• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

懐かしいカタログ②(パッソRacyTRDsportsM)

懐かしいカタログ②(パッソRacyTRDsportsM) 初代パッソに設定されていた、パッソTRDスポーツMです。

ダイハツブーンにはX4がありました。モータースポーツの臭いが強い、いかにも、なクルマでした。ダイハツらしくて良いクルマだったと思います。

対して、トヨタパッソに用意されていたのが、このグレードでした。
通常のレーシーを5速化して、それなりに着飾ったグレードだったように思います。
国内パッソはATのみでしたが、欧州等海外向け(シリオン)用の5速MTを組み合わせることで、スポーツ仕様とアピールされていました。

個人的には、当時の先代ヴィッツRSよりこちらの方が好みでしたね。

現行のパッソ・ブーンにはスポーツコンパクトの臭いが全く無くなってしまいました。。。

RacyとX4でせっかく築いた物をあっさり捨て去るとは・・・勿体ないと思います。
ブログ一覧 | 懐かしいカタログ | クルマ
Posted at 2012/10/04 23:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 23:04
初代パッソレーシーのパールホワイトは嫁のクルマに考えましたが、雪国では必須の4WDが1.0リッターにしかなくてATでは非力過ぎるので諦めました。

でもそれでもいいかといまさら中古車探しても、今となっては満足いくのがまず出てこないです。

なぜレーシーの1.3リッターに4WDがなかったのでしょうか…。
コメントへの返答
2012年11月4日 23:37
こんばんは。

そうなんですよ、特に非力なダイハツ1リッターに4WDの走行性能では、軽自動車の方がよっぽどいいと思います。

まあ、この手のクルマの4WDにはスポーツグレードは皆無ですよね・・・台数が出ないから仕方ないのかもしれませんが。。。

こうなったらX4買うしかないでしょうね。

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation