisplayPortでの接続になってたので、コレガは単なるUSBセレクタの役割しか持ってなかったワケですが、「使えるならこれでいいじゃん」ってトコもありました。

しかしながら、今回の件で完全にお役御免となりましたねぇ~。
でもまぁ、これだけ使ってあげたなら十分じゃないかな?
お疲れさま。
Posted at 2021/04/26 18:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味(パソコン) | 日記
2021年04月18日 イイね!

買ってしまった…

買ってしまった…半導体不足とか言われ、あちこちで色々と影響が出ている状況。
グラボも全然買えません。

そんな中、NVMeを買ってしまいました!(しかも2TB!!)
WesternDigitalの製品が使ってるチップはキオクシア(旧東芝)のヤツだから、またちょっと違うのかもだけど、値上がりや入手困難になる前に確保しとけ!!って判断です。



今回は、こんなツールを導入してクローンしてみました。

…友人から「パーテーションもそのままクローンするから、あとで未使用領域を統合する必要あるけど」と言われてたんですが、ホントにその通りになった…。w

そして、これにて完全なPCIe 4.0環境になったんですが、ベンチマーク取ったらおかしなことに…。



・・・あのさ、俺が買ったのは「READ7000」の商品のはずなんだけど、なんで倍の14000なんてスコア出してんですか?
おかしいですよ、カテ○ナさん!!

いやぁ、マジでなんでなの?
前回システムディスクだけ交換したときはREAD6000に届かないスコアだったはずで、それは「PCIe4.0とPCIe3.0が混在する環境だから?」とか考えてたのに、突然これはないでしょ?
もっというと、SSDのドライブですら14000出したので、「アプリが壊れた?」って考えたくなるレベル。
・・・しかし、そんな壊れるようなアプリでもあるまいに・・・。
設定、何かおかしいパラメータにでもなってんのかなぁ・・・。

とりあえず、ゲームの起動とかには何の問題もないです。
起動速度も体感でちょっと速くなった感じですかね。
なので、14000が本当の速度ではなく7000ぐらいになったんだと考えてます。
このスコアの半分ぐらいだと思えば辻褄合いますかねぇ~。

・・・でも、そうだとしてもWRITEの数字はREADより高いのだが・・・。


***2021/05/08追記***

ようやくまともな数字になりました。
解決方法は・・・OS再インスト。(苦笑)
なんかおかしなことになってたんだな・・・。
Posted at 2021/04/18 22:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味(パソコン) | 日記

プロフィール

「車雑誌で次期レヴォーグにはSHEVが…みたいな話が…。
SHEVならボンネットに穴なし?それってインプレッサでは??
まさかターボ付きSHEVの変態エンジンは…やらんよね?やれば欲しいけど。www
でも、レヴォーグにSHEVならWRX S4にもSHEVって説が出てくるよなぁ…。」
何シテル?   08/13 15:42
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation