• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

今度はHKS GRヤリスのデモカーが登場です!\(^o^)/alt
ハセカップ2024夏 皆様のおかげで無事終えました!
写真はJrコース53秒台で走るH様のスイフトに大井プロドライブで
助手席にオーナー様を載せて全開走行する体験会の様子です!
alt
更新日2024/6/9

Dai@cruiseのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

ウラカンペルフォルマンテを全オイル交換!

ウラカンペルフォルマンテを全オイル交換!知る人ぞ知る支笏湖線も走っちゃう方のウラカンペルフォルマンテです!
今回はロイヤルパープル+SOD-1を施工する為にお預かりしました。

アウディR8のV10プラスと基本的には同じようですが、色々と緊張します。


Dai
Posted at 2020/05/20 18:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
2020年05月20日 イイね!

エボⅩ RS ブーストUPで418ps!

エボⅩ RS ブーストUPで418ps!

少し間が空きましたがM様のエボⅩのシャシダイでのセッティングが完了しました。
エンジンも疲れておらず元気いっぱいで、いつものデータで理想的な性能を実現出来ました。
ブースト圧はパーシャルからのフミ返し時のオーバーシュートで2,0㌔、低回転からのベタ踏みでは1、8㌔→1,3㌔と言う推移です。

その状態で7200rpm時にインジェクター開弁率98%でジャストミートしました。ノッキングも皆無です。
alt
最大出力418ps!(ダイナパック換算補正係数無し364ps)

パワーカーブも右肩上がりで理想的な仕上がりとなりました。
alt

週末実走行して、問題が無ければ陸送でお客様の下にお届けします。


Dai

Posted at 2020/05/20 14:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4B11セッティング | クルマ
2020年05月20日 イイね!

カズkingのENR34は日本初の試みが!

カズkingのENR34は日本初の試みが!セルモーターが召されてリビルト品で交換のカズking34です。
今回のロードサービス時も痛感しましたが、自動車保険のロードアシスタンスとレンタカーの特約はウチのお客様である皆さんは必ず入る様に努力して下さい!(≧◇≦)
そうすればウチのボロい社用車に乗らずとも、クルーズの提携先のニッポンレンタカーからピカピカのキレイなレンタカーを代車として御用意する事が可能ですから!
月額の費用負担も数百円の特約ですから、ロードアシスタンス+レンタカー特約は何が何でも付帯させてください!(≧◇≦)
ロードアシスタンス費用+代車費用の10万円近い費用が保険会社負担になると言う事を皆様心に留めておいてくださいね!!
でもって、カズkingの34の日本初はセダンなのにリヤ周りが2ドアのスカイラインGT-R仕様になっている点です。
34マニアの方が見れば、テールランプもリヤバンパーも2dr仕様になっているのが直ぐに分かるので凄さを分かってもらえると思います。
ちなみにこれを製作したのは10年くらいまでの事です。

Dai
Posted at 2020/05/20 12:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2020年05月20日 イイね!

EP82 納車前に全開OKプラグに!

EP82 納車前に全開OKプラグに!K様のEP82です。
先日までスタッドレスの冬仕様でしたので、プラグもその時期用に突起型の着火性能が良いモノを使用していました。
これからの時期は夏タイヤでブーストをガンガン掛けて走れる様に斜方電極のタイプに交換して不慮のエンジントラブルを防止しします。

ターボ車のプラグ選択に関して結構な割合で勘違いしている方が居るので今一度説明させていただきます。
イリジュームタイプであろうがなかろうが、突起型で番手を7番や8番に上げた所でプラグ破損の危険度合いは何も変わりません。
プラグの番手=熱価はあくまでも使用するエンジンの主たる常用燃焼温度域が何度くらいなのかで選択するモノです。
ですので、番手を上げたからと言ってレーシングプラグでも高負荷に対して安全なプラグでもなんでもありません。
ターボ車での長時間高負荷の燃焼圧力からプラグの破損を防止するには、中心電極を引っ込めた斜方電極タイプかフラット電極タイプしかありません。
この引っ込めた電極のタイプでも熱価は何種類もありますので、適したものを選択する必要があります。
プラグって本当に奥が深いのですが、このプラグ一つでエンジンの気持ち良さも変わると言う事をお忘れなく、『ギャップ』ももちろん重要です!\(^o^)/


Dai
2020年05月20日 イイね!

エボⅩ もう少しで納車です!

エボⅩ もう少しで納車です!大変お時間が掛かってしまったK様のエボⅩです。
外装がほぼ完成しましたので、本番用のアライメント調整を行い、ACD作動油のエア抜きなどを行って納車の流れとなります。
もう少しで納車出来そうです!!\(^o^)/
本当にお待たせして申し訳ありません。m(_ _)m

Dai
Posted at 2020/05/20 11:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイノでセッティングちゅー!😊」
何シテル?   05/30 13:30
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation