• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

パイプ曲げ

パイプ曲げ










オイルラインの配管を簡単に曲げるにはと考え、温めていたやり方をトライしてみました。5~6mmのパイプを簡単な準備で曲げられそうです。
道具は簡単、木片にパイプ径にピッタリなU字の溝を削りパイプを嵌め込み曲げるる方法です。(トライ材はアルミパイプOD6mm,1tです)

90°曲げのトライですが、溝を木片の2面に掘り込み溝の角にはR6をつけておきます。で、パイプを木片に挟み、万力でクランプして念力をかけながら曲げていきます。(笑)
肝はU溝で、曲げでパイプが潰れ横に広がるのを防ぐことにあります。(ベンダーと同じですね 笑)

写真のパイプ下の曲げは、H材を常温で曲げたものでやや潰れ加減。
上はバーナーで150℃ぐらい(軍手が解けるぐらい)加熱して曲げたもの。加熱したが焼きなまされていない状態です。こちら、外径6mmが5mmぐらいにつぶれましたが、曲げ半径は2D以下になりましたので、まあまあな出来かなと思っております。

使った材木は松材でしたが、もう少し硬い材を使えばインチぐらいのスチールパイプも曲げられるのでは無いかと考えています。(プレスでベンダー作れちゃうかな?)
Posted at 2020/06/03 18:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ

プロフィール

「油圧回路のお勉強 http://cvw.jp/b/469643/47754353/
何シテル?   05/31 20:46
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation