• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

Newスマホ

Newスマホスマホを更新しました。

今度はMotorolaのg100、先日発売されたばかりの機種になります。

コイツのウリはSnapdragon870を搭載していながら6万円を切る価格だという点です。

今までスナドラ7xxを使ってて「やっぱりゲームするにはちょっと非力だなぁ」と感じてました。
特にウマ娘を始めてからそれを強く感じる様になってまして、パワーのある機種が欲しくなってました。

しかしスナドラの8xxを積んだ機種なんてハイエンドが多く、10万円超えもザラ。
さすがにそんなのはおいそれと買えないのでどうしようかな…と思ってたとこで見つけたのがコイツでした。



大きさとしてはい今まで使ってたoppo Reno Aよりも、大きく&重くなります。
ただ、これでiPhone12 Pro Maxと同等レベルなので、言うほど重いわけではありません。

…まぁ、これ以上は勘弁してほしいトコですが…。



データ移行はType-Cケーブルで繋いでポン。
メーカーも機種も違いますが、基本はこれでおしまいですので簡単です。
わざわざアプリを再DLする必要もありません。

ただまぁデータ引き継ぎはやる必要ありますが…。

なので、思ったよりも引き継ぎ作業は簡単でしたね。




カメラは4眼。
正直こんなに要らん。
あ、青いのはケースの色です。



お任せで撮影したのがこちら。
どうもこのカメラ、光学ズームがないらしく、更に光学式手振れ補正機能もなし。
「とりあえずスナップ撮れりゃいい」っていう人なら問題なしだと思います。


あと、ポチった時に気にしてなかったのですが、こちらは5G対応機種となってます。
しかし、4.5GHz帯のn79に対応してなおらず3.7GHz帯であるn77/n78の対応です。

まぁ、世界的にはn77/n78が主流なので、国内メーカーがdocomo向けに作った機種でない限りはn79に対応しないのも当然でしょうけど、せっかくのahamoなのにn79が使えないのはちょっと寂しい。


そんなわけで、ちょっと大柄で存在感のあるスマホになってしまったけども、アプリも快適に動いてくれるしこれから使い倒してやろうかと思います。
Posted at 2021/05/30 15:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2021年05月22日 イイね!

通信環境見直し2021

通信環境見直し2021ahamo契約しました。

Android(格安SIM)と iPhone(Softbank)の2台持ちで、格安SIMはDMM mobileを契約しており、今回DMM mobileからahamoへのMNPとなります。

申込みからSIMの到着までは4日ほどでしたね。思ったより早かったです。


たいそうな箱で届いた割には中身はこんだけ。
機種も同梱できる箱でSIMだけ送ってきたってことですかね。


まぁ、真に必要なのはこれだけですが。
SIMカードの入替は何度かやってるので特に問題なし。



開通手続きもマニュアルかWebかアプリに従ってやればすぐ。
そんなに迷うところはないですね〜…慣れてしまえば。


さて、今回ahamoにした最大の理由は、「WiMAXの契約を辞めたかった」という点です。

格安SIM+WiMAXで6,000円ほど払ってる計算でして、WiMAXは無制限のプランではあったものの通信実績を調べてみたら20GBで収まってるんですよ。
だったら、20GBで3,000円切るahamoで十分じゃん?という話です。

ただまぁ、契約調べたら3年契約になってて、まだ2年経ってませんから、解約すると金取られるんですよね。
でも、それを払ったとしても最終的に切り換えた方が安いんで、やってしまうことにしました。

あとはDMM mobileでは5Gのサービスがないということ。
楽天モバイルに吸収されたため、DMM mobileとして新プランが出てこない状況になってしまいまして。
かといって、せっかくのdocomo回線を手放して楽天に行くのはなぁ〜ってなり、ついでに自宅近辺の5Gサービス開始状況を見たら、docomoなら今年の秋にはサービス始まりそう。
だったら、docomo直轄のahamoでしょ!

そして、端末も買い替える事にして、来週末に届くのを待ってる状態。
新機種は5Gもいけるのですが、今までチェックしたことないメーカーの物なので、使い勝手とか若干不安です。(最大の懸念は重いこと)


なお、Softbankの契約も見直して少しお安くなりました。
サブ機の位置付けなので、極力安くなるプランです。
まぁ、こっちはキャリアメールを持っておきたいというのと、自宅の光回線契約とセット割を使うという目的もありまして、LIMEMOやY!mobileへの移行はナシにしてます。

これで少しスッキリします。
Posted at 2021/05/22 16:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ドラクエ1終了。
さぁ、次はFC版の時、最初の戦闘でスライムの集団に襲われ、城に辿り着けずに終わったドラクエ2だ…。(※あまりの衝撃にやる気無くなったw)」
何シテル?   11/03 21:29
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年10月24日せせらぎ街道にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation