• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

多分、完結編・・・(~-~;)


前回のブログで書いた“道路の水溜まりを避ける云々”の話。お友達のV-テッ君さんがこういった凸凹の仮舗装路なんかも避けると仰ってましたが、まさにこの事ですね。ダンパーが新しい車だとあまり不快に感じないのかもしれませんが、私はやっぱり嫌ですね。ここを新しいN-WGNで走る時もピッチングやヨーイングが不快で必ず跨ぐように走っています。









さて、先週の月曜日のことですが・・・




息子がコロナにかかってしまいました。
(──┬──__──┬──)



実は先々週の金曜日の夜勤明け(土曜日の朝方4時頃)に熱があったらしいのですが、その夜にはもう下がっていて、エアコンをかけたまま寝てしまったとも言っていたのでちょっとした風邪だったのかもという話になったのですが、一応大事を取ってその日から数日間息子だけ隔離生活にしていました。その後特に症状もなかったので月曜日の朝出勤しようとしたら(その週は日中勤務)、どうも体がだるかったらしく、やはり気になったので病院に行ってみたらコロナと診断された・・・と言う流れです。

息子は昔から出不精で、休日も普段からほとんど出ないし、先週は15時頃出勤して翌朝の4時頃帰ってくるという夜勤だったので家族とも時間が合わずほぼ話もしていないし(それこそ私とは全く出会わない)、会社でもほとんど人と話していないと言っていました。唯一行くとしたら弁当を買うために寄るコンビニくらいと言っていたのでそこで感染したのかもしれませんが、息子は夏季休暇中である娘の次に感染しそうにない生活をしていたのでちょっとびっくりしてしまいました。

当然ですが、息子以外の家族全員が濃厚接触者扱いとなり、息子から連絡をもらった私も月曜日の昼過ぎに急遽退社・・・。帰宅後すぐにネットで県のホームページで息子以外の家族分のPCR検査キットの手配をし、翌々日の水曜日に届いたのですぐにみんなで検査して送り返し、翌日の木曜日にはメールで全員陰性との連絡がありました。勿論その後もまだ息子は隔離してますし私達も朝晩検温を続けていますが、感染した様子はみられません。

一応私は会社から抗原検査キットももらっているので月曜日の朝にもう一度検査して陰性だったら出社する、という事になっていますが、同じ町内に住むうちの親戚もつい先日コロナに感染したと聞きましたし、奥様の会社で仲の良いパートさんも昨日感染したらしく、もはや誰がいつ感染してもおかしくない状況なのだと改めて感じました。


怖い怖い・・・・(汗)










そういうわけで、PCとルーターを持ち帰って先週はずっと自宅勤務。と言っても有給休暇での休みになるので本当は仕事する必要はないのですが、週明けすぐに部署長会議があるわ、図面の提出期限も近いわ、ISO絡みのまとめもやらなきゃで、資料作りと図面書きで尻に火が付いていたタイミングでの早退だったので、むしろガツガツ仕事をするはめに・・・(泣)。

ただ、ルーターで仕事すると本当に反応悪くて仕事になりませんね・・










土曜日から私は濃厚接触者扱いから解放され、まずはN-WGNを洗車しました。








そしてそのままアコードも。アコードは粘土もかけてスプレーワックス&シリコーン塗付もしておきました。












さて、今回もまた本ネタの前に花の話をブッ込ませていただきます(笑)。








今年の6月にアメリカンブルーという花を3株程買って植えていたのですが、その後枝葉はモリモリ育っているものの花の咲きが悪いため摘芯を何度か行ったのですが、その後もチビチビとほんの少ししか咲かず、そろそろ夏も終わり近づいているのにこれじゃ植えている意味がないと思い、この花には見切りをつけようかと思い始めていました。








この様に枝をチョキンと切断すると(摘芯)、その下から新しい枝がいくつか出てきて花数が増えていくはずなのですが、この花はそれがなかなか・・・








この枝は花芽が沢山付いていますが、全体的にはやっぱり少ないんですよね・・・。それともある時期から爆発的に花芽がつくのだろうか・・・


そういうわけで、アメリカンブルーに代わる青い花で咲きの良さそうなものをネットで探し当て、ホームセンターや園芸店に電話で株の在庫を確認したのですがどこも置いておらず、ようやく隣の市で1株だけ置いてある園芸店を見つけたので取り置きしてもらい、ドライブがてら買いに行きました。








田舎道を通って行ったのですが、気が付けば景色も空気も秋っぽくなってきましたね。








田園地帯は稲穂で埋め尽くされていました。まだまだエアコンは必要ですが、カラッとした空気だったからか、そこまで暑くはなく、サンルーフのサンシェードを開けてチルトで走らせました。








25Km程度走らせ園芸店に到着。

お目当ての花以外にも欲しいものが沢山あり、気が付けば予定外のものを結構買ってしまいました(汗)。









アメリカンブルーの代わりとして取り置きまでしてもらったのが、このブルーラグーン。アメリカンブルーの品種改良品ということで、葉も花もアメリカンブルーとそっくり。でも沢山咲くらしいので、アメリカンブルーの4倍程度のお値段でもこれは買うしかないと思ったのでした。








全ての枝に花芽が沢山付いていて、この先が楽しみです。








その他、寄せ植えをしようと思って、ダールベルグデージー(左)と葉が斑模様で花が青紫のトレニアブルーインパルスも買ってしまいました。ホームセンターではなかなか見ないものだったので、つい・・・(~-~;)

普段1株100円程度のものを数株買う事が多いのですが、今回は完全に予算オーバーなので各1株ずつです。それでも高いけどね・・・








定年を迎える頃には多分欲しい車がなくて、もしかしたら車が趣味じゃなくなってる可能性もゼロじゃないので、こうやって園芸が好きになってきている事は老後の事を考えたらある意味安心材料かも・・・。








更に一目惚れで買ってしまったのが、サンブリテニア・スカーレット。写真じゃ伝わりませんが、眩しいくらい真っ赤な花で、こちらも寄せ植えとして脇役の白い花を一緒に買いましたが、何だかんだで結構なお値段でした。








と言う事で、こちらは白い鉢に植えたブルーラグーン。








ダールベルグデージーとトレニアブルーインパルス。








情熱的な色のサンブリテニア・スカーレット。








ガンガン株が分岐して増えているポーチュラカ。もう少し花数が増えるといいんだけど・・・。








昨年の春に買ったケイトウは、そのまま放置して枯れてしまったと思っていたら、いつのまにか新芽が出てきて、今や別の品種かと思うほど背高で元気に育っております。










今回新たに植えた三つの鉢も、数週間後にはかなりコンモリと咲き誇ってくれると思いますが、我が家の玄関前はこれから先段々と日照不足になってくるので、棚を作って別の場所で飾れるようにしようかと思っています。現在製作の図面を作成中・・・・。








さて、ようやく本題。本題のくせに割とサラッといきます(笑)。

例の運転席側フォグランプの曇りの問題ですが、あれ以来雨の中を走っても曇る事はありませんが、いつかのようにゲリラ豪雨によって深い水溜まりを走らざるを得ない場合はどうしても浸水しやすい事が分かり、もはやフォグユニット本体のレンズ接合部をシーリングする以外やれることが無いと判断し、この休みに対策する事にしました。

ただ、スポーツパッケージ等の純正スポイラー付きグレードはフロントスポイラーを外さないとフォグユニットが外せないのでそこがとっても面倒という・・・








再びスポイラーレスの顔を見る事になるなんて思いもしませんでした。








固定ネジは案外スムーズに外せましたが、一応556で錆を出来るだけ落としておきました。








前回アンダカバー底面から手を突っ込んで、手探りでバルブソケット周辺部にブチルゴムを巻いてみたのですが、多分実際に作業していない方が見たら30点くらいのデキに思えるかもしれませんが、私からしたらむしろ90点のデキだと思いました(爆)。

※左が上面、右が底面








多少の修正をしておきましたが、時間が経過しているからか、やや硬化ぎみで修正がしづらかったです。かといってまた新しいブチルで巻き直すのは面倒だからしない(笑)。


でも、多分ここから漏れてるのではないと今は思っています。








一番怪しいのがこのレンズ接合面。というか、水分が入り込みそうな場所はもうここしかないんですよね・・・。

土砂降りの中走ったその日は浸水の形跡が見られなかったのに、翌日曇っていたのですから、この隙間に溜まった水分がゆっくり浸み込んできたってことなのでしょうか・・・








対策用のケミカル品は、以前バルブパッキン部にも使ったバスコークにしました。暑さにも強いし薄く延ばせて隙間にも入りやすく、作業性も良いですからね。


上面も下面も塗って・・









勿論、左右面も。というか全周です。








化粧カバーに固定すると、内側はこんな感じ。ギリギリ隠れている感じです。








表面からだとこんな感じ。








因みに、これまで二度連続曇りが発生した運転席側フォグユニットですが、フォグユニットを外した奥はこんな感じ。指先を出しているところが実際バルブ交換する時にアンダーカバーをめくって手を突っ込むところなのですが、アンダーカバーの底面に沢山の開口がある事が分かります。








一方の助手席側はというと、手を突っ込む場所の右側に大きなレゾネーターが居座っており、底面の開口が運転席側よりも明らかに少ない(隠れている)事がわかります。









※画像はネットで拝借・・・

私のアコードはこれまで二回曇りが起こったわけですが、いずれも運転席側で、しかもこの画像の様に滅多に経験することが無いほどの深い水溜まりに突っ込むはめになってしまい、2回ともその翌日に曇ってしまいました。

水の大部分はタイヤハウスインナーとアンダカバーによって車体内部に入り込む事はほぼないと思いますが、この画像を見ても深い水溜まりだとアンダーカバーのちょっとした隙間や開口からも入り込みそうに思えるし、ゲリラ豪雨や線状降水帯の発生が増えている事を考えたら、今回のシーリングはもっと早めにやっておくべきだったと思いました。




恐らく、これまで書いてきたフォグの曇り対策ネタは今回で終了・・・、今回のこのネタが完結編となる予定です、多分・・・(~-~;)。










さて、明日からまた会社ですね。

うちの会社でもコロナの感染者や私を含めた濃厚接触者がポツポツ出始めておりますが、もはや誰が感染しても不思議じゃない状況ですね。感染は勿論したくないけど、濃厚接触者になるのも正直困りますね。ホント、仕事面で大打撃となりますし・・・。
息子が軽症だったのは本当に助かりましたが・・・




皆さまも、どうかお気をつけて・・・。
Posted at 2022/08/28 23:13:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

華麗に水溜まりをかわすアルテッツァさん♪


少し前の話になりますが、8月の頭に出張で千葉に行った時、自分用のお土産として煎り落花生を買って帰りました。

千葉と言えば落花生。

日本の皆さんが普段スーパーやコンビニで買ってるピーナツのほぼ9割以上が中国産で、実は国産の落花生は1割にも届きません。その1割にも満たない国産落花生の中でも千葉県産が約8割以上を占めているそうで、そう聞くと特別ピーナツが好きなわけじゃなくても千葉に行ったら是非一度は買って帰って食べてみたい、そう思ったわけです。

煎り落花生は三品種あって、私は「千葉半立」と「Qなっつ」という二種を買って帰ったのですが、どちらもピーナツ本来の甘さがとてもあって、特に少しだけ価格が高めだった千葉半立の方は鼻に抜ける風味がとても良く、ピーナツだけで充分ビールを美味しく飲めました。


別に中国産を否定するわけじゃありませんし、中国から輸入しなければピーナツは完全に供給不足となってピーナツ入りの酒のつまみなんて食べられなくなるので、とても有難い事ではあるのですが、やはり国産の煎り落花生を食べると、風味と甘さが相当違う事が分かります。言葉は悪いですが、中国産は風味がなく甘さも弱い。なので塩のかかったもの、或いは柿の種や小魚といった別の何かと一緒になったおつまみじゃないと美味しく食べられない・・・。それって、よく考えたらピーナツ自体を美味しく食べてるわけじゃないって事なんでしょうね。



来月になったらまた一週間程度の千葉出張があるので、タイミングが合えば貴重な千葉県産の煎り落花生を買って帰ろうかな・・・










さて、この夏はゲリラ豪雨もあってアコードのフォグランプユニットの曇り問題ですったもんだが続いておりますが、夏季休暇最終日も山口市は強い雨に見舞われ路面の水溜まりもそこそこな状態で嫌~な路面の中を走るはめになりましたが、何とか曇らずに済んでいます。

アコードのフォグランプユニットは先月の曇りを含めて過去二度ほど曇っているのですが、どちらも物凄く深い水溜まりの中を突っ込んでしまった後に起こっているのでそう何度も曇る事はないと思うのですが、最近の豪雨は尋常ないレベルになってきているので早めに対策しておかねばと思っています。








そして本日日曜日。

昨日は仕事だったので今日晴れればフォグランプユニットのシーリングをしておきたかったのですが、天気予報によれば午後を待たずに雨マークが・・・。








10時過ぎにはしっかり雨が降り始めました。
(──┬──__──┬──)



そういうわけで、またしても延期です。
一体いつになったら梅雨みたいな天気が終わるのよ・・・








このところ雨が上がる度にフォグの曇りを確認していますが、どうやらよほどゴワーーーーーっという音がする深めの水溜まりを走らなければ問題は起こりそうにありません。












さて、そんな水溜まりを気にしてばかりだった先週、雨上がりの帰宅中に1台のアルテッツァが私の前を走っていました。


今やアルテッツァも結構な旧車扱いの車になると思うのですが、このアルテッツァ、とても華麗に水溜まりをかわしながら走っている事に気付きました。








普通この程度のわだちの水溜まりなら踏んで走ってしまいそうですが、サラリと自然に避けて走るんですよね~。勿論対向車に迷惑をかける様な事はせず、あくまでも可能な範囲で避けていたんですが、私も昔から水溜まりはなるべく入らないタイプなので、後ろから見ていて物凄く共感するものがありました。まぁ今の私の場合、運転席側フォグに水をかけたくないという大きな理由もあるのですが、仮にそうでなかったとしても普段から水溜まりはなるべく踏まないタイプなので、この日の帰りはこのアルテッツァの走行痕を完全にトレースする感じで走る事になりました。








あくまでも自然に水溜まりをかわす・・・。旧車だからなるべく避けているのか、それともそういう事関係なく自然にいつも行ってきたからなのか・・・。








絶妙なかわし方(笑)








状況によってはセンターを割ってましたが、対向車がいなかったので私も全く同じラインをとりましたし、私が先頭だったとしても同じ事してましたね。それが良いか悪いかは別にして。


恐らくこういう方は歩道の歩行者や自転車に水をぶっかけてしまう事はまずないでしょうし、普段から路面の状況を気にするという事はちょっとした駐車場での段差や窪みに溜まっている水溜まりにも気が付く方なんじゃないかと・・。私なんて、会社の駐車場で私の車の前に大きな窪みがあって、雨上がりはしょっちゅう泥水をぶっ掛けられていましたからね・・・。悪気はないんだろうけど、こういう事を全く気にしない人って残念ながら一定数いるんですよね・・・。
今は埋めて水溜まりの位置がずれましたが・・・







この日、私もアルテッツァと全く同じラインをずっと走ったわけですが、ちょうど私の後ろに原付きよりもちょっと大きめのスクーターが付いて走っていたので、バイクに対し水の跳ね返りを最小限に抑えられていると少し満足げに思っていたら








こちらのそんな気遣いなんて全く関係なし・・・。


カーブや信号付近で速度が落ちてくると、追い越しを仕掛けてくるのかと思ってしまうほど反対車線まではみ出してきて車間を詰めてくるという・・・。



その様は、もはや威嚇レベル。





それなら一発ド派手に水を巻き上げてやってもいいんだぞ・・・と、ちょっとだけ思ってしまいましたが、アルテッツァの華麗な走りにうっとりしていたのに自分がそんなくだらない走りをしてしまうと、自分がちっちゃい男に思えるのでやめておきました(笑)。





それにしてもこのアルテッツァ、時々朝も一緒になる事があるのですが、こんな紳士的な走りをする方だとは思わなかったなぁ・・・









こんな走りを見せられると・・・












惚れてしまうやろーーーー!!

古っ?!!
Posted at 2022/08/21 22:51:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年08月15日 イイね!

二度も○ったな!(怒)

二度も○ったな!(怒)今日はちょっとした買い物をして、あとはゆっくり過ごしました。

このところ毎日家の事や洗車等で汗かきすぎてお疲れぎみだったもので・・・
















日中こんな天気だったので写真でも撮りに行こうかと思ったりもしましたが、家でDVDでも見て過ごす事に。
子供みたいですけど、千と千尋が見たくなって・・・








午後3時頃だったでしょうか、部屋でウトウトなりながらDVD見ていたら、急に外が暗くなってきて風がビュービューと吹き始めました。






そして・・・













ドワーーーーーーーー!!!



っという酷い雨と雷が・・・

(──┬──__──┬──)






おまけに停電も・・・。
DVDをまた早送りしなきゃだよ・・・










その後すぐに晴れてきて今度は強烈な蒸し暑さが・・・。








どうせまた車は砂利の跳ね返りで汚れまくったんだろうと思って降りてみてみたら





この日、いつもN-WGNを止めてる場所にダンクを止めていましたが、先日の様な砂利の跳ね返りはほとんどなし。


あんなに暴風雨みたいに降ったのにね・・・









同じく砂利の上に駐車していたN-WGNも大丈夫。








屋根下である車庫に止めていたアコードも当然セーフ。





明日から奥様と息子は仕事で乗っていく事もあり、簡単に下回りだけ拭いておきました。



















しかし、それからまた1時間後。













二度目のザーザー降りって・・・・
(──┬──__──┬──)










二度も降ったな!!!!

これまで一度も降られた事なかったのに!!

大嘘だわ・・・






雨の神様 「それが甘ったれなんだ!降られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」







もうやらないからな!!

誰が二度と洗車なんかしてやるもんか!!

当然、嘘です・・・










・・・・(泣)










日曜日に洗車しよ~~っと・・・・(~-~;)
相変わらず梅雨みたいな天気だこと・・・




連日似た様なネタですみません(~-~;)
Posted at 2022/08/16 00:31:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年08月14日 イイね!

危うく「○○の方程式」が成立するところだった・・・

危うく「○○の方程式」が成立するところだった・・・お盆休みに入って4日目。私は16日まで休みですが、息子と奥様は15日までだそうで、明日で終わりです。夏季休暇なんて長いようであっという間ですね・・・。

関東ではお盆と言う祖先の霊を祀わる大切な時期でありながら台風8号が直撃してしまいましたが、災害に遭われた方が多々いらっしゃるようで本当に心が痛む思いです。

この度の災害に際しまして謹んでお見舞い申しあげますとともに、皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。










我が家は12日の夜、久しぶりに家族揃って外食してきました。コロナが流行り始めて以降、個人では自粛しつつもそれぞれの理由で外食が全くなかったわけではありませんが、少なくとも4人揃っての外食はずっと自粛していたので本当に久しぶりでした。

とはいえ、山口の感染者数はずっと高止まりで推移していて収まりつつあるという雰囲気ではないので、今回は個室予約での外食としました。

トーチャン自身毎日汗ダラダラかきすぎて夏バテぎみだったので、この日の焼肉は良いカンフル剤となりましたが、夏季休暇に入って毎日ビールばかりなのでちょっと気を付けねば・・・。









翌13日・土曜日。

我が家の3台は先週の休みに洗車していて3台とも綺麗な状態だったので洗車はせず、まずはお盆の入りということでお墓に参って綺麗に掃除をし、ついでにいつものルーティーンワークを済ませることにしました。


家を出発する直前に小雨が降り始めたのですが、直ぐ止んだりまたちょっと降ったりの繰り返し・・。土砂降りってわけじゃないけど、降ってる時の雨粒がかなり大きいのか雨音がかなりデカく、濡れると結構びしょ濡れになりそうだったのでお墓の掃除をどうしようか迷っていましたが、多分それほど降らないだろうと思い出発しました。








途中お花を買って「さぁお墓に行くか」と言うタイミングで再び結構降り始めやれやれと思っていたのですが、これもかなり大きな雨音ではありましたがすぐに止んでくれたので助かりました。






そして、お墓の掃除と買い物等を済ませ自宅へ戻ったのですが、休み前に洗車してピカピカだったN-WGNの変わり果てた姿を見て愕然・・・・












(──┬──__──┬──)・・・・











どこ走ってきたんじゃ!!って感じですよね。

勿論、どこも走っておりません。







奥様もこの汚れっぷりを見て衝撃を受けたようで、さすがにこれで翌日買い物は行きたくないと言っていました。



もちろん、トーチャンだってこんな車で買い物に出かける奥様を想像したくない(笑)
あと、短足なので絶対にスカートやパンツの裾が汚れるに決まっとる・・・









というわけで、今朝この汚れを

ジェット噴射で撃退してやりましたわ!!!
気持ちよいほど楽に落ちました~~。





洗い流す時の気持ちとしては、


Gにゴキジェットを大量に吹き付ける、あの爽快感とちょっとした殺意と一緒!!(爆)









ただ、あまりに暑かったので全面洗車する気力は無く、仕方がないので側面全体を洗い流して洗っていないところの境目はボカシておきました・・・

因みに水道水で洗った場合はちゃんと拭き取らないとカルシウム等の不純物が残って斑点が消えなくるので要注意です。








ボンネットと天井は洗っていないので多少汚れてますが、雨による汚れは最小限。

完全に誤魔化せてます(笑)。









屋根下で土間がコンクリート敷きの駐車場に置いているダンクですら、土間の飛び散りがこれほどありました。

今回の雨は、短時間ながらも雨粒が相当大きく、しかも結構強い雨だた事を改めて実感しました・・・。








ついでにダンクも軽く洗っておきました。









アコードも家を出発する直前に雨に祟られたのですが、気が付かないうちに汚れていたんですね。N-WGNほどじゃありませんが、しっかり跳ね返りの汚れが付着していました。








2台洗ったのだから、もうここまできたら完全についで。アコードも側面を洗い流しました。








始める前は面倒に思えましたが、やり始めたらもう勢いですね。

ただ、暑くて汗が尋常じゃないほど流れ落ちてましたが・・・








先週洗車していた隣の幼馴染のカローラツーリングを見たら


土間の飛び散りが全然ない・・・・(((;°Д°;))))


彼は昨年、砂利だった土間に粉砕石を敷いたのですが、これがかなり効果的だったようで、車の汚れが随分違うと言っていました。
あと草取りも減ったらしい・・・



う~む、うちも部分的に石敷こうかなぁ・・・










とりあえず、汗が凄くて喉もカラカラだったので、水分摂ってシャワーを浴びました。




そして、部屋で髪をドライヤーで乾燥していたら奥様が入ってきて言いました。









ねぇねぇ、空が真っ黒やけど、雨降るんかね?












ガビーーーン・・・
(──┬──__──┬──)


この雲は絶対に降るやつじゃん・・・








自分で言うのもなんですが、


昔から私は「洗車雨男」





洗車 ⇒  雨が降る





つまり、勝利の方程式ならぬ



降雨の方程式!
ほぼ雨乞い・・・・






今回は奇跡的に持ち堪えましたけど、ホント毎回洗車後は冷や冷やするわ・・・(汗)。
Posted at 2022/08/15 00:26:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2022年08月12日 イイね!

曇り対策を二つほど


私は11日木曜日から6日間の夏季休暇に入りました。隣の幼馴染も同じ期間だそうですが、きっとあっという間に終わってしまうんだろうなぁ・・・(~-~;)


さて、今日は朝方少しだけ雨が降ったようですが、その後は特に降らず。最近天気予報がコロコロ変わっていて、本当は昨日と今朝見た予報では今日も明日も一時雨だったのですが、気が付けば今日は終日曇り、明日は晴れに変わっていました。この様子だと、この予報だっていつ変わるか分かったもんじゃないな・・・(汗)。








こういう曇った日は、夏でもすぐにサンルーフのサンシェードを開けて走る私。どうしても天井を閉めると閉鎖感があって好きになれないんですよね・・・・。もうホンダだけの話しじゃありませんけど、私が買える範囲でガラスサンルーフを装着できる車って、ほぼ皆無なんですよねぇ。それ考えただけでも絶望感で一杯です・・・(泣)。








今日も軽く花の話から・・・(~-~;)。


最近暑さのせいもありますが、花の咲きが悪く葉っぱばかりが育ってます。玄関横に植えているマリーゴールドも同じで、枝葉だけがボーボーに伸びて生い茂った感じになっていたので、もう少し根元に陽ざしが入り込む様に先週カットしました。そのおかげか、最近またつぼみが少し増えてきた気がします。








アメリカンブルーも生い茂ってる割には花数が少ないので、これも大胆に摘芯。この先少し寂しい期間が続きますが、沢山花を咲かせるためには仕方がありません。








ポーチュラカも同様にバッサリ摘芯。








ポーチュラカは切り落とした枝葉を挿し芽にできるので、いくつかを別の花壇に植えておきました。








さて、冒頭で書いた通り、木曜日の天気予報ではご覧の様に金曜日と土曜日に雨が降る予報だったので、アコードの曇り対策をしておかねばと思っていました。
実際は金曜日が曇り、土曜日は晴れに変わりましたが・・・








最近では久しぶりにボンネットを開けた気がします・・・・








一つはヘッドライトの除湿剤交換。定期的に行っていますが、これは備忘録として。








そしてもう一つはここ最近の大きな悩みになっているフォグランプの曇り。

先日の休日にしっかり排水、排湿したつもりでしたが、翌日また曇ったのでレンズ内面、そして底面の段差隙間部分をティッシュで吸い取り、更にそのまた翌日も少し曇ったのでまた同じ事をして計3日間ほど曇り取りを行うはめになりました。以前曇った時はティッシュで段差隙間部分を吸い取らなかったので完全乾燥までまる一週間かかりましたが、今回は3日間なので多少マシではありましたが・・・。


ただ、この遅れて曇るってのが妙に気になるんですよね・・・・








ほぼ最終手段とも言えるバルブ差し込み部へのシールテープ貼り。とはいえ、例えばシリコンコーキングなどと比べればまだ剥がせるので、良しとすべきか・・・。








何となく予想通りの材質感でした。とてもソフトで形状の自由度が高いです。手に引っ付いて残る事がないのはこれを教えてくれた淀川ウナギさんの情報通りで、とても作業性が良いと思いました。

一気にバルブソケット周長分ほど切ってしまうと、アンダーカバー底面から手を突っ込んで手探りで作業する時にやりづらいので、このくらいの長さのものを3回に分けて巻きました。




勿論、手探りで。
(──┬──__──┬──)



バルブソケットの形状は分かっていたのである程度綺麗に巻けるだろうと思っていましたが、実際に巻いてみると結構難しい・・・。それに、どんな感じで巻けているかをスマホ突っ込んで写してみて確認したかったのですが、スマホが思う様に向きを変えられず、どう頑張ってもちゃんと写せなかったんですよね(~-~;)



なので、ちゃんと防水できる仕上がりになっているのかは不明!


本当はバンパー外してちゃんと綺麗に巻いた方が良いのですが、さすがにそれは面倒でやる気が起きません。


実は今回の曇り方、つまり土砂降りの中走ったその日の夕方は全く水分らしきものが無かったのに、翌朝は曇った上にユニット底面に水が溜まるほどの状態だったそのメカニズムがどうしてもよく分からず、更に内部の水分をティッシュで何度も突っ込んでレンズとの接合面付近の隙間にもティッシュを当てて水分を吸わせて水気が無くなったにも関わらず、その翌日と翌々日も曇ってしまったことも気になっていました。









その事から、もしかしたらフォグのユニット本体とレンズ接合面からゆっくりと浸み込んできたのだろうかと思う様にもなりました。

しかし、2018年にも今回と同じ浸水が運転席側ユニットで起こっていてその時に一度ユニットを交換しているので、果たして2回連続でレンズ接合面から浸み込むなんて事があるのだろうかと思ったりもします。

因みに運転席側ばかり曇る理由は、もしかしたらバンパー内部の構造の違いによるものかもしれません。助手席側フォグの背面には大きなレゾネーターがあり、これが水の飛び散りを遮っている可能性がありますが、運転席側は何もない。この違いかなと推測しているのですが、勿論定かではありません。



とりあえず、また曇る事があったとしたら今度は仕方なくですがバンパーを外してフォグユニット本体とレンズ接合面をシーリングしてみようかと思っています。恐らくこれが本当に最後の手段になるでしょう。








幸いなことに、レンズ接合面にシーリングしても外からは見えません。








ということで、とりあえず二つの曇り防止作業は終了。

もしCL&CMアコードに乗っていた方で運転席側だけ曇っていたと言う方がおられましたら、何か良い情報を教えていただけるとありがたいです。








作業を終えて倉庫で片づけていたら、蛇がニュロニュロと・・・・。

時々見かけるのですが、どうやら我が家の倉庫の床下に住みついているものと思われます。








夏季休暇中にやっておきたい事は他にも山ほどありますが、何もクソ暑い夏季休暇中に何もかもする必要はないじゃんと思う様にもなり、いくつかは先送りにしようと思い始めております。でも、3台のエアコンフィルターの交換くらいはやっておきたいかな・・・。
車の事よりも家の事に方がやる事多いし・・・








北海道から送られてきたアコード用のパーツも交換作業したいけど、これは少し時間がかかるからもう少し先かな。








こっちもアコード用で、既に左下の部品は交換済みだけど、残念ながら解決に至らず・・・。









これはJB2ライフ用のフォグランプのユニット本体で、ダンクのフォグと互換があるのかが分からないまま購入・・・。勿論互換がありそうな判断材料を見つけた上での購入ではありますが、これも急いで真夏の炎天下でやる事じゃないので、もう少し涼しくなった秋にでもしようかと。









さて、我が相棒君はあと450Kmで31万Km到達です。恐らく夏季休暇明けに到達するかな・・・。

最近アコードはエアコンの冷えが少し弱い気がします。これだけ暑いと仕方がない気もしますが、もう少しパワフルに冷えていた気がするので、ホンダの休みが明けたらガスの補充かエアコンガ スクリーニングをしてもらおうかと思っています。

Posted at 2022/08/13 00:15:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんとか桜見できてよかった・・ http://cvw.jp/b/166682/47656456/
何シテル?   04/15 00:02
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation