• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

Sports Hatch Back AURIS Customized by SQUARE (2021 Ver.)

Sports Hatch Back AURIS Customized by SQUARE (2021 Ver.)2回目の車検を目前に My オーリスを再評価してみることにしました。(評価内容は一般的なオーリスではなく、あくまで My オーリスの評価であって、ノーマル仕様の評価とは異なります。ノーマル+α仕様の評価は1回目のクルマレビューをご覧ください。 → https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/auris/review/detail.aspx?cid=231573 )

---
5年間乗ってみた率直な感想は、オーリスは良いクルマだということ。

大きなトラブルがあったり、小さな不具合があったりしたとき、カスタマイズがうまくいかなかったとき、失敗したとき、傷が増えたとき『このクルマ、売ってやる!!!』…と思ったことも何度かありましたが、逆にトラブルが解決したとき、思うような結果が出たとき、楽しいドライブが終わったとき、この車でよかったと思うことも増えてきました。

お金もかなりかけていますし…ねっ。

わりと疲れず長距離が走れる、狙ったラインに沿って走れる、私のオーリスはターボエンジンなのでスロコンやブーストアップパーツだけでも結構性能が変わるのに、その状態で車両標準装備の SPORT モードを使うことで豹変する性能。

みんカラのオーリス界隈で (カスタマイズパーツが) ないない言われながらもパーツの流用でかなりのカスタマイズができるところは宝探しにも似ていて楽しいです。

いろいろ不満もありますが、全体的に見れば良いクルマじゃないかと思いますけどね~。

皆様の評価はどうなんでしょうね?

乗った人、乗ってる人 (買った人) からはわりとよい評価を得ているクルマだと思います。

ミニバンだ! SUV だ! 軽だ!と言われてますが、じゃあ、なぜ後継のカローラスポーツやスポーツカーの 86 が売れているんでしょうね?

大多数が求める車の使い方という最大公約数の中に入りにくいだけで、クルマとしてはやっぱり良いクルマだからじゃないですかね?

もちろん、もっと良いクルマは他にもたくさんありますし、用途やテイストが合わない場合もあるとは思いますが、予算や環境など限られた範囲や制限のある中で折り合いがつきそうであれば、選択肢の中の1つに加えていただけたらな~と思います。

---
私は新し物好きなので、新型車が出たらうらやましいし、新しい機能に魅力を感じますが、スパッと買い換えられるようなお金もなければ、またゼロからカスタマイズする気力も余裕もお金もない。

それに極端な話、クルマは走る、曲がる、止まるができていたら道具としては十分なわけで、現状に特別不満があるわけでもない。

それに先ほど話したように愛着もそれなりにあります。

知識、経験…クルマいじりを通じていろいろと鍛えられました。

みん友さんの乗り換えはうらやましいところですが逆に20万km、30万kmと1つのクルマを大事に乗られているみん友さんもいて、私も見習う所存です。

この記事を書いている 2021/11/15 現在で 73,966km。引き続き弄りたいところが高額なので後回しになっていますが、そんなところがまだ数カ所ありますし、いじり終わったから次のクルマ!…なんてことになることはなくて、私の場合は自分仕様になったその時点からがスタート地点。前車 WISH もスタート地点に立ってすぐに事故にあって悔しい思いをしたので、オーリスでどこまでやれるかやってみたいところです。

うちの子どもが2012年8月生まれ。この2代目オーリスも同じ2012年8月生まれ。(前期ですが。あと、うちのオーリスは2017年1月納車。)

なんか縁があって、だから乗れるだけ乗ってみたいんですよね~。

車検費用が上がるのもまだ8年ぐらい先ですし。

早々にスタートラインにたって、引き続きオーリスライフを堪能したいと思っています。

このクルマレビューの202x版、203x版をアップできることを目指して。

Posted at 2021/11/15 23:15:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月01日 イイね!

お・も・て・な・し ~ 第2章 ~

お・も・て・な・し ~ 第2章 ~こんにちは。

きょうから11月。

早いもので今年もあと2ヶ月を切りましたね。
昼間はまだだいぶ暖かい…いや、むしろ暑い日もあるのですが、朝晩は寒くなりつつあるので…

今年の春に頑張って取り付けたシートヒーターが活躍し始めました。(^_^)v

今月を車活的にみると、一大イベントの“車検”があります。 (11/21 に予約済み)
出費的に3万円以上のクルマの出来事は自分の中では大イベントです。

ディーラーのメンテナンスパック+保証がつくしプランと合わせて約15万円ちかくの大出費デス。それに 12/2 にはオーリスの残価一括引き落とし。

引き続きローンも検討しましたが、かかる金利がもったいないのでこれまでの定期預金を崩して70万近くどーんと口座から引き落としすることにしました。

ああっ、せっかく頑張って貯めた貯金が…。
車検代と合わせて85万ぐらいか? こんな支払いはそうそう無い。

これは引き続きローンで払ったと思ってローンと同じ額を貯金することにして3年後ぐらいには同じ額に復活する…だろうってことにしました。贅沢は敵だ。

そして、支払いが終わったら所有者変更※を依頼して…

そうなるといよいよ、
オーリスは俺の物だ!いぇい。(^_^)v
※残価設定やリースの場合 、所有者はディーラーなどになっています。 (おそらく kinto など、サブスクリプションの場合もそうなっているはず。)

そういう気持ちの面での楽しみはあります。

あ、あと、何シテルでもお伝えしましたが、車検の申し込みと同時にディーラーオプション類を注文。

その中に安全用品として、

三角表示板を注文し、購入しました。

マイ オーリスのカスタマイズコンセプトに、

(前車 WISH を事故でなくし) 事故のためにやむなく車を購入するはめになったので、安全性を向上するカスタマイズは積極的に行っていきたいとも思っています。ドレスアップと安全性の二者選択になるのならば安全性が最優先です。

…と安全第一を掲げてましたが、三角表示板はずーっとおざなりになっていたので重い腰を上げてやっと購入しました。こういうのは、次のクルマにも持ち越せるので無駄にはならないと思います。

また、とある用品 (今はナイショ) を注文しましたが、これは製造中止になっていました。

えぇー、マジで。残念~。

ディーラーから連絡を受けてがっかりしてあきらめかけていたのですが、ふと『ディーラーオプションの補給部品としてならばまだ注文できるのでは?』とひらめき再度ディーラーに連絡したところ、「注文できるようです。」との回答でしたので注文してきました。(^_^)v

ただ納期未定なので、手元に届くまでには1~3ヶ月ぐらいは覚悟しています。

購入には3年ぐらい悩みました。

いままでも…もしかしたらこれからも不要かもしれませんし、『後退中』の安全が少し犠牲になるのですが、とあるシーン、状況で『走行中』の安全第一を優先に考えるとあった方がいいかな~という結論に達しました。(ここまで話したら車に詳しい人は、もうおわかりですよね? 最近のクルマだと仕様やグレードによっては標準装備も多いみたいですし、スバル車は標準装備なのか、装着車をよく見かけます。 世間一般によく見かけるようになった…それも決断の理由です。)

しかし、高いな。

先ほど『車検代と合わせて85万ぐらいか? こんな支払いはそうそう無い。』と行ったばかりで舌の根も乾かぬうちに大出費だよ。

いや、安全と安心は何ものにも変えられない。

--- 閑話休題。 ここからがこのブログのメイン記事です。

10/23 に車検申し込みと用品を頼んだ翌日の 10/24 にみん友さんとして登録いただいているジャック・ベアーさんのブログに『来週はぶらり九州北部へ』…とブログが。

マジですか!?

こ、これはお出迎えをするのが礼儀だ。

こちらの予定をコメントに書いて、その後はメッセージでやりとり。

九州入りが土・日ということでしたが、私の方が金・土休みで、日曜仕事。

そして、そもそもショップ巡りの旅がメインで、それぞれの目的地が遠方である関係でスケジュールがかなりタイトに組まれていて、これはお目にかかれるチャンスはあるのか!?

しかし、これを逃すとお目にかかれるのは当分先の話か、もうこの先ないか…。

前日まで調整をさせていただき、なんとかお会いすることができました。


---
ジャック・ベアーさんのプランをご紹介しておくと…

10/30 (土)

前日 (10/29 (金) ) にお住まいの所から大阪まで移動。

大阪から九州まではフェリー。(ガソリン高騰により陸路を走行するよりフェリーが安いとのことでしたが、私として見逃せないのは 寝ている間に着く、休養できる、疲れないというところも利点かと思っています。)

自分もできればフェリーで優雅な旅をしたいところです。瀬戸内海だとそこまで揺れないのではないでしょうか?

余談ですが、私は新潟から熊本に引き上げるとき、新潟県上越市 (じょうえつし) の直江津港 (なおえつこう) から福岡の博多港までのフェリーに乗って引き上げてきた時の日本海はかなり揺れました。雨でしたし。

話を戻して…

(福岡)
朝5:30 新門司港入港とのことで、そこから7時頃に太宰府天満宮に参詣。

いったん進路を北に戻る形でアップガレージ福岡新宮店 (近くの資さんうどんで朝食)

(佐賀)
佐賀駅まで高速道路、佐賀のアップガレージ。

(長崎)
佐世保バーガーで昼食、garage27R (YouTube) 訪問、マフラー取り付け。

(大分)
湯布院 (大分県由布市※) で1日目終了。
※ちなみに湯布院 → 由布市の地名 (由布市 湯布院町) で 道路・インター・道の駅の名前
由布院 → 駅名・盆地名 … だそうで、ややこしい!


10/31 (日)
(大分)
31日は湯布院、別府市で鉱泥温泉入浴、大分市で昼食、宇佐神宮参詣 (宇佐市)、中津唐揚げ (中津市)。

(福岡)
新門司港 (北九州市) → 大阪入り → お住まいの地域へ。

というプラン。

日曜日は無理なのでお会いするチャンスは土曜日だけなのですが、プランを教えていたくと、かなり厳しいなぁ。

いくつかプランを上げましたが、大きくは2つあって、

・午前中の太宰府周辺プラン。
・夕方の湯布院周辺プラン。

に絞りましたが、ジャック・ベアーさんに選んでいただいたところいろんな意味で午前中が無理がないということでしたので、そちらを優先して午前中にお会いすることにしました。

他には道中ずっとついていくプランも考えましたが、道中のペースを崩して足を引きずりそうですし、九州は庭みたいなもの (笑) とはいえ、佐世保はちょっと気合いがいる距離 (高速代とか) なので佐賀県鳥栖市付近まででご無礼させていただくことにしました。

そもそもジャック・ベアーさんの旅なのにずっとついていくとジャック・ベアーさんの旅が楽しくなくなるじゃないか! 出しゃばってジャック・ベアーさんの旅を台無しにするのか!…と考えました。

また、数日前に【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせがあって、ちょうど太宰府から30分程度のところに道の駅 筑前みなみの里 (福岡県朝倉郡筑前町) が追加されたため方角的にチェックポイントゲットもしたいところ。


そのような情報もそろって私側のプランは…

朝2:30に起きて3時出発。

道中は全て一般道で道の駅 筑前みなみの里をとりあえずめざす。
道の駅を拠点すれば仮に福岡入りが早くても時間調整をしやすいかな…と。

7時に太宰府のコンビニにいったん集合。
そこから駐車場を目指し、太宰府天満宮で参拝。

あとは、その場で話し合いながら決めて。

佐世保までは行かないことはお伝えしていたのでご一緒できるのは鳥栖ぐらいかな~と。

そうなるとお昼ぐらいになるから、私の方は鳥栖市(佐賀)・小郡市 (福岡) 周辺のチェックポイントをゲットして帰ろう。

とプランを立てました。

Google Map で時間の組み立てをするのですが、数回一般道だけで九州脱出をやっているためかかる時間もなんとなく分かるようになってきたような…。

--- 10/30 (土) 当日
当日は予定通り、2時30分に起床、ぼーっとする頭。
もっていく物は前日に準備していたので、身支度だけのんびり準備して予定の3時を過ぎたところで慌てて 3:15 に出発。

1時間ほど経ったところで県境越えして福岡県八女市に。(4時台)

そこからさらに1時間半で目的の道の駅に到着。(ジャスト 5:30 でした。)

その時間はジャック・ベアーさんのフェリーが到着する時間だったのでメッセージを入れて…トイレ休憩 → 仮眠。6:20 には出発しよう…と思っていたら寝る時間は10分程度で寝られるはずもなく。


あたりが明るくなってきて…時間時刻になったので道の駅を出発。

どんな方なんだろう。ドキドキ。

おっと! ガソリンも半分を過ぎたところでしたので道中慌てないように給油もしたい…と給油

ガソリンスタンド経由で集合場所のコンビニ着がちょうど 7時の3分前になりました。

道中はお互いハイドラを起動していたのでお互いどのあたりにいるのかは把握できるので焦ることもなく。

少し遅れてジャック・ベアーさんの登場!
道中お疲れ様でした!


最初の写真は2台のおしり。常識に尻を向けるのはオーリス界では当たり前です。(笑) (→ オーリスの CM)

なんか、赤と青…トヨタ 86 と スバル BRZ みたいな。

何から話してよいものか? まずはご挨拶をして、とりあえずコンビニだとまずいので駐車場を探すことに。


想定していた駐車場が開いてなくて、少しさまよいましたが…


個人宅で一番近くに駐車場をされてるところがあると、たまたま近くを歩いていた地元の方が教えてくれたのでそちらに止めることにしました。


過去にのりのりさんお会いしたときの2代目オーリス後期のパノラマルーフ2台が並ぶのもレアですが、今回のように2代目オーリス後期で、 RS スタイルが2台並ぶのもかなりレアかと。

私としても、
alt
2020年正月のニューイヤードライブ以来の出来事。それから1台もこのスタイルとは遭遇していません。だいたい、オーリスに乗り始めて5年になろうかしているのに、まだ片手が埋まらない回数だしなぁ~。今後は今よりも実車は減るだろうし。


さて、落ち着いたところで太宰府天満宮に参拝へ向かいます。

太宰府天満宮は学業成就のご利益がある学問の神様、菅原道真をまつった神社。


私が太宰府天満宮に来たのはたぶん人生で2度目。

1度目は私自身が高校受験の前に来た覚えが。30年近く前か…。
行ったことは覚えてますがそのときのことはよく覚えていません。

近くの道を通り過ぎることは数回ありましたが。


たまたま今年はおいとめいが高校受験の年なので、代わりにお祈りをして、お守りを購入して帰りました。 (写真は紙袋で中に2つ入ってます。)

さて、お話をするために朝ご飯でも…と参道を歩いたのですが朝が早くてどこも開店していませんでした。

仕方が無いのでクルマまで戻ることになるのですが…

この時、梅ヶ枝餅 (かさの家) をジャック・ベアーさんからごちそうしてもらいました。すんません。あ、今調べましたが梅ヶ枝餅のお店は周辺にたくさんありますが、ここって名店だったんですね。

事前にお互いのクルマの試乗をしようと図々しくも事前に私の方からお願いしていたのでどこでしますか?という話になりとりあえず近所を回ることになりました。

私がジャック・ベアーさんの RS に乗って…失礼します。

マニュアルは1月に乗ったGRヤリス以来。

それにマニュアルのオーリスは今回が初めて。緊張するな~。

ちなみに2代目オーリス後期だとハイブリッド (“G パッケージ”)、150X (FF) にも乗ったことはあるので、あとは 180S、150X (4WD) だけだ! (各パッケージを除く)

話をしながら近所をぶらりと。

近畿、関西圏のオーリスの方々は少し足を伸ばして会われたりされていることは知っていたのでどんな方ですか、とかそういう話が多かったです。

あと、とりあえず運転できました。(^_^;)

あとは私のクルマの試乗ですけど… 8:30 をまわり、あたりの人出が多くなってきたので別のところでという話になり時間も押しているので先に進むことにしました。

ここでお開きというパターンもありましたけど、私の方はとりあえず時間があるし、鳥栖ぐらいまでは大丈夫なのでついていきます!っていう話をして買い物に同行させてもらいました。

アップガレージ 福岡新宮店 (福岡県糟屋郡新宮町) までは福岡都市高速で。

福岡都市高速は (WISH のころに数回走っていますが…) 普段が一般道メインの私は都市高速のチェックポイントをゲットするには絶好の機会!

そもそも福岡市内にそんなに来ないし、来ても都市高速にはあまり入らないし、入ってもナビのいうがままだし…だからどこで降りたらどこに行けるのかなんて、なかなか覚えられないでいます。

ちなみに2012年7月以降は福岡都市高速は環状線になっているようで…。まだぐるぐる回ったことはありません。ぐるぐる回ったら覚えるのにはちょうどいいのかも。

そして、走っているときにふと思い出す…

『やべっ! ジャック・ベアーさんのクルマの中にバッグ忘れた!!』

先ほどの試乗の時バッグを後席に置いたんです。


まって~ 俺のバッグ~ (^_^;)

こんな焦りとは無縁で逆に快調に進むジャック・ベアーさん (笑)


アップガレージまであとちょっと。ご一緒していなかったら、どうなっていたことか。

とか考えていたら、あれ? アップガレージを通り過ぎたけど…。

と思っていたら『資(すけ)さんうどん 新宮店』へ。 (バッグも回収しました。 (^_^;) )

あ、そうだった。朝ご飯まだだったし、ジャック・ベアーさんのスケジュールに書いてあった。(^^ゞ

ジャック・ベアーさん「アップガレージがまだ開店していないので」

なるほど。

資さんうどん、最近、熊本にもオープンした※んですよ~。職場で福岡出身の人が話をしていたので、結構有名どころなんだろうなって思っていたところです。

※資さんうどん 浜線バイパス店 (熊本市) がオープンしたのですが…今回の来店後に調べたら他にもすでに熊本県内に3店舗もありました。

私も朝食をご一緒するかもと思って何も食べては来ませんでした。
しかし、たくさんは食べられないだろうと思って、私は、

海老かき揚げ天 440円 (税込) にしました。

ジャック・ベアーさんは人気の 肉ごぼ天 700円 (税込) でした。

お話をいろいろしながらのうどんはおいしかったですね~。 近くにも店ができたのでまた行こうかな。

そして、食べ終わったらちょうどイイ感じの時間で、アップガレージ 新宮店へ。
(ここから先は写真がありません。)

そこで目を付けられていたのは、プリウス、プリウスα (ZVW3#、ZVW4#) 用のクスコのフロントスタビライザー。

スタビライザーについては過去に考察したこともありますし、流用できるだろうな~と思っていましたが、それぞれの実物をみないことには。

特にバネレートは気になるところです。 プリウスα を例にいうと、標準車と G's (GR) はスタビライザーが別品番になっています。

ちなみにオーリスは初代から、このプリウスα G's、(GR) と同じ品番のスタビライザーがついています。

クスコのスタビライザーは標準車のスタビライザー比で 150% アップ。5割増…ですかね?

標準車用との比較なので、場合によってはクスコのスタビライザー=オーリスや G's (GR) のプリウスαとあまり変わらないか同等なのでは?という疑問がついて廻りました。

しかし、その疑問はどうやらどうやら異なるみたいで。

ジャック・ベアーさんのパーツレビューに (たぶん) 上がってくるとは思いますが、その後の何シテル情報によると、変化ありでよくなったとのことでした。

うぉ~! (スタビライザーは補強パーツじゃないけど) 補強マニアとしては気になる、気になる~。とはいえスタビライザー交換は (作業に時間がかかるため) 工賃が高い部類だし、現状に結構満足もしているのでここはしばらく考えてみることにします。

さて、このあとどうしますか?

案を練って、(ある程度は事前にご連絡していたものの) 鳥栖までぐらいならばご一緒できますとこの時はお伝えして2人でプランをひねり出し…

SQ「あ。でしたら高速の S.A、P.A で乗り換えませんか?」
ジャック・ベアーさん「じゃあ、古賀 I.C から高速道に入り、須恵 P.A で乗り換えて、基山 P.A で自車に戻って解散という案でいきましょう。」

ということで、お互いのオーリスを高速道でのり比べてみることにしました。

サーキットをたまに走るジャック・ベアーさんには厳しい評価をお願いしました。

--- ジャック・ベアーさんの RS に乗る SQUARE
まず最初に思ったのが、乗り心地がいい。

それもそのはずで、ジャック・ベアーさんの RS は足回りは意外にもノーマルで、補強パーツはタワーバーだけ。(…だったと思います。)

あえていうなら、RS はハイブリッドが同じではあるものの、他のオーリスとは異なりディスクブレーキローターがフロントは大径です。(リアは全車同じ)

あと、ノーマルダンパー、ノーマルバネレートはトヨタが RS 専用にチューンしています。

これが RS の足なんだな~。

いろいろ固めてるうちのオーリスは車体がバネにならないので車体でのいなしはなしですもんね~。

あと、ステアリングが Real (レアル) の小径ステアリング。直系が10mm (=片側5mm) と小さくなり、また経が太くなるので握りやすく回しやすくなっています。

普段が10時10分のこんもりした部分を握っているせいか、くぼみの部分に手を置かなかったですね。せっかくくぼんでいるので試しに1度だけおきましたけど、ここに手を置くことはあまりないかな~という印象。(とはいえ、このステアリングに交換したらその後は分かりません。シーンによっては手を置くかも。)

高速なので大きく左右には振れませんが、少しだけふらふら振ったところタワーバーが効いているのか、切り始めの反応が早いイメージ。

自分のオーリスはフロントはかなり補強をいれていてクイックだよね~って思っていたのですが、それよりももう一段早い感触でした。なので、あれ?っていう感じ。

あとは、マニュアル。 (M/T)

早いね。8NR-FTS + CVT の加速が悪いわけじゃないけど、やはりマニュアルはリニアという印象。

余談ですが、今年は先に紹介したGRヤリス意外にも、カローラスポーツのマニュアルにも試乗しています。 (職場に出入りする業者さん (警備員さん) がカローラスポーツの M/T だったのでお願いして試乗しました。こちらは 8NR-FTS エンジンにマニュアルの完全ノーマル仕様です。)

カローラスポーツ M/T と比べてもその感じは同じなので、M/T の特長かな。

古賀インターの入り口での出来事で、この時はまだ乗り換え前だったので私が後から自分のオーリスでついていくとき、ジャック・ベアーさんの RS に置いてきぼりされた感じでこちらがもたついたのはやはり CVT だからかな?という感じ。(この時の BLITZ スロコンは OFF、BLITZ パワコンは常時 ON の状態。)

高速道は込んでいたので、そんなにスピードは出せなくて流れに乗る感じで走行しましたけど、シフトチェンジもほいほいって感じでできて、普段マニュアル車には乗っていないけど意外にスムーズに乗れたので、「あーマニュアルでもよかったな~」とか思いました。

試させてもらったのはこれだけですね。

--- ジャック・ベアーさんの RS に乗った SQUARE が見た自分のオーリス
ジャック・ベアーさんドライブの私のオーリス。

自分のオーリスを外から見れるのはそうそう無いので (^_^;) かなり貴重。

この日は高速が混んでいて、追い越し車線に入るとなかなか走行車線に戻れなくて…走行のほとんどは二人とも仕方なく追い越し車線を走行。

最初は私の後を走られていたのですが、私が交代する基山 P.A が近くなったので追い越し車線からなんとか走行車線に戻ったとき、一気に抜いて行かれました (笑)

前がまたつまってきたのでマイ オーリスの後に入りました (再び追い越し車線) が…ブレーキを踏まれたとき、テールランプ全灯化をしてるので全部光るのですが、うーん、光ってることは分かるけど、やはり想像通り思ったほど光ってない印象。

光っているよね?って言われたら、そんな感じだね。っていう印象でした。

そうそう。太宰府天満宮の駐車場に駐めたときウェルカムポジションに気がついていただいて。動作を見ていただきました。

あと、抜かれたときの音。

当たり前ですが意外にします。こういう音がするんだ、してるんだっていう。

--- マイオーリスに対するジャック・ベアーさんのご意見・ご感想。
ブレーキが怖い。踏み込みが柔らかくてペダルが奥まで行くので怖くて踏めない。そのせいでスピードが出せない。(そのためスロコンとかのモードをしっかりと試すことができない。ただ、車体側のスポーツモードを入れたりは試した。)

ブレーキフルードは2万kmごと交換で、今がだいたい残り 9,000km あるぐらいなので、フルードに問題があるかも…という話はしました。自分のブレーキ頻度、またはパッドなどにフルードが合っていないのかも。ちなみに今のブレーキフルードは、WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー

自分的には、パットがスポーツタイプなのでかなり効いていると思うし、ノーマルよりは早く止まっていると思うのですが。

乗り心地については、悪くはない。固めていたらこんな感じだろうというのは分かる。オーリスのサスペンション (ダンパー) はよくできているので、車体が補強パーツで固まっていて車体でいなせないぶん、ダンパーがよく動いてそれを受け止めているからそこまで悪くならないのだろう。

あと、スポイラー類の効果は出ている。(浮き上がるような感じはしない。)

改善点が2つ。

一つは速く走るためのアライメント。

2台をならべるとよく分かるのですが、ジャック・ベアーさんの RS は、フロントが少しトーイン、少しネガティブキャンバー。上から見てもハの字、前から見てもハの字。

うちのオーリスは整備書の基準値にしてもらっているので、ゼロで、ポジティブキャンバー。上から見たら中立、前から見たらV字。

これをジャック・ベアーさんの RS のように変更すれば、コーナリング字にタイヤの接地面が増えてよく曲がるしよく止まるとのこと。

リアは、もう少しトーインで。

あと、ブレーキフルードは高い物を。たぶん 500mL で結構なお値段の物の事だと思いますが、ブレーキフルードには堅い物があるとのことなのでそれがいいよ…とのことでした。なるほど。高いフルードはそういう違いがあるのか。

たぶん堅くなると、踏みはじめからブレーキが効くだろうし、細かな制御もしやすい、ペダルは奥まで行かないだろうし、仮に行ったときはかなり効くのでは?

…ということだと思います。
これで、合ってますでしょうか? → ジャック・ベアーさん

---
ということで、ジャック・ベアーさんのこのあとの予定時間が押していたので名残惜しかったですが基山 P.A で残りの旅の無事を祈ってお別れしました。

私はこのあと、鳥栖ジャンクションを大分側に走って、最初の小郡 I.C で外に出ました。(鳥栖ジャンクション → 長崎側 → 鳥栖 I.C から降りてもよかったのですが、ここは何度か利用したことがあって一度利用したところだとなんかつまらんと思って違うところから降りました。チェックポイントを取って帰ろうと思った方角にもそちらのほうが近いですし…。)



ここからはご意見をいただいて私が思ったことなのですが…

ご意見をいただいてから、アライメントがすごく気になり始めたのですが…とはいえ、これはこれでアリの設定のはず。整備書の基準値ですから。

そう思うのは、ジャック・ベアーさんのご意見は速く走るためのアライメントであり、よく曲がるためのアライメントでもある。サーキットで走る目線、スポーティなオーリスにするには?という走り中心の視点。

ネットで調べましたが、現状のアライメントはどちらかというと安定志向のようですね。曲がらない代わりに直進とかでは安定はする…みたいな。

車両メーカーの基準値、しかもトヨタなのでそりゃそうだって感じがします。

なので、ここでアライメントを変更するかしないかは、私が何を望むのか、何を目標にするのか なのだろうと帰りの帰路で考えながら帰りました。

ただ、見た目はたしかに間違いなくネガティブキャンバーの方がかっこよかったよな~。

話の中では大阪にアライメントだけやっている専門店があるとか。

そのような…地元や九州でレースやサーキットに強そうなショップを見つけるのが大変そう。
(大変だけど探すこと自体は楽しいかも。)

それともう一つ考えながら帰ったのが、私がしているのは “カスタマイズ (改造)” で、ジジャック・ベアーさんがやられているのは“チューニング (設定変更 / 調律)”。

ノーマルでも設定を変更するだけでここまで変わるんだな~と思いながら帰りました。そういう意味では、こちらのオーリスはパーツはたくさんついているけど、なにも調整していないな。オーリスはもともといいクルマといわれているので、これはある意味もったいないことなのかも。

そんなことを考えながら自宅に帰りました。

ジャック・ベアーさん、今回は私のわがままにいろいろとお付き合いいただき、ありがとうございました。お話しすることで、いろんな気づきがありました。

楽しかったですね~。これからもよろしくお願いします。


【関連ブログ】
・お・も・て・な・し - 2019年10月19日
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/43378844/
※過去にオーリス乗りでみん友さんの のりのりさんとお会いしたときのブログです。

プロフィール

「(株)フロンティア熊本さんにタイヤ交換にきています。 いよいよにゅ~タイヤに。これからの旅路、よろしくお願いします。」
何シテル?   04/20 11:09
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/11 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 純正加工ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 16:10:49
[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:39:49
[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:36:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation