• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

ここまで盛らなくても。(新型アクセラスポーツ・ディーゼルターボ)

ここまで盛らなくても。(新型アクセラスポーツ・ディーゼルターボ) 明日、10/10より、新型アクセラの予約販売が開始されるそうです。新型のトピックスとしては・・・
・セダンに2リットルHV車設定
・1.5リットルと2リットルガソリン車に6MTを新設
・スポーツに2.2リットルディーゼルターボ車設定
その他、スマホに連動できると言うヒューマンマシンインターフェースや、メーター上のヘッドアップディスプレイなど、アクセサリー的な装備でもいろいろ新しい提案を仕掛けてくれています。
 そんな新型アクセラに対して、一番期待していたのは、「スカイアクティブディーゼル+6MTのすっぴんグレード」でした。すっぴんと言っても、CX-5のXDグレードFF車並みの装備で。CX-5が260万円位ですから、アクセラスポーツでは250万円弱位の値付けかな?と予想していました。ところが・・・

 ディーゼルグレードはXDのみ、お値段「298万2千円~」!アテンザワゴンXDが買える値段です。何でこんなに高くなった?何となく予想はつきましたが、装備の方を確認してみました。

 何とまあ、オプション的な装備てんこ盛りでした。サンルーフやディスチャージヘッドランプ、LEDフォグは当たり前、パワーシートやシートヒーター、18インチアルミに数々の車両制御電子デバイスたち。
 これだけ見たら、ディーゼル車が新型アクセラのフラッグシップなんだなあと感じます。セダンにハイブリッドをラインアップしていることと、CX-5やアテンザでもディーゼルエンジンが人気であることを考えると、新型アクセラでは、それほど積極的にディーゼルを推さない戦略のように見えます。売れ筋は1.5リットルのガソリン車でしょうしね。
 と言うわけで、スカイアクティブディーゼル搭載のシンプルなグレードが出るまで、我が家では新型アクセラの検討をすることは無いと思います。安心したというか、がっかりしたと言うか、何とも複雑な気分です。
ブログ一覧 | ニューモデル | クルマ
Posted at 2013/10/09 23:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年10月10日 18:37
こんばんは。

新型アクセラはのディーゼル車価格設定には本当に残念ですね。

フラッグシップ位置づけはわからないでもないですが、この価格だったらアテンザワゴンを買いますね^^;

ディーゼル車のシンプルグレードは待ち望む人が多いと思います。

コメントへの返答
2013年10月10日 23:36
こんばんは。

あれだけの装備だと、この値段は妥当なのでしょうが・・・要らない装備が多すぎて閉口しました。

まあ、2年は待ちかなあと言うのが実感です。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation