• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月睦樹のブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

お久しぶりね

お久しぶりね今日は岸和田までたこ焼きを食べに行ってきました。
…どれだけぶりの参加なんでしょ??

今回の狙いは…。

これです。

フェア価格のおかげで、往復交通費を入れても通常価格よりお安く収まりました♪




こんな作業、DIYではムリですので…。w
(フロントはともかく、リアのバンパーなんて外し方分からなかったし…)

現地では、お久しぶりな面々に会うこともできて、楽しく過ごせました。

次はどのイベントに参加できるかなぁ?
Posted at 2024/11/23 20:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年11月17日 イイね!

授業料

先日、仕事帰りにティーラーに寄って、部品の見積りをしてもらいました。

はい、ボンネットダクト、新品買ったらいくらなのかな?という話です。



税込み14,500円。
ただし、カラーコードありません!
なので、ここから塗装代が乗ります。
塗装代が数千円なワケがないので、新品買う案はナシですね。

う〜ん、来春になったらもっかい塗装頑張るか…。



そして、謎の部品番号。
赤と黒は同じ値段だが、銀は5,000円増しだそうで。
部品コードの最後が違うので、車検証ないと買えないヤツですね、たぶん。

それじゃあ、オクで見掛ける張替えはどうなのか?という話。


サンプルの切れ端を落札して、別途オクで割りとお安めに仕入れることができた後部用ののものと比較してみました。
はい、モノがなにかはお分かりですね?
色合いはほぼ一緒で、編み目が違いますね。
まぁ、ぱっと見は気付かないだろうから許容できればヨシか…。

張替えだと純正片側分ぐらいのお値段で収まるのが魅力よねぇ…。
ただ、作業期間中は車が動かせなくなるのが問題。

…だったら、どんなのでもいいから安く代替品を仕入れて付けとけばいいじゃん?


たまたまオクでレヴォーグのを見付けたので落札して取付けてみました。(写真下の方に写ってる部品がグレーでしょ?)
しかし、この状態から引っ張ろうとしたら、伸びてこない。

おかしいなぁ…と外したばかりの純正品で試してみると…。


この状態だと引っ張れないが…。


この状態だと引っ張れる。
リールの向きで変わるの?!これ。
(車体から完全に離しても向きさえ注意しておけば引っ張れます)

色々試した結果、仕入れたレヴォーグのは使えないことが確定しました…。(痛)

まぁ、こういうのも車弄りですよね。


部品代見積りした際、ディーラーの人が説明してたのを思い出したんですよ。
「エアバッグが爆ぜるとベルトがロックするようになってて…」

つまり、この中古品は事故ってエアバッグが爆ぜた車両のベルトだったんだろうな…と。

そういや、友人が言ってたなぁ…。
オクでベルトが後部座席しか出てこないのは、たいがいが事故車だから…って。

…あれ?じゃあ仕入れた中古の後部座席ベルトは大丈夫なのか??(汗)
いや、でもアイツは配線繋ぐコネクタ部なんかなかったし…。
Posted at 2024/11/17 09:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり

プロフィール

「グラディウス2はミス60回ほど。
やっぱグラディウス3は異常のミス回数だった。w」
何シテル?   08/07 19:56
エクシーガを買う時、「もうターボのハイパワーな車は・・・」とか言ってた記憶がありますが、WRXでまたターボに戻ってきました。 やっぱり楽しい! なお、ひ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

STIベゼル、スポルヴィータ用ベゼルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:05:40
マツダ風赤ストライプの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:35:59
スバル光るエンブレム 加工編 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 03:23:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年5月1日宗谷丘陵にて。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
最初に乗った車。(画像は拾い物です) ホットモデルはサイボーグR。 だけど、4WDが欲し ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年07月、千里浜なぎさドライブウェイにて。 コンセプトは「エクシーガRS」です ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車いじりの楽しさを教えてもらいました。 購入当時、レガシィといえばワゴンの時代だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation