• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

久々のプロ野球観戦へ。(楽天×中日@静岡草薙球場)

久々のプロ野球観戦へ。(楽天×中日@静岡草薙球場) ここの所、土曜日が休日出勤でつぶれるパターンが続いていましたが、今日は意地でも休む気でした。久々のプロ野球観戦でしたからね・・・というか、朝、全く起きることが出来ず。今日は仕事しちゃダメな日だったんでしょう。
 汚くなったハイエースを洗ってから出かけ、球場から離れた駐車場に止めて、電車で向かいます。久々の静鉄、人生2回目です。安いし、すぐに次の電車が来るし、なかなか便利ですねえ。suicaが使えるようになったのもありがたいです。

 バックネット裏で観戦、則本投手が先発でした。今日は6回を投げて無失点、被安打も1本だけでした。さすがの安定感ですね。開幕投手は間違いないでしょうが・・・他に続く投手がいるのか、そっちの方が心配です。

 今日一番の歓声は、センターに途中から、オコエ選手が入った時だったと思います。その前の回から、誰かが出塁したら代走で出る準備をしていたようですが、なかなか出番が来ませんでした。全くタイミングのあってなかった松井選手に代わりました。
 守備に入った時に、全ての塁審に頭を下げて挨拶をしていました。礼儀正しいですね。守備の際、打球の落下点に入るまでが素早く、打席の内容も悪くありませんでした。センターの守備で一度だけ、寄った方向の逆を突かれたような打球がありましたが、この辺も踏まえてさらに進化してくれるでしょう。楽しみですね。

 楽天も中日も、なかなか出塁できず。投手戦と言うほど、後続投手が安定したわけでもなかったのですが・・・互いに攻め手を欠いてました。どちらのチームも、このままだと今シーズンはちょっと苦労しそうですねえ・・・。
 そんな1対0の9回表、当然のように松井投手が出てきます。序盤、制球が定まっておらずボール先行のピッチングに嫌な予感を感じましたが、立て直して抑えました。いつまで抑え投手をするのか分かりませんが、いい球を投げるだけに、もう少し安定感が欲しいなあと思ってしまいます。
 
 今年はどこか遠い球場へ、野球を観に行きたいなあ・・・やっぱり生で観戦するプロ野球はいいものです。
 帰りには、いつものパン屋さん、「CHAINON」さんに寄りました・・・眠くなりすぎて、コーヒーが飲みたくなったんです。
 
 今日はカフェの方にお客さんがたくさんおられました。みん友の青空スローライフさんもいらっしゃいまして、初めてお会いすることが出来ました。カフェでマスター含めてにぎやかにさせていただいて、パンを食べていましたが・・・きなこの揚げパンは揚げたてに限る!というマスターの主張を受け、その場で注文しました(笑
 確かに揚げたては最高だ・・・こんな揚げパン食べたことないです。うますぎ。また頼まないと(^^;
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2016/03/12 19:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation