• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

4月18日の夜は4品 #料理 #島の人 #秋鮭昆布干し干物 #山椒肉味噌 #アスパラガス #なめこ豆腐 #舞茸の味噌汁 #雪国まいたけ #白まいたけ

4月18日の夜は4品             #料理 #島の人 #秋鮭昆布干し干物 #山椒肉味噌 #アスパラガス #なめこ豆腐 #舞茸の味噌汁 #雪国まいたけ #白まいたけ4月18日の夜は4品 出しました。

1品目は、島の人で購入した「礼文島産 秋鮭 昆布干し干物 1/4カット 3枚セット」の最後の1枚を塩麹を塗り、礼文だしをかけ、山椒肉味噌を塗って、約2時間経ったものを、九条葱を散らしてオーブンで焼き上げました。
この鮭は、そのままでも勿論美味しいのですが、山椒肉味噌と合わせたら、きっともっと美味しいだろう…と思い試してみました。
ベースが良いので大成功でした。

2品目は、アスパラガス
軽く塩茹でして出しました。

3品目は、なめこ豆腐

4品目は、舞茸の味噌汁
雪国まいたけの白まいたけを使いました。












131508
関連情報URL : https://shop.rebun.jp/
Posted at 2024/05/03 03:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2024年04月18日 イイね!

令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震における気象庁機動調査班(JMA-MOT)による震度観測点の現地調査結果について #気象庁 #地震 #豊後水道 #愛媛 #気象庁機動調査班

令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震における気象庁機動調査班(JMA-MOT)による震度観測点の現地調査結果について      #気象庁 #地震 #豊後水道 #愛媛 #気象庁機動調査班 4月18日、令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震における気象庁機動調査班(JMA-MOT)による震度観測点の現地調査結果について 、発表しました。

以下、発表内容です。

【概要】
令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震について、松山地方気象台と高知地方気象台は震度5強以上を観測した震度観測点「愛南町柏(あいなんちょうかしわ)」「宇和島市丸穂(うわじましまるお)」「宇和島市吉田町(うわじましよしだちょう)」「宿毛市桜町(すくもしさくらまち)」の観測環境や震度観測点周辺の被害状況を調査するため、本日(18日)、「気象庁 機動調査班(JMA-MOT)」を派遣し、緊急に現地調査を実施しました。  

調査の結果、震度観測点の観測環境に異常は認められませんでした。

 現地調査報告については、下記の資料をご参照ください。

松山地方気象台の現地調査結果 [PDF形式:約768KB]
https://www.data.jma.go.jp/matsuyama/press/houdou/20240418_genchi-cyousa.pdf
高知地方気象台の現地調査結果 [PDF形式:約584KB]
https://www.data.jma.go.jp/kochi/oshirase/houdou20240418-5.pdf







131507
Posted at 2024/05/03 02:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気予想・地震火山・防災 | ニュース
2024年04月18日 イイね!

令和6年4月17日21時00分頃のルアング火山(インドネシア)の大規模噴火について (第2報) #気象庁 #火山 #大規模噴火 #インドネシア #ルアング火山

令和6年4月17日21時00分頃のルアング火山(インドネシア)の大規模噴火について (第2報)    #気象庁 #火山 #大規模噴火 #インドネシア #ルアング火山4月18日、令和6年4月17日21時00分頃のルアング火山(インドネシア)の大規模噴火について (第2報) 、発表しました。

以下、発表内容です。

火山の噴火の概要
噴火発生日時:4月17日21時00分頃(日本時間)
火山名:ルアング火山
噴煙高度:約63,000フィート(約19,000メートル)


この噴火に伴う日本への津波の有無については現在調査中です。

令和6年4月17日21時00分頃(日本時間)にルアング火山で大規模な噴火が発生しました(ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)による)。

18 日 02 時00 分現在、海外および国内の観測点で有意な潮位変化は観測されていません。
今後の情報に注意してください。

状況に特段の変化がなければ、報道発表はこの第2報をもって終了とします。
なお、日本への津波の心配がないと判断した際には、遠地地震に関する情報でお知らせします。
遠地地震に関する情報は以下のページで確認することができます。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=earthquake_map

131506
Posted at 2024/05/03 01:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気予想・地震火山・防災 | ニュース
2024年04月18日 イイね!

令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震について #気象庁 #地震 #豊後水道 #愛媛 #南海トラフ

令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震について      #気象庁 #地震 #豊後水道 #愛媛 #南海トラフ4月18日、令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震について、発表しました。

以下、発表内容です。

【本文】
○ 地震の概要
検知時刻 (最初に地震を検知した時刻) 4月17日23時14分
発生時刻 (地震が発生した時刻) 4月17日23時14分
マグニチュード 6.6(暫定値;速報値の6.4から更新)
発生場所 豊後水道 深さ 39km(暫定値;速報値 深さ約 50kmから更新)
発震機構 東西方向に張力軸を持つ正断層型の地震(速報)
震度 【最大震度6弱】愛媛県の愛南町(あいなんちょう)、高知県の宿毛市(すくもし)で震度6弱を観測したほか、中部地方から九州地方にかけて震度5強~1を観測
地震活動の状況 (18日00時40分現在) 今回の地震発生後、震度1以上を観測した地震が8回発生(震度4:1回 震度3:1回 震度2:2回 震度1:4回)
長周期地震動の観測状況 高知県西部で長周期地震動階級2を観測


(防災上の留意事項)
この地震による津波の心配はありません。

揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分注意し、やむを得ない事情が無い限り危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図るよう心がけてください。

 南海トラフ地震の想定震源域内で発生した地震ですが、南海トラフ地震との関係を調査するマグニチュードの基準未満の地震です。
なお、地震活動等については気象庁で注意深く監視しています。


(今後の地震活動の見通し)
過去の事例では、大地震発生後に同程度の地震が発生した割合は1~2割あることから、揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意してください。
特に今後2~3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあります。

図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。


また、気象庁は、この発表と合わせ4月18日・01:10頃から緊急記者会見を実施し、その様子を公式YouTubeチャンネルで公開しています。

















131505
Posted at 2024/05/03 00:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気予想・地震火山・防災 | ニュース
2024年04月18日 イイね!

令和6年度米豪軍との実動訓練(サザン・ジャッカルー24)の概要について #防衛省 #陸上自衛隊 #米海兵隊 #米陸軍 #豪陸軍 #実動訓練 #サザンジャッカルー24

令和6年度米豪軍との実動訓練(サザン・ジャッカルー24)の概要について      #防衛省 #陸上自衛隊 #米海兵隊 #米陸軍 #豪陸軍 #実動訓練 #サザンジャッカルー244月18日、防衛省・海上自衛隊は、令和6年度米豪軍との実動訓練(サザン・ジャッカルー24)の概要について、発表しました。

以下、発表内容です。

陸上自衛隊は、「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に一層寄与すべく、以下のとおり令和6年度米豪軍との実動訓練(サザン・ジャッカルー24)を実施します。

1.訓練目的
豪州において日米豪共同での対ゲリラ・コマンドウ作戦等に係る作戦遂行能力及び米豪軍との相互運用性の向上を図る。

2.期 間
令和6年5月16日(木)~同年6月29日(土)

3.場 所
豪州クイーンズランド州ラバラックバラックス基地、タウンズビル演習場及び タリージャングル訓練場

4.訓練実施部隊等
(1) 陸上自衛隊
ア 担任官 中部方面総監 陸 将 小林 弘樹
イ 実施部隊 第35普通科連隊
(2) 米海兵隊
第1海兵機動展開部隊 ダーウィン・ローテーション部隊
(3) 米陸軍
米太平洋陸軍 第11空挺師団
(4) 豪 軍
豪陸軍 第3旅団

5.特 色
(1) 豪陸軍コンバットトレーニングセンターの統裁と連携
(2) 本枠組みに、日米豪の全陸軍種が参加
(3) 陸自として初となるタリージャングル訓練場を使用

131504
Posted at 2024/05/03 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「@【ShiN】 さん、こんにちは(^^)v インディオのようにも見えますね インディオだったらポカホンタスかも(^^ゞ」
何シテル?   06/14 17:10
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation