• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

スバル360の足元の刷新に向けて(自分でタイヤ交換)

スバル360の足元の刷新に向けて(自分でタイヤ交換) 先日、ついにスバルの合わせホイールがパウダーコーティングを終えて帰ってきました。依頼してから一か月、納期通りに完成し、すっかりキレイになって帰ってきました。
 これは、車検が近くて現在のタイヤで通すのは心許ない(危険ですしね)ことと、ホイールの錆が酷くなってきたことがある為です。特にホイールの錆、我が家が海に近いこともあって、ここ一年で一気に進行してしまいました。。。やはり、ただのラッカー塗装ではダメだったようです。よって、耐久性の期待できる粉体塗装を選んだしだいです。
(詳しくは下記整備手帳参照ください。)
合わせホイールのパウダーコーティング仕上がりました。
スバル360のタイヤとチューブを新調しました。
 
 ホイールの塗装、非常に丁寧な仕上がりでうれしくなりました。ホイールキャップをはめる3本の爪の裏側も、しっかりと塗料が入っていました。ピンを差し込んで塗装してくれたようですね。いい仕事しれくれたと思います(^^
 いつものタイヤ館でタイヤ&チューブを調達したこともあり、そのまま空気を入れるところまでお願いしようと思ってましたが・・・何だか非常にお客が多くて忙しそうだったので、自分でやることにしたのです。まあ、要領さえ間違わなければ問題ない作業でしたね。いい経験になりました。

 後は車両に装着するだけ~なのですが、今日はここでひと休止。どうせ装着するなら、車両側もキレイにしてやらねばなりません。海風にやられてコンディションが悪化しているのはホイールだけではありませんからね。
 明日、その辺を改善して、このホイールを履かせるところまではやりたいと思います。早く、このホイールを履いた姿をみたいですからね(^^
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2013/07/06 21:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

カメラ不具合
Hyruleさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年7月6日 21:56
素晴らしい~!!!!

新品ホイールみたい!!!
ホイールを装着した姿を
早く拝見したいです!!!

by 危険タイヤ
 &ラッカー塗装360乗り(*^^)v
コメントへの返答
2013年7月6日 22:01
現 危険タイヤ&ラッカー塗装360乗りですが何か?(^^;;;

早く装着した姿を見たいですが、その前にいろいろやらねば。車検に向けて、ですが。

明日は熱中症にならない程度に頑張らねば。。。
2013年7月6日 22:58
いや~綺麗ですね…一度はやりたい粉体塗装。 おいらもラッカーまたは良くてウレタン塗装ですね… それでバイアスのホワイトリボンならより完璧です!
コメントへの返答
2013年7月6日 23:00
ありがとうございます(^^
本当は、自分ラッカー塗装で済ませたかったのですが、数年でダメになるのが目に見えていたので・・・(海が近いので)。
どんな見た目になるのか、楽しみです(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation