• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

BNR34 セッティング待ち&納車待ち!

BNR34 セッティング待ち&納車待ち!巷で価格高騰中のBNR34です。
やっぱりカッコイイですよね、運転しても走らせてる感じが強いと言うか、全てはドライブイングプレジャーに繋がっているのだと思うのですが。
BMWの言葉を借りれば、『フロイデ アム ファーレン』ざっくりな和訳だと『駆け抜ける歓び』まさに第二世代のスカイラインにはこれが有りますね。
歳とったせいか個人的に最近、やっぱり楽しむクルマはマニュアル車だなと思い始めています。
タイムを追求するなら2ペダル、趣味&自己満足の『駆け抜ける歓び』を最も重視する為の愛車ならマニュアル車!最近そんな風に感じます。
しかし、BNR34の価格高騰ぶりには驚きます(^^ゞ
前側のY様の34は慣らし運転を終えてセッティング待ち、ブラックバード先生は週末から慣らし運転開始です。

Dai
Posted at 2020/05/14 12:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2020年05月14日 イイね!

FC3C ATF漏れリベンジチュー!

FC3C ATF漏れリベンジチュー!S様のFC3Cです。
よくFC3Sの間違いですよと御指摘ウケるのですが、カブリオレなので末尾は『C』で御座います。
ATオイルパンガスケットが生産廃止では無く奇跡的にメーカー在庫があったのでオーダーして本日午後からの入荷待ちです。
今回で仕留められれば良いのですがね!(--〆)


Dai
Posted at 2020/05/14 12:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S&ロードスター | クルマ
2020年05月14日 イイね!

エボ9 ワイドボディー納車です!

エボ9 ワイドボディー納車です!皆様こんにちは!
M様のエボ9がやっと納車です。
リヤフロアの交換で一昨年からお預かりし、途中から色々と作業が追加+追加+追加となりまして、本日やっと納車となります。
その間ボディー製作の為にお預かりしていた仮当てするタイヤが数セットにもなってしまいましてエボには積み込んで帰れない為、先ほど弊社のエルグランドをレンタルしてタイヤだけ先に持ち帰りまして、M様が戻ってくるのを待っている状態です。
5/16予定だった十勝スピードウェイの夏季営業開始が更に延期になってしまったので直ぐには走らせられませんが、その分準備期間が沢山あるのでパーフェクトコンディションで走行開始出来る様に備えてコースオープンを待ちましょう。
それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
2020年05月13日 イイね!

TRUST ジムニーシエラ用ターボキット!

TRUST ジムニーシエラ用ターボキット!トラストさんが頑張って進めていたシエラ用のターボキットの発売が決定しました。
先ずは5MT車両の触媒レス(第二触媒は残ります)、非車検対応タイプからリリースです。
定価はなんと激安の¥350000+TAX!
ECUやスポーツプラグ、グレッディアルミウォッシャータンクなど別途必要になりますがそれでもポン付けブースト0,3㌔で40psは素晴らしいです。
シビアコンディションで乗られる方は別途エンジンオイルクーラー等も同時装着する事をオススメします。




Dai
2020年05月13日 イイね!

エキシージ Newパッド!

エキシージ Newパッド!エキシージのフロントパッドが無事に装着されました。
無事にと言うのは摩材の厚みに少々不安があったからです。
社外キャリパーはブレーキパッドの型がある程度決まっていると先ほど言いましたが、同じ型番のパッドでも摩材の厚みの種類があるのってあまり知られていないですよね。
キャリパーの容量があって有る程度厚みの有るパッドが装着可能な方がパッドのライフは長いですからね。
パッドの摩材特性に問題は無いけれど摩耗が早く感じライフに不満を抱いている方はキャリパーの容量アップで解決できる可能性が大です!\(^o^)/

Dai
Posted at 2020/05/13 12:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation