• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

いつもの週末…

いつもの週末…ステイホームの言いつけを遵守して、遠出もすることなく、近場で生活必需品、すなわち食べ物を買い求めるだけの週末であります。

西湘バイパスは大磯西インターのところで車線が一車線規制されているので、GW中はかなり渋滞していましたが、さすがに落ち着いたかなと。



そのまま小田原方面へと走らせたい衝動を懸命に抑えて、大磯西インターで出て国道一号線へ…

すぐに右に入って国道一号線の旧道のような道路沿いに壱の屋さんがあります。


ちょっと出遅れたこともあり、刺身用の魚の入ったガラスケースはスカスカ…

いくつか選んで、あとはいつものマグロでお皿を埋めようと思っていたら、カツオが並べられて、このカツオは凄くイイよ~と。

お言葉に甘えて、マグロは引っ込めてカツオに変更…




家を出る際に炊飯器のスイッチを入れておいたので、帰宅したらホカホカご飯でお昼を…

今回は五点盛り、上の一列は厚切りのカツオ、脂が乗っています。

初ガツオですよ。

左はタコ、右の白身は高級魚のアカムツ、これも美味しい…

右下の透き通った白身はイシダイ、小ぶりでしたが目の前で捌いていただき、コリコリとした歯応えは同じ白身でもアカムツは違った美味しさです。


帰り道に大磯駅前の「ほっこり」では、大磯野菜といつものかね吉の塩辛とパンの蔵のバゲット、井上蒲鉾店のさつま揚げを購入…

刷り込まれちゃっています(笑)


国道一号線沿いの老舗和菓子屋「新杵」の前にクルマを停められたので、茶菓子に虎子饅頭と豆大福も…

一つ130円・140円と、いずれも安くてとても美味しいです。


遠出はできないけれど、心もおなかも満たされました。
Posted at 2021/05/10 19:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「う〜ん… http://cvw.jp/b/368036/47754441/
何シテル?   05/31 21:21
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 121314 15
1617 1819 2021 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation