• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

若干同じ匂い・・・(~-~;)

ここ最近うちの会社にやってきた来客のホンダ車。














パッと見、かっこいいジェイド。

低く伸びやかで、顔も多くのホンダ顔の中ではハンサムな部類に思えます。










ただ、どうしても苦手ななのがサイドライン。手漕ぎボートのような湾曲したラインがダラ~ンとした締まりのないウエストラインになってしまっているように感じてもったいない・・・。










せめてフロントドア側だけでもこんな風に先代フィットのような処理だと良かったんだけど・・・。ついでに前後ドアのラインも直線的にしてウェストラインを少しだけ上げてみたけど・・・。

あくまでも個人的な印象ですので、オーナーさんお許しください・・・。










その他、淡いゴールドメタリックのアコードハイブリッドやフィット3など、やってくるのはハイブリッドばかりでした。
ものすごく粗い画像ですね・・・













そんな中、オーナーさんの拘りを感じる車が先日やってきました。












CR-V♪


最近ほとんど見かけなくなったK24A搭載のこのCR-Vですが、ボディはピカピカで社外の19インチっぽいアルミを履いていました。











そして何よりも私がこの車に目を付けたのがここ。














Type-Sエンブレム!
ハニカムグリルとの相性が抜群!




これ、CMアコードワゴン&CLアコードセダンの後期型から設定された“Type-S”のエンブレムです。






もちろんCR-VにType-Sなど存在しないので








いわゆるエンブレムチューンってやつですね?!
自己満足弄りの代表格・・・










そういう自分も過去同じやつでやっちゃってます・・・(汗)。














その後、より大人のType-Sを目指すべく、モノクロームな5型プレリュード用Type-Sエンブレムに交換してフロントをすっきり化。











その代わり、少々プレーンな印象のリヤに赤い“iVTEC”エンブレムを追加しました。









エンブレムチューンは前だけじゃなく、やっぱりリヤも重要でしょ~。









ふふ・・・、リヤは俺の勝ちだろ・・・( ̄∇ ̄)ふっ











そう思ってCR-Vのリヤを覗き込んだら・・・



















かっちょ良すぎな・・・(O.O;)

これ、なんのType-Sエンブレ??












ただね、さすがにTLじゃないですよね(笑)。









そんな事言ったら、「アンタのアコゴンだってType-Sじゃないだろー!」って言われそうだけど、





ほら、24TスポーツパッケージってType-Sのご先祖さんみたいなもんだし、






3セット目となる今のダンパーなんてType-S用入れてるんだし・・・(汗)。
スプリングはモデューロですけど・・・








ってことで、24TスポーツパッケージとType-Sの混血状態だからエンブレムも控えめにフロントだけで・・・(汗)。








ん~~、しかしこのCR-Vはカッコよかったな~~。気さくな若いお兄ちゃんだったし、休憩時間に会社の自販機で出会ったので、そこで話しかければよかったかなぁ・・・。





同じ匂いがしただけにね・・・(~-~;)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2015/06/06 00:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年6月6日 5:18
通販で見たなぁ〜アキュラかUSホンダあたりのエンブレム??なんだっけなあ〜〜(^_^;)

エンブレムチューンは大切たいせつ(笑)
気持ちがちがいますよね〜〜🎶
コメントへの返答
2015年6月8日 21:52
確かけいいちろうさんもType-Sエンブレムを付けられていましたよね(笑)。Type-Rエンブレムは縁がありませんが、Type-Sは意外と親近感がありますね。

TLってアコードでしたっけ?私はあまりアキュラに詳しくないもので・・・(~-~;)
2015年6月6日 8:34
ジェイドは
フロントはFDシビックワゴンですね。

サイドビューはやはりかっこわるいと思われますか。
私もウインドウラインが一直線ならばいいのですけど、
ト●タ車の大衆ランクと同じようにラインが曲がっているのがダメですね。

実車をみると、フェンダーの盛り上がりを強調するためのデザインというのが分かるのですが、
パッと見るとこれに300万?というのが夫婦一致の見解です。
とりあえずはRSは試乗はしてみます。

アキュラTLってアコードだった気がします。
そういえばCRVは2400でダブルウィッシュ(リアだけ)なのですね。
コメントへの返答
2015年6月8日 22:00
ジェイドの顔は確かにFDシビック、しかもRの顔に近いですね。私はFDシビックに関してはRのみ大好きです。だからジェイドも結構好きです。

ジェイドのサイドビューは薄いですね・・・。しかも湾曲が余計に安っぽくしていると思います。もう少しラインを直線的にしてカチッとしたサイドビューにすれば、スポーツワゴンになり得たのですけどね・・・。戦闘機のように挑戦的な傾斜を持たせたフロントウィンドウに押しつぶされたかのようなサイドビューが本当に悔やまれます。

私の場合、内装に300万円以上を感じません。目の前に光沢感のないベタッとした木目のパネルが貼りつけられているのもそうでうし、デザイン的に本物感がありません。フロントガラスの奥行きがありすぎて、ダッシュパネルのデザインも間延びしていて持て余している感じでしょうか・・・。

色々な意味でもったいない、そんな印象です。
2015年6月6日 9:12
同じ匂い?

加齢臭?
コメントへの返答
2015年6月8日 22:01
その場合、同じ“臭い”と書いていると思います・・・(~-~;)
2015年6月6日 11:38
所謂、同類項ってやつですね!

わかるわかる・・・。

私のプレには、CF系のSiR-Tの赤エンブレム付けていますから〜。
これもそろそろ、角が剥がれてきたので、換えたい所です。

DOHC-VTECのエンブレムがホントは欲しいのですが、無いんですよね〜。
コメントへの返答
2015年6月8日 22:04
エンブレムのチョイスが何となく自分と似ていると感じました。自己満足の世界なので、分かる人にしか分からない世界ですかね・・(~-~;)

SiR-Tエンブレムは今でも手に入るのでしょうか。入手しておかないと手に入らなくなるかもしれませんね。

DOHCVTECはエンブレムではなくステッカーでありましたね。4型の後期から貼られていましたが、私も当然プレで貼りましたし、トルネオでも貼っていました。

VTECのロゴはフォントがかっこいいですよね~。
2015年6月6日 21:08
ジェイドのフロントマスクいいですよね。

FDシビックのフロントがこれだったらな~と考えてしまいます。


エンブレムチューンは私もやりました。

アコードのSiR-Tエンブレムが赤だったのですが、ボディカラーの関係で目立たないのが不満で、SiRエンブレムとトルネオのTを組み合わせてシルバーメッキのSiR-Tを貼り付けていました。

フィールダー用にも初代カローラ用のエンブレムを入手済みですが、車があまりにもノーマルなので貼れずじまいです…
コメントへの返答
2015年6月8日 22:10
ジェイドの顔は私もハンサムだと思います。FDシビックはType-Rの顔が凄くカッコいいと思っていますが、それはブラックアウトのベゼルがそう思わせるのでしょうね。ジェイドもギラギラメッキじゃない上に、丸目のプロジェクターじゃなのでかっこいいのかもしれませんね。

さすがアコネオを実現された俊夫さん!エンブレムの拘りも素晴らしいですね。メッキってスプレーじゃ全然メッキ感でませんもんね~。

フィールダーでもそろそろエンブレムチューンを復活させないと!(笑)
2015年6月7日 21:04
ご無沙汰です。
今日、ディーラー行ったんでステップワゴンとシャトルとジェイドとオデッセイを見てきたんですが海外向けのジェイドが一番コスト掛かってる感じがしましたよ。
同じ匂いがする方、いますよね。
洗車場とかでいてもちょっと声かけは躊躇しますね。
コメントへの返答
2015年6月8日 22:13
こんばんは~!お久しぶりです。

ジェイド、かっこいいんですが、内装が私はあまり好きじゃありません。お金はかかているんだと思いますが、インパネデザインが大味で・・・。そもそもハンドルの前にメーターが素直に座っていないと気持ち悪くて・・(~-~;)

声をかける場合は、やっぱり相手の雰囲気を見極めてからじゃないと、抵抗感ありますよね・・・
2015年6月7日 22:28
こんばんはー

実は、ここ最近の新車ってどこのメーカーもかっこいいと思う車が少なかったのですが、実際にジェイドを見たときはかっこいいと思いました‼︎フロントもいいけどリアのデザインも結構好みです。

エンブレムチューンしてある車見ると、オォ‼︎ってなりますよね(笑)
自分もSTIのエンブレムをリアに付けようかと思ってます^ ^
コメントへの返答
2015年6月8日 22:16
こんばんは~!

ジェイドはずんぐりむっくりのホンダ車が多い中、凄くスマートですよね。サイドビューは好きじゃないのですが、フロントとリヤは私も好きです。テールライトをもう少しかっこよくしてくれたら尚良かったけど・・・

エンブレムチューンはNGって方もきっと多いと思いますが、自己満足弄りの代表格ですからね~。STIのエンブレム、いっちゃってください!
2015年11月4日 0:06
画像検索してたら見覚えのある車がヒットしたので見てみたら、私のでした(笑)
アップの日付からしてK社の方ですかね?(笑)
コメントへの返答
2015年11月5日 23:28
こんばんは~!

あらためまして、お仕事の方では色々とお世話になっております(笑)。まさかお取引先の方だったとは(~-~;)。

お会いできる日を楽しみにしております♪


プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation