• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

100系ハイエースで焼津さかなセンターへ。

100系ハイエースで焼津さかなセンターへ。 今日は朝から雨・・・ここの所の疲れをいやすべく家でゴロゴロしていても良かったのですが、何だかもったいないなあと思ってしまう性格が災いし、出かけることとなりました(^^;。アクセラかハイエースか、どちらで行こうか悩んだ末、高速道路でカリフォルニアミラー化の効果を確かめたかったこともあり、ハイエースを選びました。(カリフォルニアミラー化の結果、視界は見やすくて最高でした)
 静岡県に住み始めてかなり経ちますが、焼津さかなセンターに行ったことがありませんでした・・・と言うか、何度か近くまで行ったことはあるのですが、毎回決まって激混み状態で、あきらめて他の場所に行ってしまってました。今回は必ず中に入ろうという強い思いがありました(^^;
 
 東名焼津ICを出てすぐにあります、焼津さかなセンター。空いてるかなあと思うも、やっぱり混んでました。。。近くの駐車場には止められず、遠くの駐車場へ停めて歩きました。まあ、GWやお盆ではないので、混んでるといってもまだ序の口なのでしょうねえ。
 
 着いたのがお昼時だったので、お腹が減ってました。早速マグロのほほ肉串をいただきました。カツオもありましたが、やはりマグロ系の商品数が非常に多かったですねえ。お土産重視なのか、鮮魚はあまりなく、調理済みだったり、干物だったりと言う商品が多かったです。近所の沼津港の方がいいなあと思うものを買っても仕方がないので、ここならではの商品を買って帰ることにしました。
 先ずは、マグロのチャーシューです。テールとかカマとかいろいろあって悩みましたが、チャーシューは食べたことありませんでした。ご飯に合うだろうと思って購入。
 
 さすがに空腹具合もひどくなってきたので食事タイム。センター屋内のお店でマグロの食べ比べ丼(?)をいただきました。いやあ、何というか、久々に食べ応え満点のマグロをいただいた気がしました。脂もたっぷりでしたねえ。最近、マグロよりも青魚を多く食べていたのですが、改めてマグロもいいなあと思いました。そして、やはり美味しい赤身は最高です(^^
 
 その後、燻製屋さんで鮭の燻製を購入。上の鯖燻製も惹かれましたが・・・さすがに食べきれないと思い、鮭だけに。そして、ご飯のお供を購入。試食したら美味しかったんですよねえ。普段、塩辛とかあまり食べないのですが、これなら進んで食べれそうだと思いました。

 他にも買い物をしたので、荷物とBARA妻に待っててもらい、遠くの駐車場までダッシュでハイエースを取りに。そして、さかなセンター前のJAで積み込み中。ちょうどJAバンクでお金を下ろしたかったので一石二鳥でした。場外駐車場はいろいろありますが、遠くに停める羽目になった時は大変です・・・特に買い物が多い時。次回は自転車でも積んできた方がいいかもしれませんね。
 帰りは全部一般道、清水区興津付近で、消防やヘリ、巡視船が出て何かを探している様子だったのが気がかりです・・・サーファーとかいましたからねえ、無事ならばいいのですが。
 しばらくは魚関係のおかずが続きそうです(^^
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2015/10/11 22:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2015年10月11日 22:40
お疲れ様です(^-^)。
もぉ~、どれもこれも・・・
痛風に悪うぅ~ございますぅ~(笑)。
コメントへの返答
2015年10月12日 0:12
こんばんは~
いや~いつもイイ飲みっぷり、ありがとうございます~。
が、プリン体をお控えくださいませ~(^^;
2015年10月12日 13:45
BARAさん、こんにちは(^◇^)

地元だと結構行かない所はありますよね。

海無し県の岐阜県人としては焼津さかなセンターは定番ですが。

マグロもいろいろな部位が食べれて羨ましいです(-_-;)よだれが出そう。

ところでシャンハイさんが袋井でオフ会を計画されていますが、良かったらご一緒出来ませんか?

コメントへの返答
2015年10月12日 18:04
こんばんは~。

そうなんですよ、近い為に、混んでたらあっさり諦めてしまうという(^^;

岐阜県から焼津まで来られますか~確かに、長野県のナンバーの車がやたら多かったですねえ。
その気になったら沼津港にもどうぞ(^^

シャンハイさんのブログを拝見しました。
あいにくその日が友人の結婚式とモロ被り・・・さすがに参加できません。。。
またの機会にお願いいたします~。
2015年10月12日 19:26
オフ会は残念ですが、次回お会い出来る事を楽しみにしています(^◇^)

沼津港ですか、イイですねー!

アオリイカ狙いで静岡にも行きたいのですが、いかんせん土地勘が無い物ですからどこに行っていいのやら(-_-;)

またそんな情報も有りましたらよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年10月12日 21:30
お誘い頂いてありがとうございます。

沼津港はマグロよりもアジとか深海の珍しい魚とか、金目とか、ですね。
面白いお店も多いですから、ついでがある時にでも立ち寄ってみると面白いと思います。

私は釣りをしてないもんで詳しいことは分かりませんが、地名くらいならば(^^;
2015年10月12日 21:50
どうも♪
お疲れ様。

鮪の兜焼は
大トロよりも
ウマいよ。
コメントへの返答
2015年10月12日 23:23
まいどどうも。

兜焼きはウマいですよね~(^^
大人数でつつくのが楽しいです。

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation