• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月21日

ヤバいなぁ。

今日は3か月毎の眼医者の日だったのですが、
正常な右目の方のOCT検査で、一寸緑内障が疑われる感じがあると言われました。

よりによってなんで正常な目の方なのよ(涙)。

故に次回はインターバルを短くして、1か月後に視野検査等を行う事となりました。

とりあえず現状、左目を瞑った状態ですらも自覚症状は全くないので、
仮に緑内障だったとしても、ごく初期だとは思うんですけど、
すでに左目の中心視力がなく、リーチが掛かっている私としては
酷かったらor悪化したら死活問題ですな。

下手するとクルマが運転出来なくなっちゃいますからね…。

近眼の人が比較的なりやすいっていうのに、
その気が全くない私がなんで~って感じです(涙)。

37歳の時に左目が中心性漿液性脈絡網膜症に掛かり、
投薬治療で一旦は治ったもののその後再発し、
ネットに『この病気は、なにも治療せずにいても3~6か月すると自然に治る病気です。』
と書かれていたのに騙され、病院に行きにくい職場環境という事もあって放置してしまい、
また、眼医者からも定期検査の推奨はおろか、再発の事に付いて何にも言われていなかったので、
その結果として中心視力を失ってしまったわけですが、
あの時、ちゃんとやっておくべきことが出来ていれば、
ここまでのピンチに陥る事もなかったんだけどなァという感じです。
※因みに正確には『この病気は、なにも治療せずにいても3~6か月すると自然に治る病気です。』の後に
『ただ、経過が長引いたり再発を繰り返していると、、、』云々と続いてはいたのですが、
まず『自然に治る病気だ』という前提を置いてしまうこの書き方は
場合によっては最悪の事態を招く可能性がある病気についての話の進め方としては非常に宜しくないと思います。


尚、緑内障は40過ぎると急激に掛かる割合が高くなるらしく、
緑内障で片目に視野欠損が発生しても、もう片方の目でそれが補完されてしまう為、
手遅れになるまで気付かないって事も多いようですので、
皆さんにも年に1回の眼科検診をおススメ致しますです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/21 21:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

皆様へご報告(目の病気が発覚)
温泉ソムリエ☆まっつんさん

眼は大事でした
John K 1954さん

とりあえず疑いが晴れたのか?
ししふうさん

見えないって
ちゃぐさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation