• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

今度はHKS GRヤリスのデモカーが登場です!\(^o^)/alt
ハセカップエントリー締め切りました!
alt


更新日2024/5/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

EP82 4輪アライメント調整!

EP82 4輪アライメント調整!K様のEP82です。
今回自走でPITTWOさんまでアライメントの調整に来ましたが本当に時代の進歩は凄いモノで、1500ccFFターボ車が400psもの出力を発揮していても、至って普通に街乗り出来るって、素晴らしいですね。
それですもの、3800ccもあるR35は簡単にポン付けターボキットで800psも出ちゃいますよね!(≧◇≦)
EP82はハンドルセンターもしっかり出て、1時間程度の所要時間でアライメント調整は終わりました。

イケPいつも本当に有難うございます!\(^o^)/

Dai
2020年05月19日 イイね!

BNR32 R35エアフロ&インジェクター!

BNR32 R35エアフロ&インジェクター!皆様おはようございます!
ターボチャージャーのO/H予定で入庫したムッチのBNR32です。
現在使用中のターボはトラストでもベストセラーのTD07・25Gと言う製品です。
最大許容出力は620ps(ダイナパック換算補正係数無し540ps)という高出力手中に収めながら比較的低中回転域も使いやすく、かといって最新のターボの様に低回転からレスポンスするわけでも無く、ノーマルのRB26に装着するターボKitとしてはパワーやトルクの出方がとても丁度良いチューニングカーの特性を味わえる僕一押しのターボチャージャーです。

ムッチの32はセッティングツールはパワーFCで制御はR35のエアフロ。

インジェクターもR35の純正です。

今回の白煙修理に関して、ただオーバーホールするべきか、他銘柄の新しいターボにするべきか、今のターボをオーバホール+ごにょごにょ加工で仕上げるべきか、、、
予算との兼ね合いが一番重要なウェイトを占めてきますが、最善は何か模索したいと思います。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

Dai
Posted at 2020/05/19 09:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイノでセッティングちゅー!😊」
何シテル?   05/30 13:30
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation