• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

もう見ることは無いと思ってました(テルスターⅡ)

もう見ることは無いと思ってました(テルスターⅡ) かつて、日本フォード(オートラマ)があった時代、マツダ車の外観を変えたクルマがフォードで多く売られていました。
 ファミリア⇒レーザー、カペラ・クロノス⇒テルスター、MS-6⇒テルスターTX-5、ボンゴ⇒スペクトロン、フレンディ⇒フリーダ、他にはフェスティバもありましたね。商用車としてJ80等も存在しました。
 本家カペラが一時復活(カペラとして最後の型)した際、どう言うわけかそのフォード版も登場しました。その名もテルスターⅡ。
 もう見ることは無いと思っていたら…先日、我がハイエースの目の前に現れました。しかも、当時と思しきナンバー付きです。お買い物帰りでしょうか。
 当時、非常に経営が苦しかったマツダを象徴するような車種であり、決して性能がすごいとか、内装が良く出来ているとか、そういういい話の出ないクルマだったと記憶しています。その為か、ベース車のカペラでさえ、最近見かけることはほとんどありません。
 それでも、こうやって大事にされ生き長らえているところを見て、このテルスターⅡは幸せなんだろうなあと、ついつい考えてしまいました。
ブログ一覧 | 珍しいクルマ | クルマ
Posted at 2013/03/15 22:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 0:09
こんばんわ^^

テルスターとは珍しいですね~もう最近は全く見なくなりましたね・・・



ちなみに祖父がインプレッサの前にスペクトロンに乗ってました^^
絶好調でトラブル知らずだったんですが排ガス規制に引っかかり廃車に・・・(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年3月16日 0:13
こんばんは!

テルスターでも珍しいのに、さらに上をいくと思われるテルスターⅡですからね。
フォード版マツダ車、見なくなりました。

スペクトロンも、一時期たくさん見かけたんですけどねえ。
排ガス規制も、場所によっては大丈夫なので・・・ウチのハイエースは助かってます(^^;
2013年3月16日 0:28
今晩は
ありましたね(^^
フェスティバのキャンパス トップは特に懐かしいですね。
免許取り立ての頃中古車雑誌をめくれば必ず載ってました。
今では全く見かけません。
時代は確実に流れてるんですね。
コメントへの返答
2013年3月16日 15:25
こんにちは。

フェスティバは、初代が特に好きでしたね。キャンバストップは必須だと思いました。オートラマの顔でしたねえ。

今となっては逆に新鮮なので、何だか乗りたいなあと思うこともあります。
2013年3月16日 0:52
どうも♪

エンジンは、
クロノスの
4駆用のエンジンで、
窓枠自体は
クロノスの
流用で。
コメントへの返答
2013年3月16日 15:26
こんにちは。

そうでした、クロノスから使えるものをいろいろ流用して、安く上げたクルマだったと思います。
でも、クロノスよりも売れていましたね。
2013年3月20日 16:54
こんにちは。

これってマツダが作ってたんですね。
昔豪国にいた時に見かけたんですが、「ん?TELSTAR!? フォードみたいだけど
右ハンドルだし、日本車でこんなのあったかな?」って不思議に思ってました。
今はフォードも右ハンドル作ってますが、昔は無かったですよね

なんか懐かしいです。
コメントへの返答
2013年3月20日 20:42
こんばんは。

そうなんですよ、カペラのグリルやバッジ違いのモデルでした。
しかし、豪州で走っていたとは。日本から輸出されたモデルかもしれませんね。昔の日本向けフォード車はマツダOEMが主体で、トーラスやエクスプローラー、プローブ等はLHDばかりでした。
今はRHD車が多く入りましたね、まあ日本でLHDに乗るメリットはありませんからね。

実は、今日も遭遇しました。懐かしい上、こういう珍しくも古いクルマを大事に乗っている姿を見ると、何だかうれしくなります。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation