• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

懐かしくてつい・・・(ひっぱりだこ飯)

懐かしくてつい・・・(ひっぱりだこ飯) 今日、とあるお店に寄ったところ・・・駅弁フェアが開催されていました。

その中に、懐かしいものがあったので、つい手が伸びてしまいました。

「明石名物ひっぱりだこ飯」です。
(値札とお買い上げシールをはがしたら破れちゃいました。。。)


何年前のことか忘れましたが、新幹線で食べたのが最後でしたね。

久々に美味しいご飯と柔らかいタコを味わえました(^^
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2012/11/23 21:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 22:08
私は 近いので珍しくはないんですが、この、タコ壺型がいいんですよね!!

結構 中身が少ない割にイイお値段なので、もう少し大きいタコを入れてもらいたいんですけどネ。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:40
そうなんですよ、このタコ壺があってこその存在感です(^^

値段に関しては、最近の駅弁なのでこんなものなのかなと・・・もっと高くて美味しくない駅弁もたくさんありますから、まだ許せます(^^;

タコは、せめてもうひときれ欲しいです。
2012年11月24日 7:49
タコを猫達が狙うので食べるときは警戒してます。笑

コメントへの返答
2012年11月24日 14:27
そうなんですよ!猫が横から狙っているのを制して食べてました(笑
2012年11月24日 21:55
どうも♪

容器は
使えるよね。
コメントへの返答
2012年11月24日 21:57
こんばんは。

容器ですね~上手いこと底面に穴があけば、植木鉢にピッタリなのですが。
2012年12月8日 20:42
自分も駅弁フェアで購入したことがあります。

陶器のフタも付いてれば梅干でも入れるのになー、と惜しい感じです。

しょうがないからラップと輪ゴムでフタしてます(笑)。
コメントへの返答
2012年12月8日 20:51
釜飯のような蓋があれば、とはおもいますよね~。

昔は、本場で買って食べてしましたが、今では駅弁フェアでもないと買う機会がありませんね。。。

ラップと輪ゴム!
活用するとは素晴らしい!!!

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation