• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

オイル穴を開けちゃおうと思ったが・・・

オイル穴を開けちゃおうと思ったが・・・










カムロブの形状を確認しながらタペットが上昇する点をタペットが0.02持ち上がる所にしようととりあえず決めたのですが・・・・
基準円0.5mm削るんじゃなかったっけ?となっちゃいました。
ということで、カム形状をちゃんと測定してから穴位置は決めることにしました。
(ちょっと面倒な予感)
Posted at 2020/06/04 22:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2020年06月04日 イイね!

カムのオイル穴

カムのオイル穴










やる事は多々あれどブツが揃わないので出来るところから・・・
やり残していたカムフェースのオイル穴を開けてみようと調査中。
潤滑改善のためオイル穴を開けるパテントも結構あり、圧を持ったオイルがピュッと出る事はなく、バランスよく流れ出す様に考えている印象。
オイル穴はタペットを持ち上げる寸前に開けている例が多い様に思います。
なんてことから、開ける位置を考えて行こうかと思います。
Posted at 2020/06/04 13:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ

プロフィール

「シールリング ピックツール http://cvw.jp/b/469643/47762528/
何シテル?   06/04 19:03
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation